うたのおけいこ 短歌の領分

うたのおけいこ 短歌の領分

2010.02.02
XML
カテゴリ: 坂本龍馬
龍馬直柔 りょうまなおなり 自筆 父・坂本 八平直足 はちへいなおたり 宛書簡 全文

嘉永六年(1853)九月二十三日付

〔現代語訳〕
一筆啓上申し上げます。爽やかな秋の気配が増して来ましたが、ますますご機嫌うるわしいことと拝察申し上げ、目出度千万(めでたせんばん)のことと存じたてまつります。
また、私は相変わらず無事に暮らしておりますので、ご安心下さいませ。

兄(権平)のお手許(てもと)に「アメリカ騒動」の顛末について申し上げましたので、ご覧になったことと存じます。
まずは急用がございましたので、早忽の乱文をお目にかけ失礼いたしました。

異国船対処の件は先日免ぜられましたが、来春はまた人数に加わるものと思っております。

恐惶謹言

九月二十三日  龍

尊父様御貴下

[追伸]
ご書状を下さり、ありがたき次第でございました。金子(きんす)もお送り仰せ付けられ、何よりの贈り物でございました。
異国船が方々に来たということでございますから、いくさも近いうちにあるものと存じます。
その節には、異国人の首を打ち取り、凱旋帰国いたすでありましょう。
かしこ
(拙訳)



〔読み下し文〕
一筆啓上つかまつりさうらふ。秋気次第に相増しさうらふところ、いよいよ御機嫌よくならるべくござり、目出度千万と存じたてまつりさうらふ。
次に、わたくし儀、無異に相暮らし申しさうらふ、御休心下さるべくさうらふ。

兄おん許にアメリカ沙汰申し上げさうらふに付き、ご覧あらせらるるなりとさうらふ。
まづは急用ござさうらふに付き、早書乱書をご推覧あらせらるるなりとさうらふ。

異国船お手宛ての儀は先に免ぜられさうらふが、来春はまた人数に加わり申すべく存じたてまつりさうらふ。

恐惶謹言

九月廿三日  龍

尊父様御貴下

御状を下さり、ありがたき次第に存じたてまつりさうらふ。金子(きんす)御送り仰せ付けられ、何よりの品にござさうらふ。
異国船処々に来たりさうらふよしにさうらへば、いくさも近きうちと存じたてまつりさうらふ。
その節は、異国の首を打ち取り、帰国つかまつるべくさうらふ。
かしく

(文責:くまんパパ ── 大体は合っていると思うが、無手勝流の読み方なので、細かいところは自信がない。誤りがあれば、どうぞご忌憚なくご指摘をお願いたてまつりそうろう。)



〔原文〕
一筆啓上仕候。秋気次第に相増候処、愈々御機嫌能可被成御座、目出度千万存奉候。
次に私儀無異に相暮申候、御休心可被成下候。

兄御許にアメリカ沙汰申上候に付、御覧可被成候。
先は急用御座候に付、早書乱書御推覧可被成候。

異国船御手宛の儀は先免ぜられ候が、来春は又人数に加はり可申奉存候。

恐惶謹言

九月廿三日  龍

尊父様御貴下

御状被下、難有次第に奉存候。金子御送り被仰付、何よりの品に御座候。
異国船処々に来り候由に候へば、軍も近き内と奉存候。
其節は異国の首を打取り、帰国可仕候。
かしく

(野島家所蔵)


嘉永6年(1853)旧暦6月3日(新暦7月8日)のペリー艦隊(黒船)浦賀来航に始まる騒動の渦中で書かれた、生々しい肉声。
この時、龍馬19歳。

NHK大河ドラマ「龍馬伝」の第5回「黒船と剣」(1月31日放送)に登場した手紙の全文。故郷・土佐の家族の喜びようも、確かにあのようであったろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.03 15:29:05コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

くまんパパ

くまんパパ

Comments

くまんパパ @ めっきり蒸し暑くなってきました New! やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ @ のんびり行きたいですね(^^) やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ @ びっくりするほど暑いですね やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
やすじ2004 @ Re:松尾芭蕉  あらたふと青葉若葉の日の光(05/03) お元気ですか 今日は夏のような暑い一日…
くまんパパ @ ようやく暖かくなってきましたね(^^) やすじ2004さん、いつもありがとうござい…
くまんパパ @ もっと気楽に生きていいんだよ(^^) penchan929さん、やあやあ、お久しぶりで…
penchan929@ Re:大嶋信頼  無意識さんの力でぐっすり眠れる本(04/04) お久しぶりです。 最近はXに作品投稿宣伝…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

いろんな符牒。 New! しぐれ茶屋おりくさん

友達のお庭、アジサ… New! 蘭ちゃん1026さん

のるかそるか・・・… New! ナイト1960さん

やっと農園と思いま… New! G. babaさん

晴れ 観光農園へサ… New! masatosdjさん

しんどいです ミセスkarimeroさん

囲碁例会・大阪城公… けん家持さん

第8回ハープミューズ… 47弦の詩人さん

システムエンジニア… モモンガ2006さん
こだわる男の「モノ… こだわる男の「モノ&ファッション」さん

Free Space

*このブログサイトは、ご覧の端末によっては管理者の意図するフォント(書体)やレイアウトが正確に表示されない場合があります。ご了承下さい。
なお、フォント表示の設定は、(ウィンドウズの場合)左下のスタート・アイコンから入って、設定(歯車)→個人用設定→フォント入力の画面で出来ます。


新宿会計士の政治経済評論
アトリエぺんちゃん
山下達郎 サンデーソングブック
松村邦洋 DJ日本史
東洋経済オンライン
世界は数字で出来ている
お料理速報
パンドラの憂鬱
Forbes スピリチュアルババア
goo 教えて!goo

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: