星とカワセミ好きのブログ

2019.09.09
XML
カテゴリ: 中国/China
2013年6月5日夕方、広州からフェリーで九龍(カオルーン)の港に着きました。移動して尖沙咀(チムサアチョイ)駅から香港島の金鐘(アドミラリティ)駅経由で北角(ノースポイント)駅にて下車し、ホテルで荷物を置きました。
その後灣仔(ワンチャイ)駅に行き、近くのレストランで小籠包などを食べました。天気が良ければ山頂に行きたかったのですが、天気が悪く、時間が遅いので止めました。

翌6月6日、香港は雨でしたが、午後に薄日が射してきました。中環(セントラル)の香港駅に行き、荷物をカウンターに渡しました。荷物は自動的に香港国際空港に運ばれて、飛行機に勝手に搭載されます。
体一つでエアポートエクスプレスに乗車して空港へ行くだけで、手続きはとても簡単です。
次の目的地はシンガポールです。



↑ 港から尖沙咀(チムサアチョイ)駅へ歩いて行く。











↑尖沙咀(チムサアチョイ)駅の入り口。


↑ 地下鉄の中。


↑ ホテルから北角駅に移動する。














↑ 小籠包など中華料理を食べる。

































↑ 香港の九龍側。 あいにくの雨。






↑ 香港島側。 IFCタワー2。








↑ 左側に香港コンペティション・エキシビション新館が見える。


↑ 宿泊したホテル。


↑ 中環(セントラル)の香港駅へ向かう。








↑ 中央は、セントラル・プラザビル。





























↑ 皇后像広場。









↑ セントラルの香港駅で、エアポートエクスプレスに乗車。


↑ 列車は香港国際空港に進む。


↑ 走行場所が分かる。 香港、九龍、青衣、機場とあり、青衣まで進んでいる。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.09.15 04:39:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: