おしゃれ手紙

2014.11.23
XML
カテゴリ: 映画
天才スピヴェット:あらすじ ■♪音が出ます!!

泣き方だけが、わからない

アメリカ北西部のモンタナで牧場を営む父(カラム・キース・レニー)と昆虫博士の母(ヘレナ・ボナム=カーター)、アイドルを夢見る姉(ニーアム・ウィルソン)に囲まれ暮らすスピヴェット(カイル・キャトレット)は、10歳にして天才科学者だが、なかなか家族からは理解されずにいるのが悩みの種だった。
双子の弟が死んで以来家族それぞれの心にぽっかり穴があいてしまっていた。
ある日、アメリカを代表する研究機関であるスミソニアン学術協会から、スピヴェットが最も優れた発明に贈られるベアード賞を獲得したという連絡が入る。
認められることの嬉しさを噛みしめながら、スピヴェットは東部にあるワシントンDCで開かれる授賞式に向かうため家出を決意。
大陸横断の冒険の中で、スピヴェットは様々な人と出会いながら本当に大切なものに気付いていく。

なんてかわいい主人公!!
T・Sスピヴェット役の子どもの可愛さよ!!

小さくて、細くて、天才だけれど学校を休んではいけないと思っているところが普通のこ。
天才なのにトランクの荷物をつくるのがヘタ。
大きなトランクを重そうに持っているところなど、ほほえましい。
 「ホーム アローン」のマコーレー・カルキン君を思い出すようなシーンがあった。

飛び出す絵本とT・Sの案内で物語が始まる。
展開が変わると絵本で安内してくれる。
また、所々にイラストが入って、それがこの映画独特の雰囲気を作っている。

ミックマック ■の監督、ジャン=ピエール・ジュネ監督の最新作。
プロデュースをした■ ぼくを探しに ■も色使いがかわいかったが、今回もチラシを見たとたんに行きたいと思わせるキュートな色使いだ。
作品もキュート!!

ところで、名前にT・Sってありなのがビックリ!
日本人の名前で松山ケンイチをマツケンというみたいなのかな??
・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.25 19:58:28
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

ネジバナいっぱい、… New! 隠居人はせじぃさん

内田先生かく語りき(… New! Mドングリさん

迷いと予見 小説家… New! hoshiochiさん

映画の話 霧の淵(映… New! KINNKOさん

静かに生きて考える New! ぶどう^_^さん

Comments

七詩 @ Re:5/17-3:茨城県・水戸市:保和苑/水戸黄門の格さんの墓(06/17) 天狗党騒動やそれに続く抗争や粛清、桜田…
天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: