kuniさんへ
記事にも書きましたが、ずりピーの時は掃除をせずに全部を使います。
掃除した残りはどうしています? 俺は細かく切ってつくねとかに混ぜるのが好き。

米は昨秋の出来が悪かったらしいけれど、その割にはこのタイミングで値上げされているんぢょね。
(June 20, 2024 04:47:19 AM)

メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

PR

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Favorite Blog

ドライフライの補填 ponpontondaさん

渓魚4種キャッチ・・… matsu-kuniさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

じゃここうこ @ Re:恒例の財布拾いRun(06/26) New! 私は昔映画館で👛財布をすられました🤣赤…
matsu-kuni @ Re:恒例の財布拾いRun(06/26) New! 夏至を過ぎたから、徐々に夜明けは遅くな…
慎之介64 @ Re[1]:ナスベーコン炒め(06/25) New! サカエさんへ 火曜日に研修を入れると、一…
慎之介64 @ Re[1]:ナスベーコン炒め(06/25) New! ponpontondaさんへ そう思って早めに収穫…
慎之介64 @ Re[1]:ナスベーコン炒め(06/25) New! じゃここうこさんへ 俺もナスのみそ汁が最…

Keyword Search

▼キーワード検索

June 18, 2024
XML
カテゴリ: コケコッコー
昨日4個入りのピーマンを買ってナポリタンに一個を使った。ピーマンの在庫があるならばズリピーを作るべきだろうと、今日は鶏の砂ずり(砂肝)を買って来た。

砂ずりを買うときには「家の包丁は今切れたっけ?」と考えて、数日前に包丁を研いだばかりだったことを思い出し、安心してかごに入れる。砂ずりって包丁が切れないと手こずるんだよね。

そんなわけでオニスラもピーマンもサクサク切って、砂肝も切る。焼き鳥の串に刺すならば砂ずりは丁寧に掃除したいが、炒めるならば掃除するところなく全部を使う。


ぶなしめじやらの在庫もあるが、ここは潔く砂ずりとピーマンだけでズリピーを作って、上にバターを飾る。

オニスラと父のきゅうりの生野菜。さっきも書いたが、ぶなしめじの在庫があるのでみそ汁の具には困らないのだが、今日は走ったのでそこまでは欲さず。

ついでに書くと、今日お米を買おうとしたら米まで値段が騰がっていた。米なんて昨秋に収穫してすでに売り渡されているじゃん。もちろん、流通や精米の手間などにコストや賃金が発生しているのはわかるが、このタイミングで米が値上がりするのは納得がいかない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 18, 2024 09:30:09 PM
コメント(8) | コメントを書く
[コケコッコー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ずりピー(06/18)  
kuni さん
砂ずりは好きなんだけど、その下処理が少々面倒で度々は買わない。(笑)
確かに切れない包丁でやろうとすると、身が「クリン」と滑って怖いもんね。
薄皮を上手く切れず、筋にすら刃が到達しない・・・

米も騰がってるんだ?
ウチは年間分を購入してるから、全然価格変更の動向に気付いていなかった。

(kuni)
(June 19, 2024 09:03:50 AM)

Re:ずりピー(06/18)  
ponpontonda  さん
包丁研がないといけないなんて
スナズリは弾力あるんですね~~(^^)
前包丁研いでて指切ったな~~ (June 19, 2024 12:58:52 PM)

Re:ずりピー(06/18)  
米の値上げは嫌な話ですよね〜
テレビなんかで店に米がないとか映ってましたけど、こちらではそんな事はないですよ。
誰か買い占めているのか?
よくわかりませんね。
確かに最近田んぼの担い手がなくなってきて、止める人増えてきたように思います。 (June 19, 2024 04:05:23 PM)

Re:ずりピー(06/18)  
サカエ  さん
これ絶対にご飯が美味しくなるやつじゃん(笑
2日間の研修めっちゃしんどかったのに体重がふえとる。。。
(June 19, 2024 04:46:41 PM)

Re[1]:ずりピー(06/18)  
慎之介64  さん

Re[1]:ずりピー(06/18)  
慎之介64  さん
ponpontondaさんへ
包丁を扱うときは注意しなければなりませんね。
日々のことなどで、包丁でけがしたら凹む。
(June 20, 2024 04:48:44 AM)

Re[1]:ずりピー(06/18)  
慎之介64  さん
じゃここうこさんへ
昨秋の出来が悪かったといわれていますが、それにしては値段が騰がるタイミングがおかしい。

そういえば、1994年の米不足時でしたか、オーストラリアでジャポニカ種を作ると、日本とは真逆の時期に収穫できるから米不足を補えるみたいな話がありましたが、その後そんな話は聞きませんね。
(June 20, 2024 04:53:01 AM)

Re[1]:ずりピー(06/18)  
慎之介64  さん
サカエさんへ
酒のアテにもいいですが、ご飯をガシガシ食いたいメニューです。
(June 20, 2024 04:53:37 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: