星とカワセミ好きのブログ

2019.05.06
XML
カテゴリ: 星 / Stars
2019年4月10日、国際研究チームが巨大ブラックホールの撮影に成功したとの発表がありました。

撮影したのは、地球から約5500万光年離れた「Ⅿ87」銀河にあるブラックホールです。ブラックホールに吸い込まれる際に周囲のガスが発するミリ波を観測し、画像に変換することができました。2017年4月に世界6か所の電波望遠鏡でおとめ座のⅯ87銀河、いて座Aスターのブラックホールを5日間観測し、約2年間分析した結果、M87でガスの光に包まれた黒いブラックホールの姿が確認できました。

2019年のゴールデンウィークは天気が悪かったのですが、2019年5月5日夜は晴れたので、20センチの反射ドブソニアン望遠鏡を出して、おとめ座のM87銀河の撮影をしました。光害がひどく、空は一等星が見える程度で、双眼鏡やファインダーで場所を確認していきました。

ポケットカメラの「Canon Power Shot SX720 HS」を望遠鏡の接眼レンズに近づけて、コリメート方式で撮影しました。1秒:ASA3200です。
M87は、なんとなく存在が分かる程度ですが、写っていました。



↑ ブラックホール初撮影。 5500万光年先を直接観測。 日本など国際チーム。
2019年4月11日 朝日新聞。



↑ ブラックホール 続く謎解き。 今回判明 半径200億キロ・ほぼ「真円」。
2019年4月18日 朝日新聞。






↑ うしかい座の一等星「アークトウルス」。 この星を基準に、双眼鏡、ファインダー、星図でM87を探す。


↑ おとめ座とかみのけ座のエリアは、銀河がいっぱい存在している。この中にM87がある。



↑ M87銀河。うっすらと写っていた。


↑ 最新版 全天恒星図/昭和51(1976年10月25日 第11版/誠文堂新光社。


↑ 全天恒星図。P46~47。



↑ M87銀河は、青色の線を引いている。


↑ M87の位置。(青い線)。


↑ 星雲・星団ガイドブック/1974年3月29日第4版/藤井旭/誠文堂新光社。


↑ M87の位置。 星雲・星団ガイドブックP201。



↑ 巨大ブラックホールの謎 宇宙最大の「時空の穴」に迫る/本間希樹/ブルーバックス/講談社。



↑ 月刊天文ガイド2019年6月号/誠文堂新光社/「ブラックホール 影の撮影に成功!」







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.06 22:13:19
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: