メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

ハエトリ草とネジバナ New! ponpontondaさん

梅雨の合間の車中泊 New! matsu-kuniさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

ponpontonda @ Re:なんとなく予定がくるった日のイカ天(06/24) New! いか天と卵でタンパク質は取れますから 大…
じゃここうこ @ Re:なんとなく予定がくるった日のイカ天(06/24) New! これだけ湿度が高いと汗のかきかたが違い…
慎之介64 @ Re[1]:枝豆を収穫したので(06/23) New! じゃここうこさんへ 仙台に行ったら、まる…
慎之介64 @ Re[1]:枝豆を収穫したので(06/23) New! matsu-kuniさんへ そうか、御社は天気予報…
慎之介64 @ Re[1]:枝豆を収穫したので(06/23) New! サカエさんへ 枝豆は塩を振りたいですよね…

Keyword Search

▼キーワード検索

July 21, 2022
XML
カテゴリ: 俺の畑日記
天候不良が続いたので、福岡は久しぶりに猛暑日になったらしい。今週はまだ一回しか走っておらず、今日はどうしても走らなければならないが、18時はまだ32℃もあり、さすがに19時まで待って走りに行く。

それでも走り出しの19時には30℃あったようだが、その時間にはさすがにもう日差しはなく、風が涼しかった。仕事が暇なので早く酒を飲みたく、18時過ぎに走り出していたが、19時に走るとこんなに涼しくて楽だったと思い出す。

走る前の話だが、今日は前に住んでいた借家の、大家の家に用事があって行った。用事があったのは大家の娘(友人)にだが、ついでに大家の畑に行き、きゅうりと枝豆をパクってきた。(大家は畑にいたので公認。)

今夜は枝豆をたっぷりの水に1.25gの塩で一茹でする。


さすがに塩分は感じないが、ここに塩を振るのは自粛しよう。枝豆なので枝のまま茹でるが、


塩が染み込みやすいように、お尻は切ってある。きゅうりは3本貰ったが、減塩前ならば浅漬けでもオイキムチでも消費できたのだが、減塩中ではそれも作れず、とりあえず酒のアテに並べる。

ご飯にも、減塩料理白だし5ccのみを加えて枝豆を炊き込んだ。


キャベツ・タマネギ・きゅうりのザクザク(個人の感想です)サラダまでは作っていたのだが、走った後にここにおかずまでは必要なく、とはいえさすがに何かは必要と、今夜も冷凍から揚げを2個レンチンする。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 21, 2022 09:47:08 PM
コメント(10) | コメントを書く
[俺の畑日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:枝豆の夕べ(07/21)  
kuni さん
なんだかんだで、結局ほぼ例年通りの梅雨って感じだったもんね。
そろそろ「ホントの梅雨明け」っぽいから、今から一気に暑くなるだろうね。
そうなるとやっぱり走るのは遅めが吉かな。

枝豆、もう生ってるんだ。

(kuni) (July 22, 2022 07:52:14 AM)

Re:枝豆の夕べ(07/21)  
サカエ  さん
暑中お見舞い申し上げまする。
もう夏バテ気味です(汗
最近疲れて早く寝てしますオイラ。


(July 22, 2022 02:04:02 PM)

Re:枝豆の夕べ(07/21)  
ponpontonda  さん
野菜がただで手に入るのは
良いですね(^^)
いいお付き合いが出来てますね! (July 22, 2022 02:47:33 PM)

Re:枝豆の夕べ(07/21)  
枝豆って酒のつまみにはもってこいですね!
枝豆も最近は袋に入ったままレンジでチンするだけの商品もありますよ。 (July 22, 2022 02:48:23 PM)

Re[1]:枝豆の夕べ(07/21)  
慎之介64  さん
kuniさんへ
おっしゃる通り、やっと梅雨明けだね。

枝豆はもういい感じでした。桜前線から考えると、植物全般でこちらが少し早いのかな。
(July 23, 2022 06:16:51 AM)

Re[1]:枝豆の夕べ(07/21)  
慎之介64  さん
サカエさんへ
まだ暑さに身体が慣れていないんでしょうね。お大事に。
(July 23, 2022 06:18:11 AM)

Re[1]:枝豆の夕べ(07/21)  
慎之介64  さん
ponpontondaさんへ
野菜って作ると同じものばかり食わなきゃなりませんが、自分で作ると買う気がなくなりますね。
(July 23, 2022 06:19:08 AM)

Re[1]:枝豆の夕べ(07/21)  
慎之介64  さん
じゃここうこさんへ
お弁当レシピでは、冷凍枝豆を保冷剤代わりに、レンチンせずにそのまま入れるというのもありましたね。
(July 23, 2022 06:20:14 AM)

Re:枝豆の夕べ(07/21)  
Nori1022 さん
収穫したばかりの枝豆とビール最高ですね! (July 24, 2022 09:29:01 PM)

Re[1]:枝豆の夕べ(07/21)  
慎之介64  さん
Nori1022さんへ
枝豆にビールは夏のテッパンだね。
(July 25, 2022 06:10:00 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: