メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

梅雨の合間の車中泊 New! matsu-kuniさん

地元河川鮎解禁に向… New! ponpontondaさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

じゃここうこ @ Re:枝豆を収穫したので(06/23) New! 枝豆もビールによくあいますね。私はあま…
matsu-kuni @ Re:枝豆を収穫したので(06/23) New! >可能性がある最大でアナウンスしてもら…
慎之介64 @ Re[1]:蒸し鶏きゅうり(06/22) New! ponpontondaさんへ 値段的にも鶏肉が優し…
慎之介64 @ Re[1]:蒸し鶏きゅうり(06/22) New! じゃここうこさんへ 味付けしてから冷凍す…
慎之介64 @ Re[1]:蒸し鶏きゅうり(06/22) New! kuniさんへ うまいこというね。 この日は…

Keyword Search

▼キーワード検索

May 29, 2022
XML
カテゴリ: 朝飯・昼飯
この土日は隣県で令和3年豪雨対応だが、昨朝起きた瞬間、バイクに乗りたくなった。と言っても日常では乗っているが、冬の間はロングライドをしていなかったから。

隣県の拠点まで80km 約2時間なので、ちょうどいい距離だ。そう思い始めると、もうそれしか選択肢がなく、慌てて準備をする。準備と言っても、車ならばスニーカーで行って、現地で作業ブーツに履き替えるが、バイクだと荷物は少なくしたいので、初めからブーツで行くとか、車に積みっぱなしのビクトリなどを腰に装着するとかね。

往復4時間のツーリングは、その間に作業もあるので、さすがに疲れたようで、昨夜は用意したにゅう麺までは食えず、料理白だしで作った汁が、火入れしないまま鍋に残ってしまった。そして、0時を回って気づいたときには、まったく文字か書かれていない「日記を書く」ページが開かれたPCの前で寝ていた。

この汁を夜まで持ち越すにしても、どうせ今朝一回火を入れてやらなければならないので、この際、朝からそうめんを一把湯掻き、とろろ昆布を乗せてにゅう麺を食う。


ランチョンマットを敷いたり、写真を撮ったりしている間に、若干そうめんが汁を吸い気味。

今日は長袖必須の現場らしい。さあ、用意しなきゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 29, 2022 06:30:04 AM
コメント(8) | コメントを書く
[朝飯・昼飯] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: