カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年05月23日
XML
カテゴリ: スポーツ
5月19日(金)に、三和小学校で、「夢の教室」を実施しました。
体育館でゲームをし、「夢先生」との交流を図りました。
後半は4,5年生を対象に「トークの時間」として、「夢先生」が自身の経験から子どもたちに伝えたいことをお話しされました。

今回「夢先生」を務めていただいた
細梅 志保美先生は、「人生はつながっている」「夢は人それぞれ」ということについて、自身の経験を踏まえて、子ども達にお話しされました。

最後に参加した子ども達も、自身の夢について発表しました。

細梅先生自身も、23歳の時に出場したラクロスワールドカップがきっかけで見つけた「世界中の人とラクロスを楽しめる最前線に!」「お母さんになってもプレーをしたい」という夢を叶えるため、日々活動されています。














【夢の教室】
元サッカー日本代表選手、Jリーグ選手をはじめとする様々なアスリートを特別授業講師「夢先生」として迎え、実体験等に基づく授業を通して、仲間を思いやることや仲間と協力すること、夢を持つことの大切さ、失敗を乗り越えて夢や目標に向けて努力しようとする意識や態度を育む特別授業です。

【夢先生プロフィール】
○細梅 志保美
東京都出身。小学5年生からバスケットボールを始め、東京都立駒場高校卒業までプレーをしていました。明治大学進学後に「なにか新しいスポーツに挑戦したい」という思いでラクロス部に入部。入部後、翌年には関東ユース選抜に選出され、第6回全日本ラクロス大学選手権大会で優勝すると、同7回大会も2連続優勝し、第7回大会ではMVPも受賞しました。また、ラクロス全日本選手権大会でも第25回、26回と2連覇を記録。2016年の大会ではMVPを受賞しました。日本代表では2015年に22歳以下の代表としてAPLUアジアパシフィック選手権大会女子に出場し優勝。その後も、日本代表として2017年第10回FIL女子ラクロスワールドカップに出場し、参加25の国と地域の中で9位となりました。
大学卒業後は、株式会社アスポで営業職として働きながらFUSIONという社会人女子ラクロスチームに所属しており、2021年も女子日本代表に選ばれた現役ラクロスプレーヤーです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年05月23日 09時01分00秒

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: