メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

茶色い鱒は蝉丸 New! matsu-kuniさん

釣りでの食事 New! ponpontondaさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

じゃここうこ @ Re:キャベツありちゃんぽん(06/20) New! 梅雨時はジメジメしてますけど走っている…
慎之介64 @ Re[1]:キャベツレス野菜炒め(06/19) New! ponpontondaさんへ 動物は美味しい時を知…
慎之介64 @ Re[1]:キャベツレス野菜炒め(06/19) New! じゃここうこさんへ キャベツ半分は多すぎ…
kuni@ Re:キャベツありちゃんぽん(06/20) New! 冒頭のクダリがなくても、ここの常連メン…
慎之介64 @ Re[1]:キャベツレス野菜炒め(06/19) New! サカエさんへ 夏になると、毎日冷たい麺で…

Keyword Search

▼キーワード検索

September 30, 2017
XML
明日の第5回山形mるごとマラソンに備えて、昼前に仙台空港に降り立った。


ところがそんなにうまくはいかず、まさかの東北本線事故のため、アクセス線も運航停止になった。
いや、仙台空港駅でホームで待っていた俺の、目の前まで電車は到着したんだよ。でも、そこからの折り返しが発車しなかった。

すぐに運航再開するだろうと思っていたが、案内があった時間になっても動き出さない。
俺は今回、仙台駅前から山形までの高速バスを利用する予定だったが、いつまで経っても動き出さないので、そういえば便数は少ないけれど、仙台空港から直接山形へ行く高速バスもあったよなと検索したら、すでに出発した後だった。

事故の状況はよくわからないので、俺があれこれ言うことではないが、これが予約の必要な特急等への乗り継ぎならば慌てるところだった。今回は15分間隔で運行している予約の必要がない高速バスだったので、なんとかなるだろうと待っていたら、1時間後にようやく動き出した。

結局、当初の予定から30分ほど遅れて山形市に到着する。

今回のホテルは山形駅から1㎞ほど離れた山形市役所の近くだったが、駅からプラプラ歩いてきたら、ちょうど山形県の祭りが集まったイベントをやっていた。



15時を過ぎていたが、予定が狂ってまだ昼飯を食っていなかったので、


生ビールと山形のソウルフードの一つらしい「玉こん」(税込み100円)を買い求める。
玉こんのポップには「するめだし」と記されていたが、口に入れると確かにイカの出汁が口の中に広がる。

よく考えたら、こんにゃくってお腹が膨れるダイエットフードになるもので、それを15時半過ぎに食ってしまったものだから、夜になってもあまりお腹が空かない。

ところで、山形に到着し道路の標識の「寒河江」を見て、そういえば俺がいつも楽天様で買うそばが、山形県産だったことを思い出す。

そういうわけで、あまり腹が減っていない+山形ということで、ホテルの近くのソバ屋に入る。
九州福岡だとソバ屋で飲むという習慣はないが、関東では普通にあると聞いている。


まずは、ソバ屋らしくにしんそば用なのであろう「にしん」と、「そばみそ」で山形の地酒を飲む。この酒が全然甘くなくて美味かった。



〆にはもちろんそばを食う。

いやあ、今夜は腹いっぱいだし、山形駅と市役所の間を何往復もしたし、結構眠い。
明日はハーフなので何とかなるだろうと思っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 1, 2017 05:46:11 AM
コメント(16) | コメントを書く
[旅に出る 飯を食う] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: