メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

梅雨の合間の車中泊 New! matsu-kuniさん

地元河川鮎解禁に向… New! ponpontondaさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

じゃここうこ @ Re:なんとなく予定がくるった日のイカ天(06/24) New! これだけ湿度が高いと汗のかきかたが違い…
慎之介64 @ Re[1]:枝豆を収穫したので(06/23) New! じゃここうこさんへ 仙台に行ったら、まる…
慎之介64 @ Re[1]:枝豆を収穫したので(06/23) New! matsu-kuniさんへ そうか、御社は天気予報…
慎之介64 @ Re[1]:枝豆を収穫したので(06/23) New! サカエさんへ 枝豆は塩を振りたいですよね…
じゃここうこ @ Re:枝豆を収穫したので(06/23) 枝豆もビールによくあいますね。私はあま…

Keyword Search

▼キーワード検索

December 26, 2021
XML
カテゴリ: お酒とあて
今日が今年最後の活動だったが、一日気温が上がらず、最高気温でも2℃か3℃かの寒風吹きすさぶ庭で、ずっと水洗いをしていた。いや、マジで身も心も凍るって。

18時に現地のボランティアセンターを発ち、県境の峠の麓にさしかかるころにはすでに気温0℃だった。まだ雪は降っていなかったのでなんとか峠越えでき、20時過ぎには帰宅できた。家に帰りつくと某所から荷物が届いていた。

チーズ等の乳製品だが、すでに妹が手を付けており、俺には食塩相当量が100gあたり0.5gと極端に少ないリコッタチーズを配給してくれた。いや、俺宛に贈られてきたものだって。


とはいえ俺にも事情があるので、今夜はこのリコッタチーズを酒のアテにする。100gで0.5gの食塩相当量なので、このくらいの量ならば気にすることもないだろう。なんというか、間違いなくチーズなんだろうけれど、軽くてさっぱりしていて、ヨーグルトをアテに酒を飲んでいるような罪悪感のなさ。

晩飯は妹が用意してくれているだろうと思っていたら、水煮のスープしかないという。とはいえ、塩に制限がある俺には水煮はうれしい。味付けはいろいろ考えたけれど、コンソメキューブの在庫があった。これも使い切らなきゃ先(減塩コンソメ)に進めないので、1個が食塩相当量2.5gのコンソメキューブを4分割して使おうかと思ったが、実際に切ったら少し小さくて1/5程度になった。それだけでは味が薄そうなので鷹の爪もプラスして、食塩相当量は1/4の0.6gで計算しよう。


おかずは妹頼みだったとはいえ、こんなこともあろうかと帰りにスーパーに寄って総菜のコロッケ(食塩相当量0.6g)を一個買って来ていた。今日食わなければ明日の酒のアテかおかずになるだろうと。


結局このコロッケにキャベツの角切りを添え、今日のメインのおかずになる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 27, 2021 12:55:21 AM
コメント(8) | コメントを書く
[お酒とあて] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: