メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

梅雨の合間の車中泊 New! matsu-kuniさん

地元河川鮎解禁に向… New! ponpontondaさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

慎之介64 @ Re[1]:枝豆を収穫したので(06/23) New! じゃここうこさんへ 仙台に行ったら、まる…
慎之介64 @ Re[1]:枝豆を収穫したので(06/23) New! matsu-kuniさんへ そうか、御社は天気予報…
慎之介64 @ Re[1]:枝豆を収穫したので(06/23) New! サカエさんへ 枝豆は塩を振りたいですよね…
じゃここうこ @ Re:枝豆を収穫したので(06/23) New! 枝豆もビールによくあいますね。私はあま…
matsu-kuni @ Re:枝豆を収穫したので(06/23) New! >可能性がある最大でアナウンスしてもら…

Keyword Search

▼キーワード検索

April 20, 2019
XML
カテゴリ: 朝飯・昼飯
明日の前橋・渋川マラソンに備えて夕方前橋市に入ったが、今回往路はJETSTARでの成田着便だった。予約した後で考えたら、大手の羽田便でもトータルの交通費は変わらなかったが、予約したものは遠回りの旅を楽しもう。

成田着が10:35の予定だったが、成田って飛行機がランディングしてから駐機場までが長いし、タラップを降りてからも第3ターミナルの入口(出口)まで結構歩き、さらには第3ターミナルから第2ターミナル駅までは、600mくらい歩かなければならない。

そこで最低30分の移動時間を考えたら、11:27発の東松戸で武蔵野線乗り換えが一番早かった。もちろんスカイライナーと新幹線を使えば早いのだが、それならば始めから羽田空港着便を選ぶ。

ところが今日は順調に出発・飛行・着陸し、定刻の10:35にはもう飛行機のドアが開いた。しかも今回はシートナンバー1Aだったんだよね。人を押しのけてでも先に降りないと気が済まない人達の後にはタラップを下りられた。大手航空キャリアならば、前方の席はカーテンで仕切られた無駄に高い席なので、1Aなんて生まれて初めての経験だ。(もしもの時にファーストクラスの生存率が5割増しならば、無駄でなないけれどね。)

事前に検索した時に、予定の一本前に10:51発の京成特急があり、これだと日暮里から乗り継いで、JR湘南新宿ラインの特快で1時間早く高崎に着くのだが、第3ターミナルへの到着予定時刻から第2ターミナル駅までが16分しかないっていうのは現実的ではないので、一応検索しただけで終わっていた。

でも正味16分あるならば、なんとかなるんじゃないと、途中でトイレに寄りつつもそこそこ頑張って歩いてみたら間に合った。

ここからがやっと通痕の話だが、京成本線の日暮里駅の上りが、0番線着だというのは知識としてはあった。でも今回は日暮里駅は使わない予定だったので油断していた。

日暮里から先もそこそこタイトな乗り継ぎだったので、そんなことはすっかり忘れていて、京成のホームからエスカレーターで上がり、JRの乗り継ぎ改札を通過してから0番線のことを思い出した。全身の力が抜けそうになったよ。

せっかく0番ホームに降り立ったのに一枚の写真も撮っていない。京成の日暮里駅なんて今後使うことがあるのか(先にも書いたように、成田から上野まで戻るならば、羽田便でも変わらない)を考えたら悔やまれる。



今日は昼飯を食うタイミングがなかったんだよね。仕方がないから高崎駅のベーカリーで、とろりんちーず(商品名はレシートで確認した)270円(税込み)を買いバスの中で食う。


普通の路線バスの車中で、10人ほどは乗客がいたので申しわけないと思いながらも、そこしかタイミングがなかったのでむしゃむしゃ食ったが、ふと周りを見渡せば、通路を挟んだ隣の席の女性は化粧をしていた。イーブンだろう。大笑い

首尾よく目的の物も見つかり、わざわざ来てよかったなと感動した。

とりあえず、今日はここまで。明日は暑すぎることもなさそうなので、いいわけはできない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 20, 2019 08:48:39 PM
コメント(12) | コメントを書く
[朝飯・昼飯] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: