メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

梅雨の合間の車中泊 New! matsu-kuniさん

地元河川鮎解禁に向… New! ponpontondaさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

じゃここうこ @ Re:枝豆を収穫したので(06/23) New! 枝豆もビールによくあいますね。私はあま…
matsu-kuni @ Re:枝豆を収穫したので(06/23) New! >可能性がある最大でアナウンスしてもら…
慎之介64 @ Re[1]:蒸し鶏きゅうり(06/22) New! ponpontondaさんへ 値段的にも鶏肉が優し…
慎之介64 @ Re[1]:蒸し鶏きゅうり(06/22) New! じゃここうこさんへ 味付けしてから冷凍す…
慎之介64 @ Re[1]:蒸し鶏きゅうり(06/22) New! kuniさんへ うまいこというね。 この日は…

Keyword Search

▼キーワード検索

January 5, 2022
XML
カテゴリ: 朝飯・昼飯
今日は一ヶ月ぶりの病院だった。正月はどうしても塩分過多になっていて、家で計っても血圧が高かったが、今日病院で計ったら142ー78だった。俺にしてみればもう普通じゃんと思うのだが、毎朝一錠飲んでいた薬とは別の薬を夜にも飲めと処方される。

こうやって年寄りは薬漬けになっていくんだろうな。それでも医師の診察を受けて、一ヶ月分の薬を2種類処方されて、病院に払ったのは770円だもの。血圧を下げるサプリやトクホのお茶に比べたら、一ヶ月のコストは1/5程度で済む。

さて、年末に腰を痛めたが、痛めているのにさらに走ったら、座ることもままならないほど悪化した。それで12月は終了したので、結局160kmちょっとしか走っていない。

書かなかったが今週というか今年は、3日の月曜日にすでに14kmを走っているので、今日は寒かったし、雨も落ち始めていたが、早めに14kmを走って来た。相変わらず走り始めは、痛みの記憶というか痛みのタネは右腰にあるが、数キロも走れば忘れてしまう。

晩飯は昨夜作った手羽コンソメスープの残り半分を食うので書くことがないが、年末にリコッタチーズと共にプレーンヨーグルトもいただいていた(本当は他にもいただいたが、俺の事情を察知した妹に没収された)が、案外消費期限が長かった(今週末まである)ので温めていて(正確には冷蔵庫で冷やしていた)、正月体制から普通の朝食に戻った昨日の朝から食べている。


酸味がなくて軽い口当たりのヨーグルトだ。

朝飯はもうずっと変わらずにこんな感じ。ご飯はないのに味噌汁があるのは変に思われるかもしれないが、元はここに春雨スープがあった。ところが袋の春雨スープは食塩相当量が2gくらいあって、1日の食塩摂取量を6gとすると、それだけで一食分のリミットに達してしまう。とういか、酒のアテに割り当てる塩分がなくなる。

そこで代替を考えた。塩分が少ないのは減塩コーンポタージュスープ(食塩相当量0.48g)だが、コーンポタージュスープに春雨ってどうよ? 同じブランドのフリーズドライの減塩たまごスープは食塩相当量0.7gだが、コスト的に結構するんだよね。毎朝同じ味というか具になっちゃうし。

そこで結局は、コストも安くいろんな具を選べる、減塩味噌汁(食塩相当量1.1g)に球状春雨(同0.03g)を入れて食うという形に落ち着いた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 5, 2022 09:00:05 PM
コメント(6) | コメントを書く
[朝飯・昼飯] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: