メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

梅雨の合間の車中泊 New! matsu-kuniさん

地元河川鮎解禁に向… New! ponpontondaさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

じゃここうこ @ Re:枝豆を収穫したので(06/23) New! 枝豆もビールによくあいますね。私はあま…
matsu-kuni @ Re:枝豆を収穫したので(06/23) New! >可能性がある最大でアナウンスしてもら…
慎之介64 @ Re[1]:蒸し鶏きゅうり(06/22) New! ponpontondaさんへ 値段的にも鶏肉が優し…
慎之介64 @ Re[1]:蒸し鶏きゅうり(06/22) New! じゃここうこさんへ 味付けしてから冷凍す…
慎之介64 @ Re[1]:蒸し鶏きゅうり(06/22) New! kuniさんへ うまいこというね。 この日は…

Keyword Search

▼キーワード検索

August 21, 2022
XML
カテゴリ: 朝飯・昼飯
今日も隣県で令和3年水害対応だったが、昼に事務所に戻ったら、レスキュー食が山積みされていた。


発熱剤で温めて食べるおかゆと鶏そぼろの缶詰だが、俺らに回ってきた理由は、


明後日で賞味期限が切れるかららしい。これは某所(最高学府)に備蓄されていたものらしいが、賞味期限が近づき、どうしていいかわからず流れてきたらしい。いやいや、自分の目の前からなくなれば問題が解決したと思わないでほしい。そして何より、食べてこそ味や調理手順がわかるんだよね。

まあ、消費期限ではなく賞味期限だから、俺らは気にせずに食うけれどね。そういうわけで、俺の今日の昼飯になる。発熱剤をセットして30分も待たなければならないらしい。


今日これを食ったのは俺だけだった(昨日数人が食っていた)が、缶を触るのが危険なくらい熱くなるとか、これはおかゆとしては五分かゆくらい?とか、実際に必要な時を想定してあれこれ言いながら食う。


最高学府の皆さんは、実食しなくても見ただけで作り方も味もわかるからこそ、よそに流したんだろうけれどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 21, 2022 09:30:05 PM
コメント(6) | コメントを書く
[朝飯・昼飯] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: