メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

茶色い鱒は蝉丸 New! matsu-kuniさん

釣りでの食事 New! ponpontondaさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

じゃここうこ @ Re:キャベツありちゃんぽん(06/20) New! 梅雨時はジメジメしてますけど走っている…
慎之介64 @ Re[1]:キャベツレス野菜炒め(06/19) New! ponpontondaさんへ 動物は美味しい時を知…
慎之介64 @ Re[1]:キャベツレス野菜炒め(06/19) New! じゃここうこさんへ キャベツ半分は多すぎ…
kuni@ Re:キャベツありちゃんぽん(06/20) New! 冒頭のクダリがなくても、ここの常連メン…
慎之介64 @ Re[1]:キャベツレス野菜炒め(06/19) New! サカエさんへ 夏になると、毎日冷たい麺で…

Keyword Search

▼キーワード検索

July 7, 2019
XML
カテゴリ: 飯以外の話
5年前にも同じようなことを書いた記憶があるが、自動車運転免許証更新年の誕生日41日前を、先週末に無事故無違反で無事クリアした。これで今回もゴールド免許証を死守した。正確には無違反ではなく、無検挙だっただけなんだけれどね。

若い頃に比べたらずっと安全運転になったとはいえ、毎日運転していると、日に一回とはいわないが、一週間に1~2度は、自分でも「今のはどうだろう」と思う時がある。大型トラックの後ろにくっつき過ぎて信号が見えず、信号が黄色になって交差点に進入してしまったりとかね。

特に去年は広島まで行く機会が何度もあったが、中国自動車道から山陽自動車道に掛けてって、ところどころで80km/h規制になっていて、気がついたらスピードを出し過ぎていることがある。前を見るよりも規制標識を一生懸命見ていなければならない。

さらには福岡ではまだ移動式オービスに当たったことはないが(広島では経験がある)、福岡県警も導入済みらしいし、俺のレー○ー探知機では移動式オービスは探知できないらしいから、どんなに後ろからあおられても、30Km/hの道路は3○Km/hで走るしかない。

中央線がないような30Km/h規制の道路は結構あるが、その道路では原付を追い越すことが出来ないってことなんだよね。

さて、昨日取材したデータを整理する必要があったので、今日はインドアな一日だった。

昨日買った鶏のせせり(ネック)が半分残っているので、これをメインにするべく晩飯のメニューを考えた。昨日は炒めたから今日は煮込もうかとも考えたが、せせりって炒めたり焼くのが一番美味そうだ。

そういうわけで、昨日と変わり映えしないが、せせり・タマネギ・ニンニクを炒めて、在庫の俺のししとうを最後に色づけに加え、塩コショウと塩だれで味付けして、


昨日炊いた冷蔵ご飯の上に乗せて、塩だれせせり丼にする。キャベツと今日収穫してきたキュウリに、昨日と同じく豆腐の味噌汁。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 7, 2019 08:25:59 PM
コメント(8) | コメントを書く
[飯以外の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: