メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

ドライフライの補填 New! ponpontondaさん

渓魚4種キャッチ・・… matsu-kuniさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

サカエ @ Re:ナスベーコン炒め(06/25) New! 最近月火曜日研修が続いていて ストレスか…
ponpontonda @ Re:ナスベーコン炒め(06/25) New! ナスもあまり長くほかっておくと 中がスカ…
じゃここうこ @ Re:ナスベーコン炒め(06/25) New! 茄子って煮て焼いて生で食べてといろんな…
kuni@ Re:ナスベーコン炒め(06/25) New! キャベツ、きゅうり、プチトマトの一皿・…
慎之介64 @ Re[1]:なんとなく予定がくるった日のイカ天(06/24) New! matsu-kuniさんへ いや、余ったらあまった…

Keyword Search

▼キーワード検索

April 28, 2024
XML
カテゴリ: 毛鉤釣り
3月に俺のテーマで福岡県と大分県の境まで行ったので、ついでに大分県日田市内まで足を延ばして、津江漁協(日田市の旧日田郡部)の入漁券を買っていた。

G.Wに一回くらいは釣りに行きたいと思っていたこともあって、昨日一昨日は2日連続走って、今日は遊ぶ日にする。そういうわけで今日は釣りに行く。

たぶん現地について用意し終わったのが7時前だと思う。ここのところまったく釣りに行けていなかったので情報を持っておらず、さらには一人なので安全を考えて、筑後川水系川原川の上流域に入る。

立て続けにドライフライにポンポンと出たのだが、久しぶりの俺はタイミングを掴めず、5尾連続くらいで魚にからかわれただけ。G.Wの真っただ中に、本流(そもそも支流だけど、枝川ではないという意味ね)でこれだけ魚がプレッシャーを感じていないってことは、釣りブームが去って誰も足を踏み入れていないんだろうね。

少し上がると俺もタイミングを思い出して、やっと一匹掛ける。



ああ、すまん、魚を獲るタイミングは思い出したが、魚を撮るタイミングを忘れていた。

その後もポツポツ出たが、一尾目よりもあきらかにサイズがでかくなったらカメラを出そうと悠長に構えていたら、



カメラが必要なのはこれ一匹だけだった。赤い体側線がはっきりと出た個体だな。

しばらく行くと魚の反応がぱったりなくなったので、前日に人が入っていた区間か、魚のもぐもぐタイムが終わったのだろう。脱渓ポイントが見えてきて、打てるのはあと数ヶ所だなと流れにドライフライを打ち込んだら魚が反応したのだが、食った瞬間見えたサイズよりも引きが強かった。





もう一ヶ所打とうかとも考えたが、すでに暑かったし、G.W期間中で車も多いだろうからと早目に撤退して、どうせ高速道も混むだろうからと、下道でのんびり帰ってきた。

ところで、昨日一昨日と2日続けて走ったので、次は月曜日に今月の残り10Kmを走ると書いた。その時点で明日の天気予報はすでに雨だったが、15時にはくもり/雨でその雨量は最大でも2mm程度だった。それならば最悪雨が残っていても、明るいうちならば安全に走れるだろうと思っていた。

ところが今日家に帰って明日の天気予報を見たら、18時でもはっきりと雨になってしまっていた。そうなると厳しいな。明日の夕方に雨の中の公園を走るか、胃カメラの後で安静にする振りをして走るかになる。もう一つ、今日走るというのもあるんだけどね。

という前振りから、言うまでもなく第3案が採用され、夕方の街を10km走ってきた。3日続けてだとさすがに下肢が重かったが、体が距離を覚えていて、10kmでいいと思うと案外いいスピードで走れた。

これで今月の目標180Kmも無事完了。ついでに来週の10/42kmも食えた。

走り終わってから晩飯を買いにスーパーに行ったが、今日の晩飯は難しい。明日は胃カメラ前日になり、別に21時までに食い終われば制限はないのだが、出来ればお米ではなく消化がいいうどんなどにしておきたい。

そうすると、今日はもうお米は炊かない方がいいのかもしれないと考えていたが、連休中なのでさすがに需要が少なかったようで17時前に総菜の弁当が値引きされていた。今日はもうこれでいいんじゃないと、その中で塩分が一番少ない(食塩相当量1.9g表記)の弁当を買って来た。


今夜のフルラインナップを並べたけれど、まずは弁当の紅鮭以外のおかずとブロッコリーでチビチビ酒を飲み、最後に紅鮭でお米を食う。

俺の名誉のために書いておくが、この弁当は値引きされて424円だが、のり弁やから揚げ弁当は定価がこれよりも安くて、さらに値引きされていた。だからどないやねんって話なんだけれどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 28, 2024 08:00:08 PM
コメント(8) | コメントを書く
[毛鉤釣り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: