2022年10月28日
XML
カテゴリ: 宝塚歌劇
2回目の宝塚歌劇 雪組公演「蒼穹の昴」を観劇してきました。

この作品は久々の超お気に入り作品です。
2回目観劇してさらに感動が深くなった。
主演の彩風咲奈さんの存在感の凄さと華やかさに見惚れました。
前回は1階席S席の前の方でしたが、今日は2階席。
舞台装置の迫力や全体のバランスとか良くわかって凄く良かった!
今回の舞台セットはここ3年ほどで一番豪華に見えたし美しかった。
書割りも今回はいつもとレベルが違う繊細で丁寧な書き込み量で
オペラで端から端まで観ても完璧だった。


衣装も最近の宝塚作品の中ではダントツに豪華だし観たいと思うツボがやたらとある作品。
何よりキャスト全員が素晴らしすぎる!今の雪組の充実しきった舞台、最高です!

そして最近5年ほどの1本物の作品の中でダントツに一番凄いと思った。


伊藤博文役の汝鳥伶さん、久城あすさん、彩風咲奈さん





そう!今日、2幕の開演が20分ほど遅れた。
2幕開演寸前にいきなり下手側から激しい機械音が鳴り出した。
モーターか何かが空回りしてるような、そんな音だった。
一向に鳴り止まない騒音に客席も少しざわつき、
客席案内の通称ホタル嬢が「只今、騒音の原因を調べております」と15分ほど客席で声を出してた。
音が止んだ瞬間、客席から拍手が起きたw
そこからも点検のために5分以上静まり返ってた。


何度か装置の故障などで開演が遅れたり、途中で芝居が止まった事などを経験してるので
特に驚きもしなかったけど、20分遅れは久々って感じでした。
ドラマシティは吊り物のレール故障でよく2幕が遅れたり芝居中に吊り物が動かなくなり
そのままで芝居続けてたりいろいろ多いけど、大劇場で経験したのは多分5度目くらいだと思う。
最近、何かの初日で開演が10分ほど遅れた事があったけど何の公演だったかは忘れた。

あの日も劇場にいた。めまいしたような変な感覚が続きしばらくして東日本で大きな地震があったと
アナウンスが流れた。
客席もアナウンスを聞いて関東から来てた人たちは、慌てて出て行く光景なども印象に残ってる。
劇場の中でまったくどれほどの地震だったかは知らないまま公演が終わってからニュースを観て驚いた。
大きな台風の日で横の武庫川が氾濫しそうな時にも観劇してた事もあった。
旧大劇場の時だったかも知れない。

最近、あまり買わなくなったルサンクも今回の作品はもちろん買った。





初めて宝塚歌劇を星組「花の若武者/アラベスク」を子供の頃に観劇してから、数え切れない本数観てる。
途切れた時期はほとんどなかったと思う。
物凄い強い贔屓である時は異常な回数観てた時期もあったけど、今はかなり落ち着いたペースで観劇してる。ひとつの公演を東京も合わせて20回以上観る事とかもあったけど今は多くて3回です。
一路真輝さんトップ時代が一番多かったかも知れない。
花總まりさん宙組トップ時代もかなり多く本数観てた。
七帆ひかるさんにハマってた時期も異常な回数観劇してたし、
水夏希さんトップ時代の雪組もちょっと異常な本数観てたと思う^^;

先週、東京に観に行った一路真輝さんの40周年コンサートの構成、演出も原田諒さんでした。
一路さんの「JFK」で宝塚歌劇を初めて観たので一路真輝さんへの愛に溢れてる構成でした。
3番手以前からのファンが喜ぶツボを押さええてて、新人公演主演作品の主題歌などが
セットリストに入ってるマニアックさには感動しました。
その原田諒さんがこの「蒼穹の昴」を脚本、演出!
「ベルリン、わが愛」「ドクトル・ジバゴ」で菊田一夫演劇賞まで受賞しています。
今、一番期待してしまう宝塚歌劇座付き演出家です。

彩風咲奈さんの次の主演舞台が今から楽しみです!
ボニー&クライド、名古屋まで観に行こうかと思ってる。


凪七瑠海さんの存在感と芝居の上手さにも釘付けでした。



終演後、久しぶりに川向こうのよく行ってた居酒屋に向かった。
この前、行った時は日曜だったから定休日なのかと思い違う店に行ったけど、
今日も閉まってた。もうやめてしまったのだろうか・・。

それでもう一軒よく行く居酒屋へ。
この店はお通しがいつも豪華です! 



擦った山芋を海苔で巻いて天ぷらにしたもの。この料理もこの店に来たら必ず注文してる。
他にもいろいろ食べたけど、写真撮るのも忘れて友人と話し込んでた。
お酒はずっと熱燗。宮城の地酒「浦霞」の熱燗はやはり絶品!
福井の地酒「伝心 土」の熱燗もどの料理にも合う素晴らしい旨さでした。
カンパチのカマ塩美味しかった!
今日もよく呑んだ^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月28日 05時22分46秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: