メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

梅雨の合間の車中泊 New! matsu-kuniさん

地元河川鮎解禁に向… New! ponpontondaさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

じゃここうこ @ Re:なんとなく予定がくるった日のイカ天(06/24) New! これだけ湿度が高いと汗のかきかたが違い…
慎之介64 @ Re[1]:枝豆を収穫したので(06/23) New! じゃここうこさんへ 仙台に行ったら、まる…
慎之介64 @ Re[1]:枝豆を収穫したので(06/23) New! matsu-kuniさんへ そうか、御社は天気予報…
慎之介64 @ Re[1]:枝豆を収穫したので(06/23) New! サカエさんへ 枝豆は塩を振りたいですよね…
じゃここうこ @ Re:枝豆を収穫したので(06/23) 枝豆もビールによくあいますね。私はあま…

Keyword Search

▼キーワード検索

June 26, 2023
XML
カテゴリ: コケコッコー
一昨日のブログに「赤タマネギの煮物はイメージできない」と書いたところ、コメント欄でご同意いただいたので、調子に乗って「もう一玉赤タマがあるので、実験的に煮込んでみましょう」と返信した。

そういうわけで、午前中から赤タマをどう煮込もうかと考えたが、あまりしょう油を強くすると色が悪くなりそうだが、減塩中で薄味なのにこれ以上味が薄いのは嫌なので、レモン煮込みを思いついた。

鶏肉でも豚肉でもよかったが(牛肉とレモンはステーキのイメージ<個人の感想です>)、昨日まで豚肉だったので今日は鶏肉を買って来て、いつもは減塩料理白だし5ccと減塩しょう油5ccだが(当然それでは味は薄い)、今日は色目を薄くしたく減塩料理白だし10ccを使う。(減塩料理白だしの方が、減塩しょう油よりも塩分が高い。)

鶏肉を水煮し、輪切りのレモンと料理白だしを加えて、一煮したところで火を止めて飲酒する。

ここに赤タマとぶなしめじを加えるが、どちらも浅めの方が美味しいだろうと、飲酒後の晩飯を食う直前に投入し一煮込みする。この煮物自体は明日に続くが、赤タマとぶなしめじは煮込み過ぎるとあれかと、今日の分だけを入れた。


今夜も酒のアテは充填の木綿豆腐だったが、1/4をみそ汁の具に借りる。


しばらく前にかしわ飯を作ろうと思って作らなかった話を書いた記憶があるが、今夜はご飯を炊く日で、鶏肉とぶなしめじを買って来たならば、最大のかしわ飯チャンスじゃんと気がついた時には、炊飯器のスイッチを入れて酒を飲み始めていた。ザンネン。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 26, 2023 09:30:06 PM
コメント(8) | コメントを書く
[コケコッコー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: