メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

茶色い鱒は蝉丸 New! matsu-kuniさん

釣りでの食事 ponpontondaさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

じゃここうこ @ Re:キャベツありちゃんぽん(06/20) New! 梅雨時はジメジメしてますけど走っている…
慎之介64 @ Re[1]:キャベツレス野菜炒め(06/19) New! ponpontondaさんへ 動物は美味しい時を知…
慎之介64 @ Re[1]:キャベツレス野菜炒め(06/19) New! じゃここうこさんへ キャベツ半分は多すぎ…
kuni@ Re:キャベツありちゃんぽん(06/20) New! 冒頭のクダリがなくても、ここの常連メン…
慎之介64 @ Re[1]:キャベツレス野菜炒め(06/19) New! サカエさんへ 夏になると、毎日冷たい麺で…

Keyword Search

▼キーワード検索

July 21, 2014
XML
カテゴリ: 毛鉤釣り

前日のボウズに続き 今日の話。

昨夕明るいうちに不土野へ移動したが、不土野には夕立の痕跡がなかった。
20km近く離れると、天候もこれだけ違うだから面白いよね。

車中泊だったが、さすがに山の上でも寒くはなく、半袖・ハーフパンツで寝たが、
寝袋は枕になり、小さなブランケットだけを掛けていた。

まあ、車中泊だと一晩ぐっすり熟睡というわけではなく、2~3度目を覚ます。
最後は5時に目が覚めて、明るくなり始めていたので釣りの用意を始める。

5時半には川に立っていて、降りて竿を振った最初の流れで、

P72101.jpg



ところがここからが釣っても釣っても

P72102.jpg

ちびっ子だった。浅いフラットな鏡面で、上から下まで10mもフライを流してやれば、
順番に4~5匹は飛び出てくる感じだ。たいがいは食い損なうけれどね。

小さな子の写真はいらないと思ったけれど、あまりにも釣れるので一匹記念撮影。

まあ、それでも、

P72104.jpg

中にはこのサイズが混じる。

ところで、昨日十根川で釣って、移動前に中園本店で今日の朝食用パンを買った。
いきなり中園本店といってもご存じないだろうが、平たく言えば、
レンタルビデオ店を併設する、椎葉のメインストリートの中核をなすストアだ。
(ただし隣のAコープ《JA》と共に、その閉店時間はあまりにも早い。しょんぼり



P7210チーズパン.jpg

チーズパン(2個/価格は忘れた)を持って川に降り、釣りの途中で食う。

さて、十分釣ったというか、流れが釣りづらくなってきたので、

P72105.jpg

最後にチビを釣ったところで納竿し、川から上がる。

車まで戻り、中園本店で買ったもう一つの、食パン型くるみパン
(そんな名前だったかも

P7210クルミパン.jpg

一応ヤマメの顔を見られて、木陰で涼しい風に吹かれながら朝食を食って、
不味かろうはずがないので、とりあえず中園本店のパンの評価は「美味い」。大笑い

ところで話は違うが、このくるみパンは小さな食パン型だったが、
どうも世間でくるみパンというと、花びら型だよね。

クルミパン基本形.jpg

なんで決まってこの形なんだろうね



今夜はご飯もないし、簡単に塩焼そば。

P721塩焼きそば.jpg

3日連続麺類だな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 21, 2014 10:11:19 PM
コメント(6) | コメントを書く
[毛鉤釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: