メキシコ・ベリーズ・グァテマラ・ホンジュラス・エルサルバドル・コスタリカ・パナマ 31
タヒチ・パラオ・バヌアツ・パプアニューギニア・ニューカレドニア 31
全21件 (21件中 1-21件目)
1
大阪から帰る日、空港に行く前に梅田で何か…もう心の中では決めていたお店前回あまりにそのクオリティとプライスに感激して予約はできないので並ぶ覚悟でお伺いしました梅田からはJRでも阪急、阪神、はたまた地下鉄からでも地下直結ですぐのビルの地下1階少し遅めのお昼時間だったからか行列はなく、それでも満席たまたま直前で席を立った方がいたみたいスッと入れただけでうれしくなってしまうとりあえずビールっ!こちらに来たなら絶対的メニュが活車海老のおどりなんと1尾190円 …故に1人2尾までなんですこの日は1尾290円ですが良いですか?と…値上げしたわけではなくサイズが大きいのでとのこと おっけおっけおどりと塩焼きで1尾ずつで、2尾制限クリア車海老は大きさもあってコリッコリ&プリップリからのとろけるような舌触り そして…甘っ頭は塩焼き、バリバリとかぶりつく贅沢そして塩焼き焼くとさらに大きさを感じるわ皮を剥くと中からはむっちりとした身塩焼きの方がさらにエビの甘味を感じますさしみ5種盛りも1000円以下だったかと鯛、生たこ、ブリ、サーモン、ひらめしかもヒラメにはエンガワも!!サーモン、ブリは苦手系ですがあっさりとしたサーモンが案外美味ブリもブリというよりその手前?なのか脂でギトギトしていないのでするりとペロリ真蛸の生たこなんて、なんて贅沢歯切れの良いコリコリとしたタコは噛むほどにその旨みが出てきますもちろんヒラメとタイはもう何も言えないレベルこれは絶対頼まなきゃ的なメニュだったのですね焼き物はせせりと砂肝の塩焼き手前が砂肝(関西なので砂ズリって言うけど)なのですが、そのサイズにちょっとびっくり😀サクッと噛み切れるやわらかさの砂肝 好きですそして脂ののったセセリは肉の旨みがたっぷり季節がら鮎の塩焼きもありましたカリカリに香ばしっく焼かれた皮骨を抜くと香魚と言われるその身は青い香り …今年初の鮎 おいし〜もちろん大好きな鮑のステーキもこれも1000円しないんだよねちょうど目の前が焼き場だったのでもう待っている間からその香りにノックアウトバターの香りとコクが鮑にあうったら… 口福明石焼きもまたいっとくっ😃 完全に関西のお出汁にはミツバが入り関西人には出汁といえばこの味的な元関西人にも懐かしいこの鰹出汁その中に卵焼きをドボンと浸し出汁を含んだトロトロの卵焼きをフーフーしながら食べます高校時代を思い出す味だわ〜もちろん中にはタコが入っているのでたこ焼きなのだけれどこればっかりは卵焼きって呼びたくなっちゃう2人でこれだけ食べて3杯ずつビールとワインを飲んで …6〜7千円くらいだったかしら交通費かけてもまた行きたいわInstagram はこちら(^^♪酒場 やまと MAP大阪府大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビルフコクフォレストスクエア B2F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 7, 2024
コメント(0)
所用があって大阪へ…親戚の方に連れて行ってもらったお店梅田駅からすぐ、ナビオ阪急、今はHEPナビオ?映画館の入っているレストラン街にある串カツ屋さん梅田を歩いていて何店舗か見えたのでこの界隈のチェーン店?なのかしら?スティック野菜、キャベツとデザートのアイスクリームが付いているおまかせコースというのがおもしろくて?『こだわりの素材に細工を施した肉・野菜・魚貝旬の食材、 約三十種類をお一人ずつ絶妙のタイミングでお揚げしてまいります。お客様のよろしいところでお止ください』とのこと10本目安で3600円くらいって書いてあったので1本350円前後というところなのかしら…野菜たちは直ぐにセットされビールを飲んでいる間に …串揚げが運ばれてきちゃうその前に…野菜と一緒に届けられるソース5種と串揚げを送お皿それぞれ5つに仕切られていてソースの前に置かれた串揚げはその場所にあるソースがおススメとのこと左から右へ ↓ こんな感じ[1]合わせ酢 …さっぱりした味わい。[2]マスタードソース …ピリ辛スパイシー。[3]秘伝の黒ソース …味わい深いソース[4]味塩 …一度食べるとヤミツキになる味!野菜や海老の串カツに[5]秘伝の茶ソース …つんっとするピリ辛ソース。最初の車海老、豚ヘレ(豚フィレよね関東だと)は右の2つにそれぞれONカラッと揚げられた車エビ 頭からしっぽまで硬さもなくペロッといける代物 んまっレモンと塩があいますそしてやわらかな豚ヒレは秘伝のソースこちらは確かにピリッと辛味もあってこれまた美味鱧(梅ダレ)とタマネギさすが大阪~!鱧を串揚げですかいっハモはマスタードソース らしいけれど梅がのっているのでそのままパクっふんわりとした白身、骨切りが細やかなのでまったく引っかかりがないくらいなめらかそしてコロンと小さな玉ねぎは秘伝の黒ソース …何が入っているの?ですが、きっとウスターソースベース個人的には「塩」派なので塩でいただきます甘みが際立っておいしゅうございます蛤の大葉巻とアスパラガスアスパラガスは左から右へ全部使ってるわねマヨネーズがかかっているのでソースは無しこれが絶妙な火入れサクッと噛み切れる新鮮さもあってまるでサラダをいただいているかのような食感ハマグリの大葉巻きはおもしろい組み合わせポン酢よりもやわらかい酸の合わせ酢の香り中から青い大葉の香りがフワッと立ち上って蛤の貝の旨味が後からやってくる串 好きだわトマトモッツァレラベーコン巻と三ツ葉の小鯛巻食べたという記憶はあるのだけれど写真が無いぃなにせここで既にワイン2本目親戚も酒が強いったら… orz_トマトとチーズにベーコンなんてワインにピッタリ餅とミンチの磯辺揚げとかに爪蟹爪はやっぱり合わせ酢よね …でもカニ酢使わない派としては 塩一択🤤ズワイガニの甘みが引き出されておいしいのよ餅はずっしりお腹に溜まっちゃう「ストップストップ」と一旦止めましてもし再開するならお伝えしますと言ったもののもうお腹いっぱい ったらありゃしない10本が限度だわぁ~ でも変わり串がおいし~ワインもお手頃なものとソコソコのものがあり手軽に串カツ飲みができるお店、大阪さすがだわInstagram はこちら(^^♪串かつ料理 活 ナビオ阪急店 MAP大阪府大阪市北区角田町7-10 HEPナビオ 7F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 6, 2024
コメント(0)
新幹線に乗る前に最後の晩餐ならぬ最後の昼餐昨夜あまりの行列におそれをなして諦めたお店それなら開店と同時ならどうよ…って伺ったのが、すでに満席??? 直前で滑り込めましたどんだけ人気のお店なんでしょ場所は梅田からすぐの富国生命ビルの地下地下で駅直結なので場所もすごく便利なんですよねメニュはいろいろあり…周りの方のオーダーを見て決めたのですがま、その前にとりあえずビールっ!これは絶対っ!的なメニュが活車海老のおどりなんと1尾190円 …故に1人2尾までとなコリッコリプリップリの車海老は甘っそして頭のところは茹でて?蒸して?あってこれがまた甘いのです 基本「甘」って表現嫌いですが 今回はこれしか思いつかん明石焼きもみなさん頼んでいたので便乗 時間がかかりますとのことでしたが目の前で焼かれていく明石焼きを焼く工程を見ていると確かに時間がかかりそうじっくり焼いていただきましたミツバの浮くお出汁は完全に関西の味懐かしいこの鰹出汁 …やっぱりおいしいなそれでなくてもとろっとろなのに出汁を含んだ卵焼き(明石焼きって卵焼きって言うよね)のトロトっぷり中からコロっとタコが出てくるのだけれどそのコリっとした食感との違いがおもしろすぎおすすめからタラ白子醤油焼きこれは絶対おいしくて好きなヤツに決まってるスキレットでこんがり焼かれていて後から醤油を鉄板にかかるようにかけているのでしょうかとにかく香ばしさがたまらない…口に入れるとプチンと皮が割れて中はトロトロ んまっモズクのかき揚げなんてものもありました春菊(関西では菊菜だよね)と一緒にかき揚げにカラッと揚げられていてパリッとなった春菊ともずくの香り …トマトサワーに変えていたのだけどトマトと合うわこのもずくのかき揚げラストオーダーの時間だったけれど最後に間に合った鮑のステーキ確かこれで1000円しなかったと思うバターの香りと汐の香りのアワビのマリアージュ幸せ以外のなにでもない口福酒場忙しない大阪っぽい時間制限ありの酒場だけれど美味しさぎゅぎゅぎゅっと詰まったお店この後ビストロ新幹線を開催するのでこの辺りでお開きInstagram はこちら(^^♪酒場 やまと MAP大阪府大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビルフコクフォレストスクエア B2F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
March 2, 2024
コメント(2)
宿泊していたホテルの近くにあった大阪天満宮住所が「天神橋」なのは何か関係あるのかしら?教えてグーグル先生っ「この地に架けられていた名もない橋が天満天神社が管理していたのでその橋の名前が天神橋と呼ばれるようになった」くらいしか出てこない …わかるようなわからんような別名に天満天神、浪華菅廟、とか中島天満宮ですが、普通に「天満(てんま)の天神さん」って呼ばれているらしい天満宮主祭神は天満宮なので、やはり菅原道真表大門をくぐります …注連縄の立派なこと毎年7月に行われる天神祭は京都の祇園祭東京の神田祭と共に日本三大祭とされていますもっとも日本三大祭の一つになったのは江戸時代からなんですってそれと生國魂神社の生玉夏祭住吉大社の住吉祭と共に大阪三大夏祭りの一つでも天神祭は大阪天満宮が鎮座した2年後951年(天暦5年)に始まったそう大川から神鉾を流して流れ着いた場所に祭場を設けて禊払いを行うというものだったそうですが一千年の歴史の中で船の数が増え船渡御の形になっていったのです元禄時代(17世紀後半)以降は繁栄のシンボルとして続いてきている由緒あるお祭り一度も見たことはないけれど勇壮なお祭りみたい天神祭自体は日本各地の天満宮で催されていて祭神の菅原道真の命日にちなんだ縁日の25日前後に行われるのが通例のようですね確かに湯島天満宮の例大祭は5月25日 だったかもでも …天神祭とは称していない気がする😛なかなか渋くて素敵な神社でしたInstagram はこちら(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
March 1, 2024
コメント(1)
昼間タラタラと歩きフラフラ食べ歩き…そんなにお腹が空くはずはないのだけれどなんだかお肉気分で彷徨うお初天神通りそれにしてもすごい人込みだことどのお店もわっさわっさと人が溢れている??とあるお店の外看板に「19時まで50円ハイボール」ですってそりゃ行っちゃいますか…と、お店を覗くと1Fはいっぱいだけれど2Fならととおしていただきましたもちろんハイボールいただきますっけど…ハイボールは安くても付き出しの枝豆 これで2人分が600円かあと思うと、さほど安くはなかったハイボールそういうときはもう一杯飲めばナンピン買い…ってね 実際飲んだけど幻の鶏皮串 …「幻」ねえ確かにカリカリのおいしいい鶏皮スパイスがこれまたピリッとうましなんだけど、なぜか甘ダレがかかってるのよ「甘じょっぱい」は超不得手の塩人間なんで甘ダレのせいでマイナスポイントだったわラムタタキねぎまみれと茄子の1本漬けピリ辛タレにまみれ、ネギにまみれ理想のラムタタキ …ラムやわらかっこのピリ辛味付けはめちゃくちゃ好み色は黒だけれど…大好きな生センマイ色が黒いってだけでちょっとグロって思われがちだけれど白いのと味の差はあまり変わらない …と思うブニブニ&コリコリのセンマイ、おいしいこの日のイチオシは牛タン刺しよくまあこんなに薄くカットとも思わんでもないですが、凍っているタンをスライスしているので、出てきたときはまだシャリシャリルイベのようだけど ねこれが程よく溶けたころにワサビと玉ねぎをくるりと巻いて パクっって、瞬間溶けていくほど こんなタンあり?上質なロースみたいな食感のタン おいし~またですが、コロッケ食べちゃうこちらのコロッケはカニグラタンコロッケ粗めのサクサク衣を割ると 中から…マカロニグラタン?!おもしろい蟹っぽさはあまりかんじられなかったけれどちょっと癖になるマカロニグラタンコロッケさすがにハイボールばかりでは飽きてきて最後は残波と黒霧島をロックでいただきながらホルモンどて串ドテ焼きのプロではないけれどこんなにさらりとしたタイプのドテ焼き?串もあるのね…というのが東京人の感想そっか、これは焼きではなく「おでん」のくくり?ブニブニ感があるホルモン串にあっさりしょうゆベースのタレ、大量の葱と七味ピリ辛おでん串、こういうのも好きだなInstagram はこちら(^^♪大衆肉酒場 肉汁 MAP大阪府大阪市北区曽根崎2-14-13 曽根崎河合ビル 1・2・3F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
February 29, 2024
コメント(1)
せっかく大阪に来たんだもの大阪城にご挨拶とばかり向かった大阪城多分うん10年前に行ったことある遠い記憶…戦国時代の大坂本願寺(石山本願寺)を前身とし織田信長と戦った石山合戦、豊臣秀吉による築城大坂の陣による落城、徳川幕府による再築明治維新の動乱による焼失明治維新後の陸軍管轄、戦後の進駐軍接収…歴史上に度々登場するお城現在残る石垣や堀、大手門、多聞櫓、千貫櫓などはすべて徳川時代以後のものですが一帯が国の特別史跡、古建造物のほとんどが重要文化財に指定されている大阪城大手口枡形の巨石、大手見附石は表面積が29畳敷という大きさですが、これでも城内4位だそう写真をあげていてなんですが… 大きさが伝わらんマッチ箱?タバコの箱でも置いときゃよかったかしら?って書きながら、このフレーズも死語に近い??マッチ箱もタバコの箱も最近見ないわね現在の天守閣は、豊臣時代、徳川時代に続く3代目のもので、1931年に市民の寄付金によって復興…93歳なのね現在は「大阪城天守閣」という名の歴史博物館になっています天守閣に入る前に…ビール飲んでるし😀天守閣の上にはエレベーターで上がれるのでお気楽天守閣からの景色はもちろん良いのだけれど是非是非見ていただきたいのは「大坂夏の陣図屏風」1615年(慶長20年)の大坂夏の陣の模様を描いた紙本金地著色・六曲一双の屏風絵なんですが戦いの激烈さはもとより、その後の戦災の悲惨さがめちゃくちゃ詳細に描かれていて鬼気迫る屏風右隻が大坂夏の陣最後の戦いの様子左隻が大坂落城間際からその後の大混乱各隻1.5x3.6mの屏風は人物5071人、馬348頭幟1387本、槍974本、弓119張、鉄砲158挺…とにかくものすごい熱量なにせ逃げる敗残兵や避難民、略奪・誘拐・首狩り…狩ろうとする徳川方の兵士や野盗…「戦国のゲルニカ」と評される所以です遠くに通天閣が見えてるわ大阪城 …やっぱり只者じゃないわね←謎の目線だけど大阪城がシンボルの水の街、大阪っぽいマンホールInstagram はこちら(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
February 28, 2024
コメント(0)
道頓堀に行ってみよう!って、何かあるわけではないのだけれど天王寺から難波まで地下鉄でわざわざ出かけたのは…えへっ たこ焼き食べたくて ←そこ?大たこのたこ焼きって有名じゃないですかなんか大阪来たら食べなきゃならない気になる?ってことも無いのだけれど たこ焼き 食べますっただめちゃめちゃすごい人なのよぜったい日本人よりインバウンド勢すごいことになってますそんなときに有名店はもう並ぶ気にならないくらいすごい行列な訳でして…ふと、川傍のベンチの有るお店をふと見るとたった今席を立った方見っけなんとラッキーな …これはココで食べなきゃもちろんビールもねソースもいろいろ選べたけれど基本のキでノーマルにソースと鰹節最近のたこ焼きってトロトロなのね前からこんなだったかしら…ふわふわを通り越してのトロトロなので割ると中からとろとろ流れ出しそうたまご感もある方で、タコもかなり大きめ3つ食べるとけっこうお腹にたまる感じですなそして …よく歩いたこの日なのでビールがおいしいったら ←そこ大切 さてとようやく落ち着いた女史2人少し歩き回ろうかと…それにしても、大阪の街ってにぎやかよねなんといっても看板はどの街にもないわねあるとしたら中華圏くらいじゃね?なぜここまで前に飛び出すビリケンさんと串カツ とか …蟹もさ看板だけじゃなく建物もすんごいことに以前六本木のドンキの屋上にはジェットコースターがあったけれど、一度も営業しなかったよねここは はい 元気に観覧車まわってますわそして …俺を撮らんのかとでも言ってそうなグリコのおじさん 昔からお元気ですことさて心斎橋まで歩きましょって見ると…なんという人人人人人これは無理かも…と思ったのですが怖いもの見たさでこの人込みの中に突入歩いたわInstagram はこちら(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
February 27, 2024
コメント(2)
せっかく大阪に来たんだもの…大阪名物って食べたいじゃないですか…それがドテ焼きだったりたこ焼きだったりその流れ?でソース2度漬け禁止が有名?な串揚げも「せっかくシリーズ」に入ってます天王寺から通天閣を目指して新世界へ突入大阪新世界元祖 串かつだるまは串かつ店の定番ともなっている「二度付け禁止」ルールを考案したお店だとかでも… 店頭のおっさんのお腹の文字…「二度漬け禁止ソースはかけて食べてや~」だとぉこんなところにもコロナ禍の影響が残っちゃったのねカウンター席やテーブル席にあったステンレス製のソース入れは全て撤去 …せちがらいね~ってか、そろそろ戻さん?しかも… 無料だったキャベツも有料100円ですってよどうやら年間で約23t(約14,000玉)の廃棄ロスになるくらいの残され方だとかでSDGsの観点から有料化したんだって 有料だと残さんのかしらねともあれ、りんご酢ハイボールで乾杯ですきす、紅ショウガと友は鶏皮ワタクシはやげん軟骨をお願いしました衣がめちゃくちゃきめ細やかでサックサク油はヘッド(牛脂)を使っているのにクセがなくて軽やかな揚がり方淡白なキスですらヘッドに負けず上品な白身の味がしっかりと感じられるくらい大阪串揚げと言えば「紅ショウガ」!思ったよりも大きなかたまり生姜でびっくりこれがまたうまいのなんの肉もみっちりついたヤゲン軟骨はコリっとむちっとなんとも美味素材の味が良いせいか味がしっかりしているせいか気が付いたときにはそのまま食べていた「二度漬け」もなにも「かける」ソースも要らんかもでも「どうしても串かつをソースに漬けたい!」というこだわりある方もいらっしゃるようでして有料で個別のソース入れを持ってきてもらえるらしい友のれんこん、ベーコンもちチーズワタクシのアスパラ・牛ヒレの回串揚げなので定番は豚串なんでしょうけれどあえての牛ヒレ …これがサクッとやわらかくやさしい牛のうまみがジワジワこれはオヤツだったのでこの辺りで終了っそういえば通天閣に来たのは初めてかももちろん上ったことも無いけど上る気にはちとなれず、する~四天王寺も初めて訪れましたが案外新しい?聖徳太子建立七大寺の一つとされている和宗の総本山の四天王寺新西国三十三箇所第1番札所のほか多数の霊場の札所となっている有名寺ですが現存の中心伽藍は1957年から再建にかかり1963年に完成したもの五重塔はこれで8代目となる鉄筋コンクリート造…戦争で焼けたせいもありますがかなりお新しいInstagram はこちら(^^♪大阪新世界元祖串かつ だるま 動物園前店 MAP大阪府大阪市浪速区恵美須東2-4-5☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
February 26, 2024
コメント(1)
新幹線で行く大阪 …何しに行くというより大阪行ってみたいってだけかもしれないけれど…静岡に差し掛かるころ富士山の向こうから飛行機がドンドンやってくるいやはやいったい何機通っていったか…しばしボーっと飛行機を見ていたのだけれどやっぱりこちらよね、富士山様車窓からでも機窓からでも富士山が見えるとうれしくなるのはいつものこと 毎度毎度ですが…大阪に着いたもののおいしそうなものの誘惑に勝てず外を歩いたのは次の日からという有様ホテルを出てまず向かったのは中之島トロトロ歩いても10分ほどとかなり近っ水の都、大阪の「中之島公園」もちろん名前は知っているし有名な公会堂があることも知っている知っていた?気がするけれどほぼ記憶なし中之島は堂島川と土佐堀川に挟まれた中洲で東西に細長く伸びていて、長さは3km幅は最大で300mもあるらしい、面積72.6haの島北側の堂島川、大江橋から島?中州に入ります↑この大きな無機質な建物は大阪市役所こんなところにあるのね…反対側には日本銀行大阪支店の旧館(トップ写真)東京駅の建築で有名な辰野金吾氏の設計というか日銀の本支店全部?の設計されているんですよね無機質君な市役所を通り越すと先にあるのは国の重要文化財に指定されている大阪府立中之島図書館石造りの建物で、コリント式円柱がそびえるファサードはまるで …ギリシア神殿本館(中央部分と1号書庫)は明治37年に住友家の寄付によって造られた緑色のドームが特徴的なルネッサンス様式の建物内部はバロック様式を基本としているそうドーム状の中央ホールは教会のようです大正11年にまたまた住友家の寄付によって左右の両翼が増築され現在の建物が完成大阪の資料、古典籍関係資料、ビジネス関係など約57万冊以上を所蔵する現役の図書館もちろん見学だけでもウェルカムその先を東に向かうと「あ!コレコレ」と記憶がよみがえるそのファサード壮麗な佇まいの中之島のシンボル大正7(1918)年に建てられた大阪市中央公会堂こちらも国の重要文化財に指定されていますネオ・ルネサンス様式の赤レンガの外観がうつくしい南側の土佐堀川は難波橋を渡りますそこは… 大阪証券取引所あ… 今は大阪取引所って言うんでしたっけお歳がバレるわね ほほほしかも何やら新しいし…記憶と全然違うわ~ 昔昔その昔この近辺に本社のある会社で働いていたもんで何度か通っていたんですと、ググってみたら2004年に全面改装でファサードだけ残したそう …この立替多いわねそしてその前には五代友厚様こちらも所縁の方ということで2004年の改装時にたてられたそう(NHKサマサマかも)Instagram はこちら(^^♪☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
February 25, 2024
コメント(2)
酔っ払いつつ無事?ホテルにチェックインししばらくお昼寝 …どこにも出かけない怠惰さちなみに泊まったホテルエルシエントはビジネスホテルですが最近の流行りの大浴場付き聞いたことがなかったのですが京都と大阪にホテル事業を展開している関西電力の子会社、関電アメニックスが運営されている模様お部屋も広く、きれいで快適だったわさてさて…小腹が空いて?また??ですがお初天神通り商店街に戻ります(まだ飲む気)ふらりと入ったのは大箱だけれどかなり混雑の大衆酒場… プレモルが390円ですってというのも入った理由かも ね🤣大阪来たもんね、と どて焼きと冬の味覚、大好きな白子ポン酢どて焼きって牛すじ肉の味噌煮込みだと思うのだけれどどうして「焼き」なんでしょ『鉄鍋の内回りに土手状に味噌を盛りその中央でまず具材を焼き熱により溶け出した味噌で煮込む』からって言われても、やっぱり煮込みじゃね?濃厚でとろりととろける肉とこんにゃく 美味美味そしてプリッと皮を噛むとトロトロと流れる白子口の中はトロトロだらけの幸せだらけトラフグテッサ来た〜〜 トラフグのテッサこんな大衆酒場(失礼なことをっ)でいただけちゃう大阪好きだわもう1枚いっちゃおうかしら←かなり本気で考えたプリッと歯ごたえのたこ天イカ・タコ好きにとってはタコ天とかイカ天は抗えない誘惑真蛸のしっかりとした身の旨み んまっチーズ煎餅なんてものもありました家庭でも電子レンジで簡単にできるおつまみだけれど… ここのは鉄板で作ってるのかな厚みがあるのにカリッと香ばしく仕上がっていますビールのお代わりをしたのだけれど友の頼んだマンゴーサワーをパチリだってホレソレ マンゴーアイスがのってんのよクリームソーダ的なビジュアル?〆はニラ饅頭ニラの量が半端ないしかも香ばしく焼かれていて中からジュワジュワと肉汁と青い香りのニラがワラワラと飛び出してくるというものさて… 部屋でワインでも飲みますか←まだ飲むんかいっInstagram はこちら(^^♪大衆酒場 天神大ホール MAP大阪府大阪市北区曽根崎2-8-15 ksスクエアビル 1F☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
February 24, 2024
コメント(2)
週末に大阪で遊ぼう!という企画😛関西出身ではあるのだけれど大阪で遊んだことがほぼ無いんですよね遠足も大阪は素通りだったし…仕事で行ったことは何度かあるけれど用事の前後にササっとご飯を食べるくらい?なのでほぼほぼ前知識なしで新幹線に乗ったのですビストロ新幹線はもちろん開催し3時間飲みっぱなし 大丈夫か女史2名新大阪から大阪駅へ在来線に乗ろうとしたらば京都線が止まってたのよ〜 お時間かかっちゃいましたわこの日のお泊まりは大阪駅から徒歩圏のホテルエルシエント大阪曽根崎にあるというのはある意味キケン大丈夫かノンベ2名🤣いえ、早速引っかかりました曽根崎新地 飲食だけの商店街??お初天神通り商店街最高かよ …でスルスルと吸い込まれたお寿司屋さん生ビールとお通しは煮つぶ貝と鴨南蛮漬け、煮魚とすでにこれで飲めるヤツらこれはレベル高いんじゃ無いかと…なんとクエのお造りもありましたコリっとムチっとフグの如しです控え目に言っても先月和歌山で食べたのより数段格上なクエだったことは内緒←誰に?ビールを飲み干し酔鯨に移行です高知のお酒だけれど、好きなものは好きキリッとした飲み口だけれどふくよか地鶏たたきもありましたコレまたクオリティのお高いタタキ弾力のある地鶏は噛み締めるほどにコクのある旨味が広がります んまっお魚にしてもお肉にしてもやっぱり生が一番素材の味を感じられるもの…もう一献、雪の松島を飲みながらカニクリームコロッケデミ仕立て鮨屋でコロッケ?!ですがコロッケも好きなんですもん特にカニクリとかさ😛カニ身ののったコロッケを箸で割ってみると…とろりとなめらかなベシャメルソースこれこれ、コレが好きなんです蟹の風味たっぷりのソースはどこまでも上品おいしゅうございましたInstagram はこちら(^^♪梅田 鮨割烹のの MAP大阪府大阪市北区曽根崎2-11-23☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
February 23, 2024
コメント(0)
歩きに歩いた熊野三山一路新大阪へ向かいますこの日はこのまま新幹線で帰京する訳ですが道路事情が予想よりかなりよろしくて新大岡で小一時間暇になってしまいまして…せっかくだからプチッと飲もうぜ😆新大阪の駅は全然土地勘なくて構内マップであたりをつけてのGOだったのですが、目星をつけていたところはどこも満席 やっぱりみんな同じことを考えてる?最後にココは?と来てみたらば入れそう!!メニュを確認する間もなくビール🤣いくら疲れたと言っても真っ先にビールかよ↑毎度のことっちゃあ毎度のことだけど狙いはコレ、どて焼き牛すじ大阪名物と言っても過言じゃないと思うけど実は食べたこと ないと思う←エゼ関西人こっくりとした味噌と味醂で見た目甘そうですが予想以上にコクがあって甘くはないのですよ …ただ日本酒飲みたくなりそネーミングに惹かれて、もやしオムレツどんなのくるかなぁ でしたが予想の斜め上いく盛り付けというか味付けふわふわのもやし入りオムレツの上にマヨネーズとソース & 青のりコレって… お好み焼き!!粉なしのお好み焼き風オムレツ 最高カリカリっと手羽塩やっぱり手羽先はしょっぱくなきゃ!名古屋の手羽先はおいしいけれどどうしても甘味が勝ってしまって個人的には塩胡椒&レモンに軍配あげちゃうわどて味噌がおいしかったのでどて味噌大根とどて味噌玉子も追加招集まさしく茶色飯というか茶色つまみおでんとして煮込んだ具材にどて味噌をかけているので中は素材の出汁煮、そこに濃厚どて味噌 んまっこれで無事新幹線に乗れるというもの・・・もちろん帰路もビストロまでは言わなくてもスナック新幹線開店予定でございます😆Instagram はこちら(^^♪弦 新大阪駅店 MAP大阪市淀川区西中島5-16-1 JR東海新大阪駅 1F 飲食店街内☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますにほんブログ村こちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
January 12, 2024
コメント(0)
今回ここまで雨女返上しておりましてまるで夏のような真っ青な空のもと奈良駅から電車で10分ほどの斑鳩町へGOマンホールにも描かれている法隆寺…白黒バージョンとカラーバージョンがあるぅ7世紀に創建された聖徳太子ゆかりの法隆寺金堂、五重塔がある西院伽藍は現存する世界最古の木造建築物群なのだとか…「法隆寺こちら」の交差点からさらに200mほどの松並木の道を進むと正面に見えてくるのが木造瓦屋根の総門、南大門法隆寺の駅から歩くと20分くらいかかったかな西院伽藍に入るとまずはコレ(トップ写真も)木造五重塔として現存世界最古の五重塔がそびえています回廊の柱、円柱の下の部分から上の部分にかけて徐々に細くなっていくエンタシスの柱が並びます回廊が少し飛び出した部分にあるのが990年に再建された桁行九間、梁間四間、入母屋造、本瓦葺きの大講堂回廊の真ん中… 繋がってないんだよね左側にあるのが入母屋造の二重仏堂、金堂金堂にいらっしゃるのが聖徳太子の等身像と伝わる飛鳥仏、釈迦如来像聖徳太子の冥福を祈り623年に造られた仏像パンフからお借りした写真より面長 …で、小さいなって印象金堂にある飛鳥時代の特徴の雲肘木や上層高欄の卍崩しの組子にも目が行くけれどなんだろう… あの龍のようなねじねじな彫刻…西院伽藍を出たところにある鏡池には正岡子規の「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」の句碑が建っていますで、現れた 虹 …環水平アークあ、なんかいいことあるのかな… なあんて思っちゃったけどお土産物屋さんのおばちゃんが 「…明日は雨やな」とポツリ東院伽藍夢殿へ向かう …何だか空が不気味なくらいキレイ瓦にかわいい花や蓮がのってます聖徳太子一族の住居であった斑鳩宮の跡に建立された東院伽藍大きくはないけれど回廊で囲まれた中に八角円堂の夢殿回廊南面には礼堂、北面には絵殿及び舎利殿が建っています夢殿の名前の由来をググってみたら、諸説あるようなのであ割愛夢殿からすぐのところにある中宮寺実はお寺自体はそんなに美しい印象ではなかったのだけれどガイドブックに「スフィンクス、モナリザと並ぶ世界3大微笑像」があると書いてたんで、ちょっと興味をもったのねっていうか誰が決めたの「世界3大微笑像」そもそもスフィンクスって微笑してたん と、ツッコミどころ満載 確かに美しかった菩薩半跏像 …けど微笑度は不明撮影不可なので、写真はパンフからお借りいたしました 法隆寺のある斑鳩から、薬師寺や唐招提寺のある西ノ京までは電車の便が悪く、バスがあるよと教えていただき …乗ったものの遠かったぁ~ 40分以上乗ってたよとりあえずやってきた薬師寺 こちらも世界遺産です見えているのは昭和に入ってから再建された西塔で国宝の奈良時代にさかのぼる唯一の塔である東塔は絶賛修復中ここの拝観料って高いんです …1100円 ダントツですなそれですっぽりカバーされた東塔の風景だったので外観だけでスルーいたしました薬師寺からは徒歩で15分くらいだったかな…こちらも世界遺産の唐招提寺ですこちらは絶対に拝観させていただきますわよあ、また環水平アークほんまに明日は雨なんだろか井上靖氏の小説『天平の甍』で知られるようになった中国・唐出身の僧鑑真が晩年を過ごした唐招提寺10代のころこの瓦をみて感動したことを思い出しちゃった寄棟造、本瓦葺きで、大棟の左右に鴟尾を飾る奈良時代建立の寺院金堂としては現存唯一のもの本尊・廬舎那仏坐像、右に薬師如来立像、左に千手観音立像の3体の巨像が安置されている金堂5.36mもある大きな千手観音様にお会いしたかったんですもちろん写真は不可ですのでガイドブックからお借りしました千手観音と言えど、通常42本の手で表わされるのが普通だそうけれど、この千手観音には本当に1000本の手があったそう現在は大きな手が42本と、小さい手が911本残っています迫力もさることながら圧倒される美しさです金堂・講堂の東側に建つ、小さな楼造も国宝です境内西側にある戒壇は、3段の石壇のみが残っていたところに1978年にインド・サンチー式の古塔を模した宝塔が壇上に置かれたそう…ここだけちょっと違う雰囲気になってます渋色の唐招提寺でしたが、ここ講堂だけは派手~ です鑑真和上座像の開廟期間だったので人も多くちょっとお疲れ気味そういえば、お昼も食べてなかったとお茶屋さんで奈良吉野名物ゐざさの柿の葉寿司鯛、鮭、鯖、鯵の4種類あって、よいおやつね元気が余っていたので歩いて奈良駅まで戻る途中考古遺跡としては日本初の世界遺産平城宮跡へ工事現場のような、今まさしく復元中な平城宮にポツンと建っているのが1998年に復元された朱雀門朱雀門から見えるのは2010年に復元された第一次大極殿なんですが…なんと敷地内を近鉄が横切ってる~~世界遺産の敷地に電車が突っ切ってるって …移設するのかなそんなこんなの奈良散策もおしまい翌日は …本当に雨降ってる OMGそんなわけでちょっと早かったけれど空港で遊ぼうと関空へ遊ぶと言っても… 食べるってことだけど…大阪名物、豚まんの551蓬莱 …お土産の定番だけどお店で食べたいと豚まんと焼売を う~ん この味 この味 だけじゃ終わらなくて餃子も食べちゃったたこ昌も入っていたので、ついついタコ焼きまで食っちまったカリッカリなんだけれど割ると流れ出すぐらいトロトロ熱々で火傷しそうなのをハフハフして食べるって美味しいよねはあ、最後までよく食べました昔行ったところもあり、懐かしい場所を巡りながらも全然覚えていなかったところもあったし、新たな発見もあったり…なによりもこういう古都って、やっぱりある程度歳をとってからの方が楽しめるもんだなと実感した奈良旅行 日本もまだまだ未訪の地も多いので、今度はどこへ行こうかと思案中2017年6月:古都奈良と京都宇治平等院の旅トップに戻る国内旅行記トップへ海外旅行記トップへ☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 2, 2017
コメント(11)
奈良に3泊の旅行中、2日連荘で突撃してしまった居酒屋さんだって美味しかったのよぉ日本酒もかなり揃っていたのだけれど …見慣れない銘柄も多く迷ったときにはとりあえず~ の試飲セット右からお店オリジナルの別誂え本醸造、純米 菩提元、純米吟醸 露葉風まあ、結果はと申しますと左からが美味しさの順 …お値段なりね初日に刺し盛4種(レバ、ハツ、砂肝、ささみ)をお願いしたところ(トップ写真)、もちろんどれも全部とっても美味しかったの…でも、やっぱりレバが好きってことで、2日目にはレバ刺しだけ ふぅ~このとろーんとしたレバ …ためいきあまりの美味しいさに、希少部位のセギモ刺しも招集こちらはとろっとしている中にもお肉の旨味がプラスで美味後方のは地鶏のなめろう、梅風味というので面白そうとお願いしたところ梅がはちみつ梅を使っているのか 甘っちょっと失敗しちゃった一品でした三輪の酒の超辛口純米なんてあったので速攻注いでいただいた「みむろ杉」キリッとしまった辛口に、ギュッと旨味も感じられるお酒いろいろな部位が入っているホルモン炙り焼きたっぷりと添えられた柚子胡椒もうれしいわこれは間違いないわよね~ 酒のアテに最高おもしろいネーミングだったのが「手羽炙り♂♀セット」♂♀で味が違うのかな… と思ったんだけれどどうやら大きさの違いだけ なのかなどっちもブリッとムチっとした手羽っぽいジューシーなお肉がたっぷりと骨周りについていて、むしゃぶりついてしまいました鶏南蛮は奈良っぽく 奈良漬けタルタルソースほんのりと酒の香る奈良漬け入りってグッドアイデア奈良じゃなければ、いぶりがっこ入りとかも合いそうさっくりと揚がったお肉にたっぷりとタルタル 旨いんだよね~6月にリニューアル新発売になった一番搾りの乾杯シリーズ「奈良に乾杯」2日連続で行ったためか、サービスでいただいちゃったやたがらす 奈良店 MAP奈良県奈良市林小路町13-1続きはこちら 4. 世界遺産の法隆寺 ~薬師寺 ~唐招提寺 ~平城宮 ~関空から帰京2017年6月:古都奈良と京都宇治平等院の旅トップに戻る国内旅行記トップへ海外旅行記トップへ☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
July 1, 2017
コメント(0)
朝一番で興福寺に行こうと三条通を歩いていると…「率川神社はこちらが近道」なんて看板を見つけてしまい…何て読むの~ ってググってみたらば「いさがわじんじゃ」なんですって小さな神社はこれと言ってもにょもにょ…だったのだけれどお隣の専念寺の瓦がかわゆい こういう発見って散歩の醍醐味三条通に威風堂々と南都銀行の本店 …に、羊ちゃん興福寺のすぐ南側に広がる猿沢池の西北畔にある采女神社扉は閉まっていたのだけれど、ちょっと変わった造りなんです鳥居の先にある社殿が後ろ向き…奈良時代に天皇の寵愛が衰えたことを嘆いた天御門の女官(采女)が猿沢池に入水し、この霊を慰めるために建立されたらしいのですが入水した池を見るのは忍びないと、一夜にして社殿が反対を向き池に背を向けた …らしい う~ん それはどうなのマンホールも奈良っぽいわね興福寺は門が無くて… 南大門は基壇だけ残ってたけど階段を上って入ると五重塔がデンとそびえてます(トップ写真)高さ50.1mあり木造塔としては東寺五重塔に次ぎ日本で2番目に高い国宝の五重塔730年に光明皇后の発願で創建され現存の塔は1426年頃の再建だそう。あ、鹿さん来た 待って待って~撮らして~~鹿を追っかけてたら東金堂 …中には銅造薬師三尊像など仏様がいらっしゃいますが撮影不可です1143年に崇徳天皇の中宮・皇嘉門院により創建された三重塔は再建年の記録はないそうですが興福寺で一番古い建物なんですってしっとりと落ち着いた風格のある塔です北円堂と南円堂 …八角形だけどね興福寺は中金堂が修復中、普段非公開の仮金堂で興福寺国宝特別公開2017 阿修羅 -天平乾漆群像展が行った日に開催していて阿修羅様とご対面もちろん…写真不可なのでパンフからお借りいたしました天平の美少年 美しいわね~ 我ながらおばちゃんっぽい感想だわ 明治42年に「関西の迎賓館」として奈良公園内に誕生した奈良ホテル100年もの時を過ごしてきた… クラシックなホテル泊まるにはお高いけれど、雰囲気を味わうだけなら…ビールいっとく 結局それかいっ古都奈良の旧市街とでも言える「ならまち」歩いてみたのだけれど… 日が悪かったみたい月曜日休館ってとこばっかりで… あかんえ~午後どうするどうする~ と、無計画ブリ露呈じゃあさ、ごはんにしようと、釜あげうどんが有名な「重乃井」さん平日はちらし寿司かイナリ寿司かおにぎり付きってすごくない?ダブル炭水化物+でトリプル …これまたあかんもちもちした釜揚げうどん おいし~~ 最後にうどんの丼にタレを入れて飲むのは珍しい食べ方でした重乃井 (しげのい)奈良県奈良市杉ケ町17-1うどんやで検討の結果… そうだ京都へ行こうオイオイ、今回の旅は奈良じゃなかったのかよぉ~ というツッコミは無しでお願いしますだ奈良から平等院のある宇治まではJRで30分ほど行きたかったけれど、遠いと思ってたんだあそれがそんなに近いだなんて… こちらもウン十年ぶりに訪れた平等院藤原氏ゆかりの平等院平安時代後期・11世紀の建築、仏像、庭園等を今日に伝え「古都京都の文化財」として世界遺産に登録されています宗派は17世紀以来天台宗と浄土宗を兼ね現在は特定の宗派に属さない単立の仏教寺院だそうです そんな寺院もあるんだぁ平安時代の最高の仏師定朝によって制作された丈六の阿弥陀如来坐像が安置されている1053年に落慶した阿弥陀堂(鳳凰堂)の堂内に入るには予約制(当日の)伺ったとき、2時前だったのだけれど30分待ちくらいで入れましたもちろん… 堂内は撮影禁止御本尊の阿弥陀如来坐像はもちろん素晴らしいのですが長押上の小壁に懸けられている頭光(輪光)を負い飛雲上に乗って楽器を演奏したり、舞を舞ったり、合掌したりと今にも動き出しそうな52躯の雲中供養菩薩像が本当に素敵です半分はレプリカだということですが、鳳翔館にオリジナルがあります鳳凰堂の写りこむ池には水連中堂正面の中央には窓が開いていて中の阿弥陀如来坐像のお顔が見えます…って、暗くて窓の位置が分からんやん鳳凰堂の鳳凰もレプリカ です宇治らしくお茶のお店が多く抹茶の良い香りが漂う参道 JR宇治駅にはなんと茶筒郵便ポストがありました奈良に戻ったのはもう夕刻…食事の前にちょっと飲もうかと酒屋で角打ちなあんて思っていたら…酒屋さんの奥はかな~り立派なバースペースになっていました奈良の地ビール、曽爾高原ビールのケルシュ んまぁ~いって、曽爾高原ってどこぷちっと麦酒情報曽爾高原ビールはピルスナー、ケルシュ、アルトがありましたゴールデンラビットビールというところから「そらみつ」、「あおによし」とか奈良っぽいネーミングのビール「奈良クラブビール」はラベルがかわいかったので購入続きはこちら 3. レバ刺しから炙り、南蛮… 三輪のお酒と大和肉鶏が美味しい@やたがらす (近鉄奈良)2017年6月:古都奈良と京都宇治平等院の旅トップに戻る国内旅行記トップへ海外旅行記トップへ☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
June 30, 2017
コメント(3)
たまたま見ていたTVで奈良をやっていて行きたくなった、思い立ったら吉日「そうだ奈良へ行こう」マイレージの消化活動でも良かったんだけれど楽天トラベル見ていたら… エア付きのホテルってお安いのね新幹線なんて使ってる場合じゃないのかも…そんなわけでヒコーキで奈良に行くことに3泊4日、目いっぱい遊ぼうと朝早くの便でLet's go!関空を目指します …関空なんて7年ぶりかも~羽田で焼き鯖朝飯 からの富士山見てたらあっという間に到着そっれにしてもガッラガラな空港ね~飛んできた飛行機もガッラガラだったし… 寂れてる感拭えませんそんでもって、利用者が少ないのか関空から奈良駅までのリムジンも1時間に1本なのに… 乗客5人って… だいじょぶ朝早く出たおかげで奈良駅に着いたのはまだお昼前ホテルに荷物を預けてさっそく良いお天気過ぎて、暑っ奈良公園は鹿がうじゃうじゃぁ~ 剥製じゃないわよ~そこかしこで鹿せんべいも売っていて大賑わい鹿さんって頭良くて鹿せんべい持ってない人には近づいてこないのよね奈良公園には自然もいっぱい残っているのでこうやって川辺で水を飲む鹿しかさんなんかを見つけると…自然っぽくてこっちの方が良いなぁ鹿をかき分け… おどきっ 人込みをかき分け 東大寺南大門ここにかの有名な大仏さんがいらっしゃるわけ正式には東大寺金堂と言うらしいけれど一般的には「大仏殿」の名で呼ばれています1181年と1567年の戦火で2度にわたり焼失したものの1709年に再建・落慶したもので、国宝に指定されておりますですこの時にはありがたみが全然分かっていなかったことは…それはお写真撮り放題ってこと大仏様は写真撮って良いんだよ…実はこの奈良旅行中、この後はほぼ全てと言っていいほど屋内の写真は不可でした …大仏様だけに太っ腹だわ~聖武天皇により745年に造られた大仏様(開眼供養は752年)のご本名は… 東大寺盧舎那仏像(とうだいじるしゃなぶつぞう) オリジナルの部分はごく一部ですが、もちろん国宝高さ約14.7m、基壇の周囲70mもあるんだけど牛久大仏様いらっしゃるから、日本一大きいわけじゃないんですって奈良は2度目の訪問ですが、前回 …○十年前は修復中だったので初めてお会い致しましましたが確かに… 思ったより大きくなかった四天王は広目天立像と多聞天立像しかありませんがすごい迫力で かっこいい~大仏様も大きいけれど、脇侍の如意輪観音も7mと巨大なものこちらは大仏様と違って塗金されています …江戸時代復元大仏殿を後に、東後方にある二月堂へ関西に住んでいると「奈良のお水取り」が終わらないと春がこないってよく耳にする修二会(しゅにえ)の舞台、二月堂修二会を勤めるのは練行衆(れんぎょうしゅう)と呼ばれる11名の僧侶で3月1日から2週間、修二会の本行がおこなわれます『3月12日深夜に「お水取り」といって、若狭井という井戸から観音さまにお供えする「お香水」を汲み上げる儀式が行われるのですが、それまで夜毎この行を勤める練行衆の道明かりとして、大きな松明に火がともされます。』この階段を松明をもって駆け上がるんだよね~こんなに急な階段… 木造なのに火事にならないのかしら…ニ月堂からだと若草山の麓を通り抜け春日大社境内にある水谷神社に抜けるのが近道 …実際そのルートで歩いたのですがそうだとちょっと絵的にどうかとも思い表玄関の一の鳥居から並べなおしています一の鳥居(6.75m)も二の鳥居も世界遺産の春日大社の鳥居だからさぞ…と想像していたのだけれど …あら低っ小っでした春日大社正面の楼門、南門は12mあり立派よ春日大社の御本殿(トップ写真)は回廊で繋がれていてその回廊にはたくさんの燈籠があることで有名なんだそうなんでも、平安時代から現在まで奉納された燈籠がおよそ三千基だとか鹿形の絵馬 というより絵鹿かわゆし春日大社では2月の節分、8月14日・15日の年3回全ての燈籠に浄火をともす春日万燈籠が行われていますがこの「万燈籠神事」の雰囲気を藤浪之屋で感じることができます鏡の部屋の万燈籠はまるで万華鏡の中に入り込んだみたい春日大社を出た後、奈良公園を歩いていると鷺池に浮かぶ六角形の浮見堂がありました …涼やか~奈良の名物ってなんだろ… 奈良漬だけじゃ、ごはんにならないよね~ と調べてみると大和肉鶏が有名らしい… じゃ、どこでホテルで教えてもらった居酒屋さんにいきましたサクッとさわやかな泉州水ナスの浅漬けととろんとろんの大和丸茄子の揚げだしでビールが んまっからの…大和肉鶏の黒胡椒焼きはしっかりとした歯ごたえの旨みのあるチキンたことごぼうの手作りさつま揚げも熱々で美味 でしたやまと庵 本店奈良県奈良市三条町495-1 バナナビル 1Fプチ情報…今回の旅行はいろいろ調べたんだけれど楽天トラベルのが良かったANA航空券+ホテルのANA楽パックが… えってくらいお安かったんだもんホテルは朝食付きでカンフィなコンフォートホテルをチョイスコンフォートホテル奈良続きはこちら 2. 世界遺産興福寺 ~奈良ホテル ~宇治、世界遺産平等院2017年6月:古都奈良と京都宇治平等院の旅トップに戻る国内旅行記トップへ海外旅行記トップへ☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
June 29, 2017
コメント(4)
日曜日から奈良に来ていました奈良… おそらく○十年ぶりくらいどこに行っても新鮮な気持ちで楽しめました実際、小さいときにお寺や神社⛩はたまた仏像なんて興味なかったもんねお天気にも恵まれて✌️ビール🍺も美味しい気候だったね〜😝詳しくは旅行記でアップ予定です(o^^o)東京に帰りまーす🛩☆★ブログランキングに参加しています★☆一日一回ポチッと応援クリックよろしくお願いしますこちらもよろしくねメッセージはこちらからお願いします
June 7, 2017
コメント(2)
富士山 posted by (C)nana久しぶりに日本で迎えるお正月プチお節仕様な 家の元旦朝呑めるぞぉ 的というか… 今年もこんな調子ですな酔いのさめないまま 3日に関西方面に出かけることに始発に乗って羽田に向かいました …眠っ まだ明けきらないというか真っ暗ラウンジに飛び込みカプチーノとベーグルで ほっ滑走路に向かう頃には真っ青な空に富士山も見えてきて離陸してからも富士山 …やっぱり良い感じだわずいぶん富士山に近い航路なのか間近に見える富士山やっぱり気分上がる上がる5年ぶりに開催される小・中学校の同窓会に参加するために関西に向かったのだけど5年前のは不参加だったし、しばらくぶりの関西… ついでに楽しんじまえと企画したプチ旅は大阪から取り敢えず阪急三番街で早めのランチ「九条ねぎ焼専門店」というネギ好きにはたまらないお店があったのであまり深く考えずに入店粉もんにはそれほど …というか全くと言っていいほどラブはないのだけどネギらぶその前にビールらぶでもあるので ぷふぁっ厨房で焼いたネギ焼きが運ばれテーブルの鉄板で保温するというスタイルのよう…よかった 楽で ソース、トッピングは自分できるみたい醤油、甘口・辛口ソース、かつお節、青のり… など左が看板メニュなのかな 牛筋ネギ焼き、右が牡蠣ネギ焼きビジュアル的にはどーよな全く一緒な仕上がり具合レモンを絞り醤油をジュジュッと垂らして…う~~~ん、この醤油の焦げる香ばしい匂いって好きかも切ってみると多少違いが分かる かな牡蠣がいっぱい入っていてネギまみれな幸せな状態牛スジ焼きには濃厚味付けの牛筋とプリッとしたコンニャクがたっぷりどちらもネギまみれで、この後の予定に響きそうな気もしたけど…イーのイーのってね 京焼 ねぎ美人亭大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館B2続きはこちら 2. 30年ぶりに訪れた神戸異人館と様々な宗教の教会2015年1月:神戸異人館と伊勢神宮の旅トップに戻る国内旅行記トップへ海外旅行記トップへ☆★ブログランキングに参加しています★☆今日もポチッと応援クリックしていただけますとブログを書く励みになりますよろしくお願いします (別ウインドウで開きます)にほんブログ村旅行・観光 ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 14, 2015
コメント(0)
なんだか慎ましい自慢というか…こんな一番もあるんだぁなんでこんなちっちゃなファミマが… ここに…ココ近鉄鶴橋駅のホームっす☆★ブログランキングに参加しています★☆今日もポチッと応援クリックしていただけますとブログを書く励みになりますよろしくお願いします (別ウインドウで開きます)にほんブログ村人気ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 6, 2015
コメント(0)
関西出身だけどいわゆる「粉もん」ってものにあまり興味なしだったんだよなあなのにお昼どきあてもなく大阪駅周辺を歩いていたら目についたお店九条ネギを使ったネギ焼きだってーネギは大の好物、ましてや九条ネギなああんて見っけちゃうとさ決定プレモル生と、スジねぎと季節限定のカキねぎ焼き見かけは同んなじなんだけどさトロトロの牛スジとコンニャク牡蠣もゴロゴロそこにこれでもかっていうほど九条ネギそこにお醤油をジュー… 鉄板から香ばしい醤油の香り関西っぽくコテでフーフーしながらハフハフいいもんだわねそうそう、シラフなのに階段踏み外し痛っ ちっ って思っていた数時間後歩けないほどの痛みにおそわれましたナンダコレー 悶絶&冷汗💦お正月休み中、しかも旅先…どうしようと不安になったわ丸一日経った今朝は何とかフツーに歩いてるけどねやっぱり歳かしら… と思った2015年正月☆★ブログランキングに参加しています★☆今日もポチッと応援クリックしていただけますとブログを書く励みになりますよろしくお願いします (別ウインドウで開きます)にほんブログ村人気ブログランキングへメッセージはこちらからお願いします
January 5, 2015
コメント(4)
BURDIGALA posted by (C)nana旅行が好き…旅行ばっかりしていて、旅行記ばっかり書いてる 今や乳がんブログって様は呈していない …完全に食べログか旅ログの部類そんな拙宅を頻繁に訪れてくださるパピナンさんとランチをする機会ゲットお互い旅行好き、食べるの好き、神戸繋がりってことでお会いしたかったの今回の帰省中ランチに時間あり お会いしたいぃ~なかなか直接連絡をとる方法がみつからず、ある方に仲介していただきようやく快くお時間を作ってくださったパピナンさん素敵なお店もピックアップしていただき、いそいそと出かける お店の前で座ってらっしゃる方… かなブログのイメージから、アウトドア派のアクティブな感じの方を探してたんだけどそこに座ってらっしゃる方は、どう見ても山の手のとってもお上品なマダムでもわかるのよ、絶対彼女はパピナンさん …でもイメージが違うのよぉと、行ったり来たりしていたら、声をかけていただいちゃった お店に入るころには、既に前から知っていたかのような気分になってしまったわしゃべり始めたら止まらない関西人 ってとこは二人とも一緒のようで先にメニュ決めろぉ~~ とわかっちゃいるけど、しゃべり続ける二人 お店の人もチラ見してるので、まずはメニュを決定当然の如く、まずは… とお願いするシャンパーニュでもね、パピナンさんはお飲みにならない方でもね、でもね… 実は飲める人 だったの二人で乾杯前菜は、富田林産茄子の冷製スープ 鴨肉の炙りとそのリエットを浮かべて最初真ん中の具ののったお皿が運ばれてきたから、注文間違えたのかと思ったスープは別に運ばれてきて、目の前で注いでいただきますあら、ちょっと縁についちゃったわよ… って思ったけどね 茄子のさっぱりしたほのかな甘さと青っぽいにおいが好き パピナンさんの前菜のサラダもとってもおいしそう偶然だけど、この後のメニュは二人ともチョイスが同じ北海道産真蛸と万願寺唐辛子、ドライトマトのリゾットちょっとピンボケですな…タコのコリコリ感とドライトマトのコユイ甘酸っぱい風味少しの量でしっかり印象が残る仕上がり BURDIGALA posted by (C)nanaこのあたりで、ワインをムルソーにし相変わらずしゃべり倒す二人…やっぱり関西の人って面白いボケもツッコミもできるんだよね話にオチがあるし…最初思った山の手マダムっていうイメージは壊れないのにでも、やっぱりオモシロイのねもちろん旅ログのとおりかなりなアクティブ派一言でいうと、カッコいいマダム メインは備中地鶏胸肉のロティ ソースプロヴァンサル アーティチョークのドフィノワーズという長い名前ドフィノワーズはじゃがいもグラタンだと思っていたけどアーティチョークのドフィノワーズって… アーティチョーク好きとしてはじゅるっワクワクで食べてみたけれど、ジャガイモしか感じられなかったのは舌がおかしいのかなま、こんだけ話し込んでるので味は二の次になっていたかも…お肉はとっても柔らかくて、お野菜がシャキコリで美味しかったですBURDIGALA posted by (C)nana乳がんに罹って、いろんなことがあったしんどいことも、いやなことも、辛いことも… いっぱいあったけれどそういう時期を越して、いつの間にか、その時より楽しいから幸せかもね…そんなこともあったけどいったんそれはそれとして「過去の記憶」の一つになりつつあり だけど、現実にはまだまだ現在進行形でもあるけどそれでも「なんか今幸せ」って言える現状は愛おしいよねそんなことを語っていた気がする話の方がメインだったせいか食事は「軽い量」だったね~ って 一人で食べれば、普通に多めの量だと思うけど… デザートはいちじくのキャラメリゼだけ、いただきましたBURDIGALA posted by (C)nanaお店のクローズまでお店のスタッフに、そろそろ… って言われるまでしゃべっていたあ~~~ スッキリまたぜひどこかで、どこでもいつか近々… 続きをやりましょっブルディガラ(BURDIGALA)大阪府大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザB2F続きはこちら 4. 岩牡蠣・鱧・鮑… お魚だけのイタリアン@パヴォーネ (神戸・六甲)2013年6月:神戸・大阪の旅トップに戻る国内旅行記トップへ海外旅行記トップへ今日もポチッと応援よろしくお願いします にほんブログ村メッセージはこちらからお願いします バックナンバー ◇◆海外旅行記◆◇
June 25, 2013
コメント(4)
全21件 (21件中 1-21件目)
1