カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年04月27日
XML
カテゴリ: 環境

緑のカーテン講習会 」が開催され、約70名の方が参加されました。

この講習会は、みのかも環境まちづくりプランの重点プロジェクト事業「地球にやさしいエコタウンプロジェクト」の一環として行われたものです。

講師には、NPO法人e-plus生涯学習研究所 代表理事 小林 由紀子さんを迎えました。



講習会では、緑のカーテン実践のために、土作り、摘心の方法、害虫対策など小林先生の体験を交えた説明やエアコン、冷蔵庫の使い方など夏場の省エネに役に立つ話をしていただきました。

さらに講習会終了後、今回学んだことを家庭でも実践していただくために、参加者へゴーヤの苗を配布しました。


参加者からは「とても参考になった。今年は立派な緑のカーテンを作りたい。」「緑のカーテンだけでなく、省エネの話も聞けて今後の生活に役立てたい。」といった感想が聞かれました。


☆環境課からのお知らせ☆
 現在、緑のカーテンの普及を目的として以下の場所でゴーヤの種の配布をしています。
 暑い夏を快適に!ぜひ、この機会に緑のカーテン作りにチャレンジしてみましょう!

 ○配布場所  市役所環境課・各連絡所・中央図書館・東図書館
 ○配布数   一人につき2袋まで
 ※種がなくなり次第終了となります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月27日 15時00分56秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: