うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

2010.01.21
XML
カテゴリ: 坂本龍馬

06159628.jpg

先週から今週にかけて、栃木県立と宇都宮市立の両図書館で山ほど本を借りてきて、しだり尾の冬の夜長の晩酌の肴として読み耽っているところである。

一円も金がかからないのが、何といってもいいよね~
僕の場合、おのずと和歌・短歌関係の専門書が多くなってしまったが、一般書で最も気に入ったのがこの本である。

龍馬の手紙
坂本龍馬全書簡集・関係文書・詠草
坂本龍馬/宮地佐一郎著
〔講談社学術文庫〕


こいつはスゴイや。文句なし。儲けた気分だ。
つとに筆まめで知られる坂本龍馬の真筆書簡は、残っているだけでも100通以上になるというが、どれもこれも真情溢れ、非常な長文だったり、俗語交じりの(今でいう)口語体のものも多い。
その全書簡がそのまま活字になって、詳しい解説が加えられている、歴史ファン待望・垂涎の本。

特に、実姉の坂本乙女(ひいては実家)宛ての手紙は、おなじみ「・・・ぜよ」の語尾も躍りまくり、読んでいてものすごく楽しい。
まさに天馬空をゆくが如き人間像が生き生きと呼吸していて、ページを繰るたびにわくわくする。

妻お龍宛ての手紙は、お龍がある折にまとめて焼き捨ててしまい、わずか1通しか残っていないというのが、返す返すも悔やまれる。残っていれば、すべて間違いなく重要文化財クラスだったろう。残った1通の手紙には、以前にご紹介した この歌 などが含まれている。

ただ、あえて難を言えば、すべての自筆書簡に詳細な註釈と写真版が付いているのだが、逐語的な現代語全訳はないので、古典文を読みつけていない方には、多少ハードルが高い部分があるかもしれないことである。

・・・とはいうものの、読書百遍、意自ずから通ずという。
大丈夫だ~。平安時代じゃあるまいし、たかだか百数十年前の幕末の文書だから、すでにけっこう現代語に近く、虚心に読めば意味はだいたい分かりまする。

歴史居士、なかんづく幕末フリークの皆様には、必読の書であると思う。


龍馬の手紙

■ この本についての読者レビュー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.21 16:12:02
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くまんパパ

くまんパパ

Comments

くまんパパ @ めっきり蒸し暑くなってきました New! やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ @ のんびり行きたいですね(^^) やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ @ びっくりするほど暑いですね やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004 @ Re:松尾芭蕉  あらたふと青葉若葉の日の光(05/03) お元気ですか 今日は夏のような暑い一日…
くまんパパ @ ようやく暖かくなってきましたね(^^) やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ @ もっと気楽に生きていいんだよ(^^) penchan929さん、やあやあ、お久しぶりで…
penchan929@ Re:大嶋信頼  無意識さんの力でぐっすり眠れる本(04/04) お久しぶりです。 最近はXに作品投稿宣伝…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

いろんな符牒。 New! しぐれ茶屋おりくさん

友達のお庭、アジサ… New! 蘭ちゃん1026さん

のるかそるか・・・… New! ナイト1960さん

やっと農園と思いま… New! G. babaさん

晴れ 観光農園へサ… New! masatosdjさん

しんどいです ミセスkarimeroさん

囲碁例会・大阪城公… けん家持さん

第8回ハープミューズ… 47弦の詩人さん

システムエンジニア… モモンガ2006さん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん

Free Space

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデーソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: