おしゃれ手紙

2003.08.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

これまでは、日記の内容を読んでいただけだが、今は、違う。
機能重視。

ついつい、ライコスと比べてしまう。

料金
 ほとんどの日記が無料。

●デザイン
「楽天」 はデザインが、ごちゃごちゃとしていて・・・。

●イラストを貼り付けられる。
「さるさる日記」 もシンプルでいいなと思ったんけど、字数に限りがある。

 私は、なるべく、短い日記を書くように心がけているが、タグが字数に含まれるという。
 どうしようかな・・・。


●仲間がいる。
 これは、2つの意味がある。

 *これまで、ライコスで、行き来してきた人達が多い方がいい。

 *日記を書いている人が多い方が、日記が読めていい。

●ゲストブックがある。
 ライコスのゲスブは、よくできている。ほんの一行の書き込み。構えなくていいから・・・。

 でも、そんな、ゲスブ、ないよね・・・。

●過去のタイトルが残る。
 日記を書きつづけると、日記のタイトルが残っていると楽。

 この機能があるのは「楽天」。

●これまでのいきさつ。
 過去のログがインフォシークから検索されたものが多い。


これらを、クリアする日記があるだろうか・・・。

人は、失ってはじめて、そのものの値打ちに気がつく。

ライコスという住み家が無くなりそうになる今ごろ、ありがたみを思い知る。



■***** 「ライコス」引越し騒動記 *****

★今、「ライコス」と「楽天」それに 「よくばりマイキット」
 あとひとつか、ふたつ、試してみよう。
 でも、パスワードやID、忘れてしまうんですよね。( ̄- ̄;)


◎地球を救う127の方法:生命をいつくしみ身近な所から変革を◎

105.人口に過剰な集中は自然環境を破壊する。
  人口過密な地域に住む人は、そうでない所に引っ越せないか1度は真剣に考えてみる。
  と、言っても、新幹線通勤が増えたのでは、あまり意味がないので、できるだけ、
  土地にねざした生活を考えてみる。

**「SOHO」という言葉が、流行った。「スモール・オフィス、ホーム・オフィス」の略。
  家でもできることって、けっこうある。PCが進んだ現在ならなおさら・・・。**





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.08.31 16:31:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

『教科書には載って… New! Mドングリさん

いつか どこかで … New! hoshiochiさん

トトロの世界 New! ぶどう^_^さん

無くならない非道な… New! h1212jpさん

初夏の上高地で♪ 白… New! snowrun29さん

Comments

七詩 @ Re:5/17-3:茨城県・水戸市:保和苑/水戸黄門の格さんの墓(06/17) 天狗党騒動やそれに続く抗争や粛清、桜田…
天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: