メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

梅雨の合間の車中泊 New! matsu-kuniさん

地元河川鮎解禁に向… New! ponpontondaさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

慎之介64 @ Re[1]:枝豆を収穫したので(06/23) New! じゃここうこさんへ 仙台に行ったら、まる…
慎之介64 @ Re[1]:枝豆を収穫したので(06/23) New! matsu-kuniさんへ そうか、御社は天気予報…
慎之介64 @ Re[1]:枝豆を収穫したので(06/23) New! サカエさんへ 枝豆は塩を振りたいですよね…
じゃここうこ @ Re:枝豆を収穫したので(06/23) New! 枝豆もビールによくあいますね。私はあま…
matsu-kuni @ Re:枝豆を収穫したので(06/23) >可能性がある最大でアナウンスしてもら…

Keyword Search

▼キーワード検索

October 24, 2016
XML
カテゴリ: 朝飯・昼飯



いつも21時前後に着陸する飛行機の音を聞きながら、会話が成り立たなくなるほどの音なので「これが最終便かな」「いや、もう一便あるはず」なんていいながら酒を飲んでいる。
空港隣接である西原村の土曜日の復興祭も、霧で最終便の到着が遅れたので、花火の開始の時間を遅らさざるをえなかったほどの近さだ。

一日15,000歩を歩きたいと思っているのだが、週末に災害ボランティアに行くと、俺の都合では勝手に歩きまわれないので難しい。

そこで時々、朝の空港まで散歩に出かける。
ターミナルが開くのは6時半だが、20分ほど掛けて歩いて行き、普段はコンビニで買っている朝食を、無駄に高い空港の売店で買って来て、




朝は濃霧に包まれていたが雨は降っていなかったのだが、結局活動中は一日雨となり、17時前にボラセンに戻ってきて、後片付けをする頃になってきれいな夕焼け空となる。

ところで熊本空港にはYS-11が展示してあるのだが、


あらためて見ると、YS-11ちっちゃ。

阿蘇くまもと空港 は地震から半年経つのに、まだ主要施設であるターミナルでさえ完全復旧はしておらず、端のJetstarのカウンターからは直接出発ゲートへ行けずに、一旦施設外へ出なければならない。

世間では熊本地震は終わったことになっていて、関心は夏の北海道・東北の台風大雨被害に、そして鳥取地震に向かっているが、熊本地震もまだ何一つ片づいてはいないから。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 24, 2016 07:50:56 AM
コメント(8) | コメントを書く
[朝飯・昼飯] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: