メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

梅雨の合間の車中泊 New! matsu-kuniさん

地元河川鮎解禁に向… New! ponpontondaさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

慎之介64 @ Re[1]:枝豆を収穫したので(06/23) New! じゃここうこさんへ 仙台に行ったら、まる…
慎之介64 @ Re[1]:枝豆を収穫したので(06/23) New! matsu-kuniさんへ そうか、御社は天気予報…
慎之介64 @ Re[1]:枝豆を収穫したので(06/23) New! サカエさんへ 枝豆は塩を振りたいですよね…
じゃここうこ @ Re:枝豆を収穫したので(06/23) 枝豆もビールによくあいますね。私はあま…
matsu-kuni @ Re:枝豆を収穫したので(06/23) >可能性がある最大でアナウンスしてもら…

Keyword Search

▼キーワード検索

February 16, 2022
XML
カテゴリ: お酒とあて
昨日からの予報通り、今日は時に雪が舞う、風が強い日だった。ただ気温は18時で4℃ほどあったようで、明日の同時間の予報2℃に比べると暖かい(と思い込め)。今日は今週2回目を走るべき日だが、今月はすでに6Kmほど貯金があるので、最悪8Kmでいいからと自分をだまして着替える。

本当に寒い時って、足のつま先の感覚がなくなり、痛みさえも感じなくなるが、今日はそこまでのことはなかったので、それが気温4℃あるということだろろう。まあ、8Kmでいいからとだまされて走り出したものの、走り出してしまえばちゃんと14Km走ってくる。

さて、昼飯を買いにスーパーに行ったときに、スナップエンドウが美味しそうだった。正直に言うと158円(税別)の値札に半額シールが貼られていた。今の実家に引っ越すまでは、借りていた畑の、隣りの畑のやつ(友人)がスナップエンドウを作っていて、本人はめったに畑に来ないので、スナップエンドウもぎ放題で食い放題だった。

なので、スナップエンドウにお金を払うのには抵抗があるのだが、さすがにこの量で80円ならばと買って来た。


今夜の酒のアテに一茹でする。一応マヨネーズを用意したが、マヨネーズなしでも十分甘くておいしかった。本当に寒い日は、走った後にビールを飲もうという気にはならないが、今日はビールの缶を開けたので、思っているよりも寒くはなかったのだろう。実際は、缶を握る手が凍えて、こたつの中で手を温めつつビールを飲んだけれど。

話は変わるが、減塩以来鶏のから揚げを食べていない。今後おかずは何か一品しか選べないとしたら、迷わず鶏からを選ぶくらい好きなのに。昨日スーパーに行ったときに総菜コーナーを見ていたら、鶏から(正確には竜田揚げ)の2個入りのパックがあった。これくらいならば許されるのではないかと思わずかごに入れたが、昨日は塩分を計算したら許容しなかった。


そこで、今夜のおかずに回す。100gあたりの食塩相当量が1.7gで内容量が53gなので、0.9gで計算する。昨日いただいた煮卵がもう1個残っていたので一緒に盛るが、これはほんと食塩相当量を計算できない。結構塩辛く感じるが、それは表面だけとは思うのだが。

そういうわけで、今夜は計算できないので、汁物には手を出せず。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 16, 2022 09:30:05 PM
コメント(6) | コメントを書く
[お酒とあて] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: