カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年07月21日
XML

太田宿の宝物⑧

文学碑が豊富

中山道沿いには著名人の句碑が建立されています。皆さんも散策して探してみてはいかがでしょうか?





『春なれや 名もなき 山の 春かすみ』
芭蕉の句を脇本陣2代目林由興が建立されたもの。太田宿で詠んだ句ではありませんが、芭蕉は中山道を歩いています

(2)播隆上人の句


​​
『世の人の恐れ 憚る槍の穂も やがて登らん われに始めて』
1828年7月28日、播隆上人(42歳)が初めて槍ヶ岳に登頂した時の句

(3)坪内逍遥の句


『やま椿 さけるを見れば いにしえを 幼きときを 神の世をおもう』
『この木の実 ふりにし事し しのばれて 山椿ばな いとなつかしも』の2種
明治の文豪坪内逍遥博士が大正8年に夫婦で来町され、後に句を送付されたもの

(4)北原白秋の句


『細葉樫 秋雨ふれり うち見やる 石灯籠の 青ごけのいろ』
北原白秋が「日本八景」の木曽川を書くために、今は廃業された望川楼に宿泊した朝、西隣の祐泉寺に立ち寄った際にその場で書かれた句

・中山道会館糸遊庵前
(5)岡本一平の句


『木曽川と 枕を並べ 昼寝かな』『秋晴れや 映画の景色 行くここち』(絶筆)

・太田宿から中之島公園(現リバーポートパーク)に移設されたもの
(6)大野伴睦(元副総理)


『萬緑や 木曽川下る 水飛沫』
昭和39年3月3日飛騨木曽川国定公園指定記念​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年07月21日 13時32分14秒
[まちづくり・地域づくり] カテゴリの最新記事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: