メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

梅雨の合間の車中泊 New! matsu-kuniさん

地元河川鮎解禁に向… New! ponpontondaさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

慎之介64 @ Re[1]:枝豆を収穫したので(06/23) New! じゃここうこさんへ 仙台に行ったら、まる…
慎之介64 @ Re[1]:枝豆を収穫したので(06/23) New! matsu-kuniさんへ そうか、御社は天気予報…
慎之介64 @ Re[1]:枝豆を収穫したので(06/23) New! サカエさんへ 枝豆は塩を振りたいですよね…
じゃここうこ @ Re:枝豆を収穫したので(06/23) 枝豆もビールによくあいますね。私はあま…
matsu-kuni @ Re:枝豆を収穫したので(06/23) >可能性がある最大でアナウンスしてもら…

Keyword Search

▼キーワード検索

November 12, 2017
XML
カテゴリ: 朝飯・昼飯
昨日書いたように、今日は福岡マラソン2017だった。俺がマラソン大会を走る時には、見ず知らずのおっさんの俺にも、多くの応援いただいている。

俺自身は「マラソン=旅」だから、地元の大会には今のところ参加の予定はないが、特別な予定がなければ、地元だものせめて応援はさせてもらいたい。

というわけで、朝一で昨日着たランニングウエアを洗濯し、スタートの天神に向かう。
福岡マラソンのスタートは8:20で、俺が乗った電車は7:46に西鉄福岡(天神)駅着だったが、その時間の電車でもまだランナーが数名いた。今調べたら、荷物の預かり終了が7:45だったらしいので、スタートとゴールの場所が全然違う場所なのに、着替えや財布を預けずにフルマラソンを走るってすごいな。俺は走らないから問題ないけれどね。

スタート周辺は応援不可というのは例年のことなので、歩いて北上する。まだ朝飯を食っていなかったが、天神橋口交差点付近には数軒のパン屋があるんだよね。パン好きの俺はここでパンを買う気満々だったのだが、今回は​ 童夢の森 ​で、


フィッシュサンド(たぶん税込250円/商品名は「丸太のフィッシュサンド」だったっけ)を買う。ここには写っていないが、ホキのフライに添えられた、ごぼうとニンジンのマヨネーズサラダこそがこのサンドの美味しさかな。

先に書いたように、天神の街中では応援できないので、ついでだからどんどん歩いて行き、那の津通りに入って親不孝通り(俺的にはこの表記)の出口付近で応援していたが、


俺が応援するはずのRun友のおねえさんが、向こうから俺を見つけて手を振ってくださった。完走おめでとう。




在庫の豚肉・キャベツ・タマネギ・ニンジンで、ちゃんぽんを作る。シーフードも欲しかったが、エビもイカもちょうどいい量では売っていなかった。
辛みは欲しいので、冷凍していた青唐辛子を、解凍して種を出し輪切りにして加えたが、これが唇に残り、今も保冷剤を当ててヒリヒリを麻痺させている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 13, 2017 07:34:20 AM
コメント(12) | コメントを書く
[朝飯・昼飯] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: