星とカワセミ好きのブログ

2022.10.23
XML
カテゴリ: ウォーキング
私のお気に入りカメラは、「CANON Power Shot SX720 HS」です。ポケットカメラなのに、40倍ズーム望遠で、使い勝手がとても良いです。

最初は同カメラのブラック色を2016年8月に購入しましたが、2017年7月に鹿児島県・開聞岳を登山中、壊れてしまいました。キヤノンで修理していただき、再び使い始めたのですが、2018年8月に福井県・荒島岳と滋賀県・伊吹山を週末登山したとき、故障しました。

修理が面倒だったので、同カメラのレッド色を購入して使っていたところ、2022年9月の栃木県・男体山、群馬県・日光白根山を週末登山した時、大雨のためカメラが動かなくなりました。

新しいカメラを買おうと思い、秋葉原のヨドバシカメラの店員の方に相談していたところ、「CANON Power Shot SX720 HS」ならば、ヨドバシカメラの修理窓口にいけば、チェック可能と言われました。
早速、故障しているブラックとレッドを窓口に出して、チェック依頼をしました。

2週間後、ヨドバシカメラから連絡あり、修理部品の在庫が無いため修理はできないが、修理対応交換料金を払えば、新しいカメラと交換する事が出来ると言われたので、ブラックとレッドを両方交換したいと伝えました。店の方からは、納入に少し時間がかかりますと言われました。

第1回関西エクストリームウォーク(2022年10月22日(土)~23日(日))に参加するにあたり、前日の10月21日(金)に有給休暇を取得して、朝から姫路に移動する予定でした。それまでにカメラが届けたら持って行こうと思っていましたが、連絡がないので、あきらめてスマホで撮ろうと考えていました。

10月21日(金)になると、仕事でどうしても処理しないといけない案件がでたため、午前中は会社に行きました。午後に自宅に戻り、食事をしたり持ち物のチェックをして、家を出ました。
最寄りの駅から東京駅に電車で向かっていたところ、スマホに電話が入りました。ヨドバシカメラの修理窓口の方からで、ブラックとレッドのカメラが納入できたので、受け取り可能との事でした。


もし朝一番に姫路に移動していたら、受け取る事ができなかったので、とてもラッキーでした。

受け取った後に東京駅に向かい、新幹線に乗りました。新幹線の中で「CANON Power Shot SX720 HS」を手に取り、幸せな気分になりました。

ーーーーーーーーーーーー
↓ 2022年10月21日(金)午後、家から東京駅に電車で移動中、ヨドバシカメラ秋葉原店から電話があり、急遽電車を乗り換えて秋葉原に行った。



↓ ヨドバシカメラ・秋葉原店。


↓ 修理対応交換として今回購入した「CANON Power Shot SX720 HS」ブラックとレッド。



↓ メモリーカードも購入した。



↓ 新幹線の中で、カメラを確認した。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.04 05:19:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: