星とカワセミ好きのブログ

2023.09.15
XML
カテゴリ:
2023年9月10日、岡崎城に行きました。

天守閣からの景色を紹介します。


↓ 岡崎城。







↓ 天守閣石垣と穴蔵。
岡崎城の天守は、天正18年(1590)に城主となった田中吉政の時代に創建されたと考えられる。
天守閣石垣は花崗岩の自然石を用いて築かれている。北・東面には巨大な鏡石が入る。場内で最も古い石垣である。天守台の石垣の内部は、地階として石垣に囲まれた穴蔵となっている。



↓ 東側。






↓ 南側。






↓ 西側。











































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.01 21:24:49
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: