メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

これはお勧め 晴れ太935さん

朴葉餅制作その2 ponpontondaさん

久々良型 Nori1022さん

本流ライズ、リベン… matsu-kuniさん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

慎之介64 @ Re[1]:走ったけれどビールは飲めない(06/15) New! kuniさんへ いつも緩みがちな俺はメリハリ…
じゃここうこ @ Re:ホタテフライ(06/16) New! ホタテのフライも美味しいでしょうね。 半…
kuni@ Re:走ったけれどビールは飲めない(06/15) New! 12km未満は発泡酒と言わず、そこはビール…
慎之介64 @ Re[1]:走ったけれどビールは飲めない(06/15) New! 晴れ太935さんへ 結構な距離だとは思いま…
慎之介64 @ Re[1]:走ったけれどビールは飲めない(06/15) New! ponpontondaさんへ ビールの味なんて後天…

Keyword Search

▼キーワード検索

December 14, 2022
XML
カテゴリ: コケコッコー
寒くなるとは聞いていたが、急に真冬になってしまった。九州はさすがにまだ雪は降っていないが、今週末は雪マークが出ている。

こんな寒くかつ走らなくてよい、そして仕事も早く終わった日は、19時になったと同時に酒を飲む。

さて、昨日のちゃんぽん用に買って来たもやしが半分余っていたので、スーパーの精肉売り場でもやしとなにを炒めようかと考えた。第一希望は合い挽きミンチだったが、ミンチがちょうどいい量で売られていなかったので、鶏の砂ずり(砂肝)を買って来て、タマネギとともやしで炒める。

しばらく前に「​ 下ノ加江 なきみそ ​」という焼肉のたれを、プレーンと「辛口にんにく」に「ざまなにんにく」の3味セットでいただいた。プレーンが一番塩分が少ないのかと思ったら、ざまなにんにくが100gあたり食塩相当量7.45gと一番少なったのでこれを使おう。まあ、一回に使う量は大さじ一杯の9g程度だし。


幡多弁で「ざまな」は「超」だと認識しているので、その実力を確かめるべく、今回はにんにくを使わなかった。

昨日はご飯を食べなかったので、一昨日炊いた冷蔵ご飯が残っている。3日目のご飯なので加工することも考えたが、別盛りのどんぶりみたいなものなので、ご飯はレンチンしてそのまま食い、もやしの一部を具に、小鉢で作る薄い味噌汁を付ける。

恥ずかしながら知らなかったが、下ノ加江は高知県幡多郡にあった町名で、現在は土佐清水市の一部になるらしい。(検索しただけじゃ忘れるんだよね。どこかに書き留めて、それを自分で何度か読むことで、初めて知識となる。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 14, 2022 09:20:06 PM
コメント(10) | コメントを書く
[コケコッコー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: