おしゃれ手紙

2011.09.16
XML
カテゴリ: 海外旅行
地球
9時50分を出発して、フランクフルトに着いたのは、同日の15時の予定が30分早まった。
約11時間25分の長旅だ。

食事を2回して、軽食、ドリンク、映画・・・。

眠れないまま、フランクフルトに着いた。

飛行機の中では、地図を見ながら過ごした。

スカンジナビア半島の右にあるバルト海
そこで、疑問が浮かんだ。



この語源は、バルト海にあるのではないだろうか?
帰ってから調べて見るとやはりそうだ。
というか、今頃気がついたのか私。
ボスニア湾 ボスニア・ヘルツェゴビナ 」があるのかとこれも帰ってから調べたが、関係なかった。

なんでだろう?

地図を見るのは好きだけれど、覚えられないから、何回も発見がある!

明日からヨーロッパへ
・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

昔 ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2011年9月15日 *サルビア歳時記:9月の三箇条*
・・・・・・・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.04 10:45:26
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

『教科書には載って… New! Mドングリさん

いつか どこかで … New! hoshiochiさん

トトロの世界 New! ぶどう^_^さん

無くならない非道な… New! h1212jpさん

初夏の上高地で♪ 白… New! snowrun29さん

Comments

七詩 @ Re:5/17-3:茨城県・水戸市:保和苑/水戸黄門の格さんの墓(06/17) 天狗党騒動やそれに続く抗争や粛清、桜田…
天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: