メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

梅雨の合間の車中泊 New! matsu-kuniさん

地元河川鮎解禁に向… New! ponpontondaさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

じゃここうこ @ Re:枝豆を収穫したので(06/23) New! 枝豆もビールによくあいますね。私はあま…
matsu-kuni @ Re:枝豆を収穫したので(06/23) New! >可能性がある最大でアナウンスしてもら…
慎之介64 @ Re[1]:蒸し鶏きゅうり(06/22) New! ponpontondaさんへ 値段的にも鶏肉が優し…
慎之介64 @ Re[1]:蒸し鶏きゅうり(06/22) New! じゃここうこさんへ 味付けしてから冷凍す…
慎之介64 @ Re[1]:蒸し鶏きゅうり(06/22) New! kuniさんへ うまいこというね。 この日は…

Keyword Search

▼キーワード検索

June 14, 2024
XML
カテゴリ: 麺食いだろう?
前にも書いたが、走った当日よりも翌日の方が疲れがある。昨日は酒を飲んでいたはずだが、気がついたらパソコンも点けっぱなしでテーブルの前で寝ていた。それはよくあることで、たいていは1~2時間で日付が変わる前に目覚めるのだが、気がつけば1時を過ぎていた。

あれ、晩飯食ったっけ?と一瞬考えたが、まだ食っていないはずだ。その時間から晩飯を食わなくてもよかったのだが、一昨日炊いて冷蔵していたご飯を、もうすぐ食べるからと冷蔵庫から出していた。炊いて3日経ったご飯を、いったん室温に戻して、再冷蔵するのはこの時期にはさすがに危険だ。

そういうわけで、ご飯だけは消費してしまおうと、フリーズドライのみそ汁と減塩ゴマ塩で掻きこんで寝た。

話は変わって今日は走らなければならない。今週はすでに20Km走っているので、今日と日曜で11Km×2回で走るか、12km+10Kmで走ればいい。と簡単に考えていたが、梅雨間近のこの時期はすでに湿度が高く、なんなら雨もパラついて風も強く走りづらかった。

結局ペースは少し抑え気味に13km走って、今週の残りは9kmになった。がんばれ、日曜日の俺。

さて、今夜は炊いたお米がないタイミングだが、この暑さの中で走った後になにを食べられるか想像できずに、お米も炊かずに走りに行った。

走ったらさすがに暑くて、こんな日はそうめんでいいだろうと無塩そうめんを80g湯がき、


ハム・錦糸卵・トマトを飾る。先日父が家庭菜園を作っていると書いたが、大葉の苗もどからかもらって来て植えていた。俺的には大葉は翌年が大変なことになるので心配なのだが。(種が飛んで、あちこちに自生しだす。)

とはいえ、俺のネギがちょうど端境期なので、昨日みそ汁にでも入れようと大葉を2枚ほどもいで切っていた。ところが昨日は使わなかったら、もう今日は色が悪くなっていた。店で買って来た大葉は一日では黒くならないのに、家庭菜園の野菜はすぐに傷む。なんでだろうね。



ちなみに無塩そうめんは、揖保乃糸を作っている会社(の一つ)の商品。


他の人がどう感じるかは知らないが、俺は塩分があるそうめんとまったく違和感なく使っている。そもそも麺類の塩分なんて、茹でたらほぼお湯に溶け出すものらしいし。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 14, 2024 09:30:07 PM
コメント(8) | コメントを書く
[麺食いだろう?] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:無塩そうめん(06/14)  
揖保乃糸はよく食べますけど、裏を見たら塩分はありますけど、無塩ソーメンってあるんですか?私も欲しいですけど、店頭には無塩はないです。 (June 15, 2024 07:26:39 AM)

Re:無塩そうめん(06/14)  
kuni さん
なんだか突然暑くなってなってきたよね。
我が家のウサコさんが、その変化に即座に対応できず夏バテ気味。
連日ずっとエアコンの日々が始まる。

冷やし中華みたいに麺の上に色々と乗っけると、白単色の素麺が一気に華やかになるね。

(kuni) (June 15, 2024 07:43:24 AM)

Re:無塩そうめん(06/14)  
ponpontonda  さん
我が家も昨日ソーメンでした(^^)
具はネギにショウガ醤油のみですが(笑) (June 15, 2024 12:44:47 PM)

Re:無塩そうめん(06/14)  
晴れ太935  さん
無塩そうめん?
気になって食品庫の揖保乃糸のパッケージ見てみたら、確かに塩分が含まれてた。
かじってみたらしょっぱくて納得。
(June 15, 2024 09:20:56 PM)

Re[1]:無塩そうめん(06/14)  
慎之介64  さん
じゃここうこさんへ
麺類って製造の行程で塩が必要らしいです。じゃあ、無塩麺はどう作っているのでしょうね?

(June 16, 2024 05:47:35 AM)

Re[1]:無塩そうめん(06/14)  
慎之介64  さん
kuniさんへ
そうそう、家もお猫様がいる部屋はこれからずっと冷房が効いている。
電気代を払っているのは俺なのに、バカ猫は俺に対するリスペクトがない。(笑
(June 16, 2024 05:49:03 AM)

Re[1]:無塩そうめん(06/14)  
慎之介64  さん
ponpontondaさんへ
夏はそうめんが食べやすくていいですよね。毎日そうめんでもいいくらい。
(June 16, 2024 05:49:47 AM)

Re[1]:無塩そうめん(06/14)  
慎之介64  さん
晴れ太935さんへ
無塩パンはあきらかにひと味足りませんが、麺類って結局は液やスープの味なので、無塩だからとそっけないことはありません。
(June 16, 2024 05:51:44 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: