おしゃれ手紙

2014.03.23
XML
カテゴリ: 映画
ワン チャンス ■♪音が出ます!!

その歌声に、世界は息を飲んだ・・・。


子どもの頃から太った体型の上に歯並びが悪くいじめられ、大人になってもなかなか自信を持てずにいたシャイなポール・ポッツ(ジェームズ・コーデン)は、オペラ歌手になるという夢を持ちながら携帯電話ショップで販売員をしていた。
初めてできた理解者ジュルズ(アレクサンドラ・ローチ)に勇気づけられ、何度も挫折しながら、夢に近づこうと努力するポール。
とうとう憧れの声楽家パヴァロッティの前で歌うことができたが、オペラ歌手にはなれないとの厳しい言葉に落ち込んでしまう。
それでも妻や友人に励まされ、震えあがり何度も逃げ出しそうになりながら、これが最後の挑戦と心に決めたオーディション番組に臨む。

イギリスの国民的オーディション番組に出演し、ケータイ電話ショップの販売員からオペラ歌手へと転身したポール・ポッツの半生を描くヒューマンドラマ。
イギリスの片田舎でいじめられっ子として育ったポッツが、度重なる挫折を繰り返すも周囲の人々に支えられ、オペラ歌手になるという夢を持ち続け、それを叶えていく姿をつづる。


   趣味=歌、特技=歌、友達=歌。
いいとこなしのお人よし。
おデブで、歯並びが悪く、残念なルックス。
家もお金持ちじゃないし、小さい頃から、いじめられっ子。

大人になっても、ケイタイの販売のバイトをし、彼女もいない。

オペラ歌手になることを夢見る36歳バイトのポール・ポッツ。

歌以外、いいとこなしなのに、なぜか応援してしまう。

真面目に、必死に生きているというのが伝わって来るからだろう。

   監督は、「プラダを着た悪魔」
最高の人生の見つけ方


♪誰も寝てはならぬ
♪タイム・トゥ・セイ・グッバイ
などオペラに詳しくない私でも知っている曲が出てきておおいに楽しめた。

冴えない、負け続けてきた男が起こした

世にもハッピーでアンビリーバボーな逆転劇!!
・・・・・・・・・・・・
バナー
ボタン

昔 ◎自然と人間が仲良く暮らしていたころの話です。
★2014年3月22日 **
・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.23 19:41:42
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

内田先生かく語りき(… New! Mドングリさん

迷いと予見 小説家… New! hoshiochiさん

映画の話 霧の淵(映… New! KINNKOさん

静かに生きて考える New! ぶどう^_^さん

お疲れさま 私のiPh… New! あけみ・さん

Comments

七詩 @ Re:5/17-3:茨城県・水戸市:保和苑/水戸黄門の格さんの墓(06/17) 天狗党騒動やそれに続く抗争や粛清、桜田…
天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: