カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年12月01日
XML
カテゴリ: 鉄道
​​​​

11月24日(金)に、関市役所で新たな観光列車「ながら」の導入のついての記者発表が

行われました。

昨年4月から運行を開始したながら「鮎号」と「森号」に続く、第3両目の車両の名称は・・

『川風(かわかぜ)』 

このネーミングには、四季折々の長良川のそよ風を五感で楽しみながら旅をする思いが

込められています。

川風は既存のベンチ式車両を改装し、白を基調とした内装を施す、鮎号や森号とは少し

違った雰囲気の車両です。テーブルは取り外しが可能なタイプで、車内でのイベント

(結婚式、ダンス、講演等)にも対応できる多目的に利用できる車両として整備されます。



300円を追加することで乗車できるといった、リーズナブルな料金設定を考えています。

運行は原則週1回(土曜日予定)で、ゴールデンウイーク、夏休み、春休み等は別で検討

予定です。長良川鉄道では、この「川風」の改装にご支援いただける方を、まちを元気に

するクラウドファンディングFAAVO美濃國にて募集します。資金の目標額は100万円

です。詳細については、​ こちら ​からご確認ください。皆さん、「川風」の支援にご協力お願い

します!!

また、長良川鉄道沿線地域の里の幸・山の幸・川の幸をお弁当形式で車内で提供する料理店を

募集します。

詳しい募集要項は、​ 長良川鉄道HP ​からご確認ください。







​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月01日 13時20分05秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: