MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2023年11月29日
XML
カテゴリ: 駅間歩き
旧東海道の権太坂は、あまりの険しさに江戸から西へ旅行く最初の難所として知られ、東海道中、箱根につぐ難所とされていたそうです。その権太坂を登り切ったところにある地区が「境木(さかいぎ)」です。


その中でもこの和菓子屋さん「境木おじぞうさんもなか」(→→→ こちら )という商品を売っていました。
「おじぞうさん」というのは、境木のシンボル的史跡、境木地蔵尊(→→→​ こちら ​)にちなんだ最中だそうです。


大きな樹の下に説明板がふりました。

境木立場跡とありました。この説明によると、
「立場とは宿場間に設けられた馬子や人足の休憩場。ここまでの権太坂、そしてここからの焼餅坂、品濃坂と難所が続くなか、富士の眺望も良いこの立場は旅人の格好の休息地として牡丹餅を出す茶屋も出され、大層にぎわった。」


また「横浜旧東海道戸塚淑周辺散策案内図」という案内図もありこの先の戸塚宿までの旧跡が紹介されていました。

このあたりの住宅街、かなり急な坂道がありますね。

(保土ケ谷から東戸塚へ歩いたコース)

【つづく】

人気ブログランキング
人気ブログランキング

駅間歩き 東海道線(保土ケ谷~東戸塚)(その9) 境木(さかいぎ)立場跡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月29日 00時10分12秒
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

狭い日本そんなに急… New! 歩世亜さん

ルドベキアプレーリ… New! ヤスフロンティアさん

✭○。リビング模様替… New! pafe777さん

友達の家のお花が咲… New! 蘭ちゃん1026さん

こぼれのビオラを植… New! dekotan1さん

大分の物産展 New! みぶ〜たさん

3月 南房総「白間津… New! Traveler Kazuさん

490万アクセス突… New! まちおこしおーさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

桧原湖、4回目 New! Saltyfishさん

コメント新着

pafe777 @ Re:新緑の公園を歩いてトカイナカの町を目指す(その9) 妙正寺川(06/24) New! こんにちは♫いつもありがとうございます😊…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: