MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2024年07月11日
XML
カテゴリ: 北関東の旅
国道6号線、現在の水戸街道です。高架道の下をくぐると、

土浦市外十五ヶ町村土地改良区(→→→ こちら )の事務所がありました。

土地改良区とは、農業生産を行う上で欠くことのできない用排水路や揚水機場等の整備や維持管理を目的として設立された団体になるそうです。また、土地改良区は土地改良法により県知事の認可を受けた組織です。その組織は農家の人たちで構成されており、農家の負担によって運営されているのだとか。

この土地改良区は昭和28年に1市1町14ヶ村(土浦市の一部・九重村・栄村・栗原村・大穂村・旭村・谷田部町・小野川村・葛城村・真瀬村・板橋村・久賀村・牛久村・朝日村・茎崎村・谷和原村)に渡り、田2,719ha、畑1,590haを受益地として設立されたことから、土浦市外十五ヶ町村土地改良区というのだそうです。

しかし、現在では町村合併を重ねた結果、土浦市・つくば市・牛久市・つくばみらい市・阿見町の4市1町が受益地になっているそうです。

敷地内には、大掛かりな受電設備がありました。おそらく桜川からポンプで水を汲み上げて、このあたりの田畑に水を送っているんでしょうね。

胸像と石碑が建立されています。石碑には水神宮と刻まれていて、農業に不可欠な水の窯様を祀っているのですね。

胸像は「藤澤勘兵衛翁像」あったので、この方がこの土地改良区の創始者なのではないかと思います。土浦市外十五ヶ町村の農家をまとめてこの団体を作ったリーダーだったのですね。



こちらにある建物は、

桜川第一揚水機場とありました。

近くのバス停の名称は「揚水機場」でした。

この揚水機場のおかげで、この水田もお米を育てることができているのでしょう。
大したものだなと感心しました。


(土浦市で歩いたコース)

【つづく】

人気ブログランキング
人気ブログランキング

北関東の旅、茨城県土浦市を知る(その5) 土浦市外十五ヶ町村土地改良区





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年10月13日 00時31分25秒
コメント(25) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:北関東の旅、茨城県土浦市を知る(その5) 土浦市外十五ヶ町村土地改良区(07/11)  
あきても  さん
大掛かりな受電設備ですね
たいへんな苦労があったと思います

人気ブログ、いいね完了! (2024年07月11日 01時13分28秒)

Re:北関東の旅、茨城県土浦市を知る(その5) 土浦市外十五ヶ町村土地改良区(07/11)  
neko天使  さん
こんばんは
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、雨の時間が多かったです。
月曜から多忙続きで、ヘトヘトです…。
なので、今日もご挨拶と応援のみでごめんなさい💦
11日応援☆

(2024年07月11日 02時40分42秒)

Re:北関東の旅、茨城県土浦市を知る(その5) 土浦市外十五ヶ町村土地改良区(07/11)  
Saltyfish  さん
揚水機場・・・・この辺りの農業にとって最も重要な施設なのですね。 (2024年07月11日 06時14分45秒)

Re:北関東の旅、茨城県土浦市を知る(その5) 土浦市外十五ヶ町村土地改良区(07/11)  
 おはようございます。発泡酒等の割安感が無くなり、減税されたビールの売り上げが好調のようですね。
 土地改良区、水の供給がメインの仕事なのですね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。応援!! (2024年07月11日 06時50分16秒)

Re:北関東の旅、茨城県土浦市を知る(その5) 土浦市外十五ヶ町村土地改良区(07/11)  
dekotan1  さん
水田もお米もあり、
いい環境ですね。

今日は一日雨かな?
いつもありがとうございます。☆いいね (2024年07月11日 08時31分21秒)

Re:北関東の旅、茨城県土浦市を知る(その5) 土浦市外十五ヶ町村土地改良区(07/11)  
水田となると灌漑設備も大変ですね。
みなさんのご苦労がしのばれます。
こういう地元の篤志家のような方のご苦労があって、なんとか工事が完成したのでしょうね。
すごいなと思います。
イイね完了です。 (2024年07月11日 13時27分32秒)

Re:北関東の旅、茨城県土浦市を知る(その5) 土浦市外十五ヶ町村土地改良区(07/11)  
●こちらの田園地帯では「土地改良碑」というのをしばしば見かけます。

聞いたところによると予算が数百万余ったりすると造られるそうですが・・・
土地のある長老氏は「豊川市長まではいい! そのあとに個人名を刻むな! お前の手柄じゃないんだから」と文句言ってました。



●7/11 ぽち、完了しました ^^^)/

(2024年07月11日 15時33分07秒)

Re:北関東の旅、茨城県土浦市を知る(その5) 土浦市外十五ヶ町村土地改良区(07/11)  
コーデ0117  さん
こんにちは

「揚水機場」、初めて耳にしましたw(゜o゜)w
農業に欠かせない水を確保するための設備なんですね?

バス停の名称にまでなってるとは、それだけ地元の人に
とってはなくてはならないモノですね!

応援pp- (2024年07月11日 15時52分07秒)

Re:北関東の旅、茨城県土浦市を知る(その5) 土浦市外十五ヶ町村土地改良区(07/11)  
じぇりねこ  さん
こんにちは(^^)/

この辺は大きい施設を使わないと川から水が引けないって事なのかしら(?_?)
川が側に流れているのに不思議な気がしました(;^ω^)

でもこの施設のおかげで農業を安定して出来る!って事ですよね( ´∀`)bグッ!

応援☆
(2024年07月11日 17時08分07秒)

Re:北関東の旅、茨城県土浦市を知る(その5) 土浦市外十五ヶ町村土地改良区(07/11)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 目まぐるしく変化する天気です。

今は雨が降っています。。。。。

外の雨音と車の騒音が交叉しています。

🌷 長崎から愛情応援完了です。
🌻 Have a great Thursday night. (2024年07月11日 17時14分04秒)

Re:北関東の旅、茨城県土浦市を知る(その5) 土浦市外十五ヶ町村土地改良区(07/11)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔4帖夕顔 ゆうがお1〕を更新しました。

録画してある目黒連主演のドラマ海のはじまり第1話を見た。
第1話は30分延長だったが残念な事に第2話を録画してない。
第3話からは連ドラ録画予約にしたが第2話をどうしても見たい。
TVerで第2話を見た目黒連の子供は7歳で有村架純は堕胎していた。
この文章ではドラマを見た人にしか内容は分からいかも知れない。
(2024年07月11日 19時24分46秒)

Re:北関東の旅、茨城県土浦市を知る(その5) 土浦市外十五ヶ町村土地改良区(07/11)  
mamatam  さん
茨城県って、美味しいものがたくさんありますよね。海のものも山のものも、本当に豊富。
この辺りはその中でも山のもの?里のもの?担当ですね。美味しいお米も作ってるのでしょうね。
MoMo太郎さんも水出し日本茶作ってみられますか?
お水に茶葉を適当に入れて、一晩冷蔵庫ですよ。朝起きてお水がまだ無色透明でも慌てず騒がずシェイクシェイクしてください。お茶っぱのダンスが終わったら味が出てますから、茶漉しを通して小分けしてください。ぜひお試しあれ!
(2024年07月11日 22時48分31秒)

Re[1]:北関東の旅、茨城県土浦市を知る(その5) 土浦市外十五ヶ町村土地改良区(07/11)  
あきてもさんへ
コメント&いいねありがとうございます。
おコメ作りも大きな工場のようですね。 (2024年07月12日 06時32分51秒)

Re[2]:北関東の旅、茨城県土浦市を知る(その5) 土浦市外十五ヶ町村土地改良区(07/11)  
neko天使さんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。 (2024年07月12日 06時33分09秒)

Re[4]:北関東の旅、茨城県土浦市を知る(その5) 土浦市外十五ヶ町村土地改良区(07/11)  
ただのデブ0208さんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
確かにそうですね。
(2024年07月12日 06時33分40秒)

Re[3]:北関東の旅、茨城県土浦市を知る(その5) 土浦市外十五ヶ町村土地改良区(07/11)  
Saltyfishさんへ
コメントありがとうございます。
確かにそうですね。
(2024年07月12日 06時34分24秒)

Re[5]:北関東の旅、茨城県土浦市を知る(その5) 土浦市外十五ヶ町村土地改良区(07/11)  
dekotan1さんへ
コメントありがとうございます。
そうですね。 (2024年07月12日 06時35分05秒)

Re[6]:北関東の旅、茨城県土浦市を知る(その5) 土浦市外十五ヶ町村土地改良区(07/11)  
クレオパトラ22世さんへ
コメント&いいねありがとうございます。
おコメ作りには水が大切ですね。 (2024年07月12日 06時36分18秒)

Re[7]:北関東の旅、茨城県土浦市を知る(その5) 土浦市外十五ヶ町村土地改良区(07/11)  
いわどん0193さんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
まあ、いくらか市も補助金出しているんでしょう。 (2024年07月12日 06時37分33秒)

Re[8]:北関東の旅、茨城県土浦市を知る(その5) 土浦市外十五ヶ町村土地改良区(07/11)  
コーデ0117さんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
確かにそうですね。 (2024年07月12日 06時38分12秒)

Re[9]:北関東の旅、茨城県土浦市を知る(その5) 土浦市外十五ヶ町村土地改良区(07/11)  
じぇりねこさんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
川が水田より低いからでしょうね。そして、遠くまで水を送らないといけまs (2024年07月12日 06時39分46秒)

Re[9]:北関東の旅、茨城県土浦市を知る(その5) 土浦市外十五ヶ町村土地改良区(07/11)  
じぇりねこさんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。
川が水田より低いからでしょうね。そして、遠くまで水を送らないといけませんし。 (2024年07月12日 06時40分11秒)

Re[10]:北関東の旅、茨城県土浦市を知る(その5) 土浦市外十五ヶ町村土地改良区(07/11)  
神風スズキさんへ
コメント&応援📣ありがとうございます。 (2024年07月12日 06時41分56秒)

Re[11]:北関東の旅、茨城県土浦市を知る(その5) 土浦市外十五ヶ町村土地改良区(07/11)  
Photo USMさんへ
コメントありがとうございます。 (2024年07月12日 06時42分09秒)

Re[12]:北関東の旅、茨城県土浦市を知る(その5) 土浦市外十五ヶ町村土地改良区(07/11)  
mamatamさんへ
コメントありがとうございます。
水出し緑茶良さそうです。 (2024年07月12日 06時43分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

犯罪者大統領には犯… New! 歩世亜さん

雲南桜草、プリムラ… New! dekotan1さん

「インドレストラン… New! コーデ0117さん

人生日録・人物 大… New! 風鈴文楽さん

ガーデンパークに行… New! 蘭ちゃん1026さん

源氏物語〔21帖 乙女… New! USM1さん

ぼちぼちやねん New! し〜子さんさん

ピンポイントを狙う New! Saltyfishさん

--< 週休2日制適用… New! いわどん0193さん

今月のお寺さん連続3… New! クレオパトラ22世さん

コメント新着

いわどん0193 @ Re:横浜磯子を巡って(その13) 横浜市電保存館part3(02/17) New! >ちなみに、ジオラマの鉄道模型を走らせ…
神風スズキ @ Re:横浜磯子を巡って(その13) 横浜市電保存館part3(02/17) New! Good evening.  いよいよ明日と明後日は…
クレオパトラ22世 @ Re:横浜磯子を巡って(その13) 横浜市電保存館part3(02/17) New! 大阪の車掌さんは、白のブラウスと紺のス…
dekotan1 @ Re:横浜磯子を巡って(その13) 横浜市電保存館part3(02/17) New! 「油引き」はありましたね、 昔のことが…
コーデ0117 @ Re:横浜磯子を巡って(その13) 横浜市電保存館part3(02/17) New! おはようございます 女性車掌さんの制服…
ただのデブ0208 @ Re:横浜磯子を巡って(その13) 横浜市電保存館part3(02/17) New!  おはようございます。 今日はゴミ廃棄の…
Saltyfish @ Re:横浜磯子を巡って(その13) 横浜市電保存館part3(02/17) New! 市電の車掌さん、こんなしゃれた制服だっ…
MoMo太郎009 @ Re[15]:横浜磯子を巡って(その12) 横浜市電保存館part2(02/16) New! ヴェルデ0205さんへ いつもコメント&応援…
MoMo太郎009 @ Re[14]:横浜磯子を巡って(その12) 横浜市電保存館part2(02/16) New! あきてもさんへ コメントありがとうござい…
MoMo太郎009 @ Re[13]:横浜磯子を巡って(その12) 横浜市電保存館part2(02/16) New! ひろみちゃん8021さんへ コメントありがと…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: