メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

ドライフライの補填 New! ponpontondaさん

渓魚4種キャッチ・・… matsu-kuniさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

サカエ @ Re:ナスベーコン炒め(06/25) New! 最近月火曜日研修が続いていて ストレスか…
ponpontonda @ Re:ナスベーコン炒め(06/25) New! ナスもあまり長くほかっておくと 中がスカ…
じゃここうこ @ Re:ナスベーコン炒め(06/25) New! 茄子って煮て焼いて生で食べてといろんな…
kuni@ Re:ナスベーコン炒め(06/25) New! キャベツ、きゅうり、プチトマトの一皿・…
慎之介64 @ Re[1]:なんとなく予定がくるった日のイカ天(06/24) New! matsu-kuniさんへ いや、余ったらあまった…

Keyword Search

▼キーワード検索

January 3, 2024
XML
カテゴリ: スペシャルな晩飯
地震から一夜明けて珠洲市の状況などを見ると、あらためて大災害だな。津波で何もかもが流された光景は、いつか見た記憶そのもの。

さらには昨夜の航空機事故を見るにつけ、羽田でそんな事故がおこるのかとびっくりした。地震対応で公務中の方が複数亡くなられたと報道されていて、本当に悲しいニュースだ。実は年末ぎりぎりまで元旦からの一泊二日で、静岡に取材に行こうと調整をしていた。ただし、親の調子を見ながらになるので、交通・宿泊ともに予約はしていなかった。

結局は親の調子が芳しくなくて旅行はあきらめたのだが、元旦朝に中部国際空港から入って、知立市に寄って浜松~沼津と取材して、羽田から帰宅するルートで予定を組んでいた。順調に行けば事故があった時間にはもう機上だったはずだが、地震も含めてどこでどう予定が変わっていたかわからず、飛行機の運行は自分の意思じゃどうにもならないので、あらためて航空機事故は恐ろしい。

能登地震の今後も気にはなるが、遠く離れた身としてはいかんともしがたく、日々の経済を回していくことも重要。

そんな今夜は、おせちに入っていた「なんとかブランド鶏のレバーのなんとかペースト」を近所の名店サイラーのバケットに塗って食う。パスタは妹が作ってくれたもの。


今夜は焼酎ではなくてワインを飲んでいます。(白偏向だから肉料理でも白というか、白しか在庫を持っていない。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 3, 2024 08:30:08 PM
コメント(6) | コメントを書く
[スペシャルな晩飯] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: