カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年07月10日
XML
カテゴリ: 環境
みなさんのご家庭では、揚げ物等で使用した後の油はどうしていますか?


【使用済み食用油】

そのままごみとして捨ててしまえば、燃やされて終わりですが、使用済みの油をリサイクルしてせっけんを作ることができるんです
今回、 ​使用済み食用油を使ったせっけん作り講座​ の参加者を募集します。

今まで参加された方からは、 「泥汚れがとてもよく落ちる!」 等の感想をいただいてます。

​​​​​お子様でも簡単に楽しくつくることができるので、夏休みの自由研究にもおススメですよ
ぜひお申込みください。お待ちしております!

●と き 8/1(水)~8/31(金)までの平日 
     午前10時~午後3時のうち希望する約1時間
●対 象 市内在住・在勤・在学の人
●定 員 1回5人程度
●参加料 無料
●持ち物 使用済み天ぷら油(廃食油)、牛乳パック、軍手
●申込み 7/10(火)から、直接または電話で環境課へ
0574-25-2111(内線307)

また、美濃加茂市では使用済み食用油を市内7箇所で回収しています。

【使用済み食用油回収場所】

●注意点
植物性の油だけ出してください。
動物性の脂(ラード等)や鉱物油は回収していません。
お店から出た油は回収していません。

こちらもぜひご利用ください!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月10日 15時30分34秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: