カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年07月20日
XML
カテゴリ: こども・保育

 7月20日(金)に山之上小学校で、山之上小学校の全校児童137人が、まちづくり協議会メンバーとPTA役員の指導で山之上子供音頭を練習しました。

 例年体育館に集まって練習をしますが、熱中症対策としてたてわりグループごとに7教室に分かれて踊りを練習しました。1年生は上級生に教えてもらいながら、振り付けを覚えていました。

 今後納涼夏まつりやふるさと祭りで子供音頭を披露する予定です。

 指導した井戸春子さんは「手を伸ばすところは指の先まで意識して踊ってください。歌を歌いながら大きく元気に踊ってください」とアドバイスをしていました。

 参加した子どもたちは「歌の意味を考えながら元気に踊りました」「アドバイスしてもらったことに気を付けながら練習できました」「夏まつりではコンテストで賞をとれるようこれからも練習します」と話していました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月20日 16時44分57秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: