おしゃれ手紙

2011.09.29
XML
カテゴリ: 海外旅行
びやばいく

ずらりと並んで楽しそうに話している・・・。
屋台みたい。
びやばいく2

しかし、この屋台、車輪がついている。
それに客の足元には、ペダルがついている。


やたい3

正面には運転手がいて、この屋台、走るのだ。
「ビア・バイク」というこの屋台をレーマー広場で何回も見た。


キャーという黄色い声に見れば、若い女の子たちがビア・バイクを必死にこいで疾走する。
観光客は、ビックりしながらも、大笑いしてシャッターを切っていた。

ビールの宣伝でもしているのだろうか?
りんご酒電車

このカラフルな可愛らしい電車は、エッベルヴァイ・エクスプレス。
エッベルヴァイとはりんご酒の意味。
この地方はりんご酒の名産地なのだそうだ

新酒.JPG このリースは、りんご酒のお店の意味だそうだ。
日本でも、作り酒屋の酒屋の軒先に杉玉を見ることがあるが、洋の東西を問わず、同じようなことを考えるものだと感心した。

りんご酒電車の中
電車の中は狭い。
その中を売り子が、りんご酒を売りにくる。
りんご酒

座席の前には穴のあいた小さなテーブルがあって、急停車してもビンが倒れないようになっている



どこから乗っても、どこで降りてもいいこの電車、貸し切りもありだそうだ。


欧州2011

■9月7日(水)朝9:50関空発・ルフトハンザ

■9月8日(木)ライン川と川のほとりの町なみ。
ランチ、ワインの試飲。
* ライン川 *

■9月9日(金)ハイデルベルクの古城とフランクフルトの市内観光。
 洗濯とネットカフェ、観光バスも。
* ネッカー川

■9月10日(土)フランクフルト市内観光
 旧市庁舎前広場、ゲーテハウス、りんご酒電車、マイン川遊覧船など。
* マイン川 *
・・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

昔
★2011年9月29日 *案山子*
・・・・・・・・・・・・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.04 10:36:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

すずひ感激 🥥!なん… New! すずひ hd-09さん

★ 自家焙煎の珈琲を… New! sunkyuさん

ラスト サムライ New! ジャスティン・ヒーハーフーさん

可愛いチドリソウの… New! アトリエもこさん

キッチン収納の見直… New! maya502さん

Comments

天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…
maki5417 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 香炉峰の雪 雪のいと高う降りたるを、例…
天地 はるな @ Re[1]:大河ドラマ「光る君へ」と百人一首(03/04) maki5417さんへ 「源氏物語の女君」私も…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: