メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

梅雨の合間の車中泊 New! matsu-kuniさん

地元河川鮎解禁に向… New! ponpontondaさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

じゃここうこ @ Re:枝豆を収穫したので(06/23) New! 枝豆もビールによくあいますね。私はあま…
matsu-kuni @ Re:枝豆を収穫したので(06/23) New! >可能性がある最大でアナウンスしてもら…
慎之介64 @ Re[1]:蒸し鶏きゅうり(06/22) New! ponpontondaさんへ 値段的にも鶏肉が優し…
慎之介64 @ Re[1]:蒸し鶏きゅうり(06/22) New! じゃここうこさんへ 味付けしてから冷凍す…
慎之介64 @ Re[1]:蒸し鶏きゅうり(06/22) New! kuniさんへ うまいこというね。 この日は…

Keyword Search

▼キーワード検索

October 28, 2023
XML
カテゴリ: お酒とあて
今週はまだ21Km残っていたので午前中に走る。午前中にと言っても走り出したのが少し遅かったので、走り終わったのは12時を15分ほど過ぎていた。

シャワー浴びて洗濯機を回してから昼飯の買い物に行くが、今日はもう車の運転の予定はないので、微アルを買って来て昼食のパンと一緒に飲む。


でもよく考えたら微アルって発泡酒と比べたら、よりビールにより近い原料・製法だからかもしれないが、結構高いんだよね。

楽天様で検索すると、ビアリー(アルコール0.5%)は一番安いもので1ケース(24本)で3,974円だったので、


1本あたり166円になる。

そんな今日は走ったので、晩酌には昨日作ったおでんをアテに、


発泡酒から飲むが、

淡麗(アルコール5.5%)は同じく楽天様で検索すると、1ケース(24本)で3,390円なので1本あたり141円だ。



微アルと発泡酒の値段にもやっとするならば、ノンアル(たぶん1本100円程度)を飲んどけばいいじゃないかと思われるかもしれないが、アルコール0と0.5%は無限に違う。

今夜も昨日と全く同じメニューなので、


こんな話でも書いてお茶を濁しておく。いや、濁ったお茶は食品衛生上危険だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 28, 2023 08:30:06 PM
コメント(6) | コメントを書く
[お酒とあて] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: