「しろ」のディズニーシーに行った日だけ日記

「しろ」のディズニーシーに行った日だけ日記

May 8, 2006
XML
(・・・その1から続く)

「ホテル&パーク・ゲートウェイ」を通って入園したのは12:00過ぎ頃でした。
入園してすぐに「エンポーリオ」を覗いてみましたが、店内にはゲストの姿は全くありませんでした。
私達はそれから「フォトグラフィカ」へ行ってデジカメプリントの注文をし、12:45からの「セイルアウェイ」を観るために「ドックサイドステージ」へ向かいました。

ドックサイドステージに着いたのは12:40近くだったと思いますが、後ろの方ならばまだ空席がたくさんありました。
この「セイルアウェイ」のショーもあと一ヶ月、6月19日に終了してしまいます。
私達は後方寄りの中央の席につき、すぐに始まったショーを写真も撮らず最後まで楽しく鑑賞しました。

ショー終了後は赤い橋をケープコッド方面へ渡り、「・・スチーマーライン」の一周コースに乗ってみました。(13:15頃。10分以下待ち。)
今日のスチーマーラインの船長さんは私達よりもずーっと年上と思われる、年配の男性キャストさんでした。



スチーマーラインを降りた後は、遅い昼食のためにミラコスタへ戻り「ベッラヴィスタ・ラウンジ」へ行きました。

ミラコスタ内のレストラン3店舗では今日から「プレシャス・ダイニング~豪華王の優雅な饗宴~」というダイニングイベントが始まっています。
「ベッラヴィスタ・ラウンジ」の入口や受け付けカウンターも、イベントのシンボルカラーである綺麗な深い赤で飾り付けられていました。
060508ベッラ入口.jpg

お昼のショーが昨日で終了して、今日からしばらくは日中このレストランから眺められる主だったショーも無いせいか、店内はとても落ち着いた雰囲気でした。

私達はお料理は二人ともイベントのスペシャルランチコースを注文し、オリジナルマドラーのプレゼント付きのカクテルも二つ、夫はアルコール抜きで私はアルコール入りでお願いしました。
060508豪華王カクテル.縮小

スペシャルのコースの初めに出てくる「アミューズ・ブーシュ」ののったスプーンは、新しい物をお土産として持ち帰ることができます。
そのあと出てくるお料理も一皿一皿どれも工夫が凝らされていて、お料理を巡ってのおしゃべりも絶えない楽しいランチタイムになりましたよ。


お食事を終えて、綺麗な赤い紙箱入りの「マドラー」と「スプーン」を受け取ってお店を出たのは16:00前頃でした。

ホテルゲートから再びシーに入園してみると、ぱらぱらと弱い雨が降り始めていました。

ミッキー達キャラクターのグリーティングが雨を避けてエンポーリオなどのショップの並ぶ通りで行われていたので、ミラコスタ下のトンネル内はたくさんのゲストが集まっていて賑やかでした。
私達はその中を抜けて「フォトグラフィカ」へ写真を受け取りに行きました。





ミラコスタのベルデスクへ寄って荷物を正面車寄せに回していただけるようにお願いし、駐車場から車を出してから車寄せで荷物を積み込んでいただいて、17:00前ころ私達はホテルの坂下の門を出ました。

その後イクスピアリに立ち寄り、17:30には舞浜を発ちました。



東京ディズニーシーでは、7月14日から開園5周年を記念する大きなイベントが始まることが決まっています。
次に私達が宿泊のためにホテル・ミラコスタを訪れる時には、シーのパークでも今とは全く違ったショーが上演されているはずです。

ディズニーシーとホテルミラコスタは、私達に一体どんな新しい物語を紡ぎ出して見せてくれるのでしょうか。







*ベッラヴィスタラウンジの「プレシャス・ダイニング~豪華王の優雅な饗宴~ ランチコース」*

・アミューズブーシュ
・スズキのマリネ オレンジとグレープフルーツとライチのサラダ仕立て
・山椒風味のタリアテッレ ウナギとトマトのラグー
・カジキマグロのインヴォルティーニ マテ貝のグリル 赤米のリゾット添え レッドワインソース
 または
 牛フィレ肉と賀茂ナスの重ね焼き トマトとモッツァレラと共に アーモンド風味のマルサラワインソース
・ラズベリーのソルべ入りシャンパンのパルフェ ローズ風味のメルバソース
・コーヒー または 紅茶

                ・・・・・・・2006年5月8日~6月30日




◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇    

文中に登場する、ディズニーリゾート内の固有名詞(ホテル・レストラン・ショップ・場所などの呼び名)については
「東京ディズニーリゾート」の公式サイト
をあわせてご覧いただくと、いくらかイメージしやすいか、と思います。

また、「東京ディズニーシー」内の固有名詞については、公式サイト内の
こちら
から検索することもできます。

利用なさってみてください。

◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇  ◇◇◇◇     






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 7, 2013 11:48:53 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

「しろ」

「しろ」

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

「しろ」 @ かずちゃんさんへ。 こんにちは お久しぶりです。 入院、検査…
かずちゃん@ Re:それぞれの祝祭。(その3)(09/04) 私は来年の春ごろパークに行けるといい…
「しろ」 @ ranさんへ。 こんにちは。今まで気づかなくて。 お返事…
ran@ 質問です♬ 素敵な記事、ありがとうございます♡ 今度…
「しろ」 @ ママりんさんへ。 こんにちは。読んでくださってありがとう…
ママりん@ Re:はるか遠く。(その2 ~ベッラヴィスタ・ラウンジ など)(05/03) しろさん、初めまして。 いつもとっても素…
「しろ」 @ Re[1]:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) かずちゃんさん こんにちは! 地震には本…
かずちゃん。@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) お久しぶりです。しろさんの日記読んでう…
「しろ」 @ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) きょんさん こんにちは。 久しぶりに自分…
きょん@ Re:お別れじゃないよ。(~オチェーアノ・コース)(01/04) こんにちは☺️ 初めてのコメント失礼します…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: