おしゃれ手紙

2023.01.28
XML
テーマ: いい言葉(576)
カテゴリ: 詩歌・名文
私の前を歩くな 
私が従うとは限らない

私の後を歩くな 
私が導くとは限らない

私と共に歩け 
私たちはひとつなのだから 


(ソーク族の格言)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
本 先日、夫が
私が読んでいる本を娘に進めるようにと言った。
私は断った。

私が読んでいる本は、私が興味ある本で、他人に興味あるとは思えないから 」と言って。

私の考えを押し付けるようで私は、
「この本を読むように」などと人には言えない、言わない。

 ロザンの楽屋で2人が話していたを思い出した。
ロザン・宇治原は、日本の偉人3人の一位に吉田松陰をあげている。

みだりに人の師となるべからず
という吉田松陰の言葉に感動したからだと言う。

「私の前を歩くな・・・」に似ているなと思う。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ロザンの楽屋:【日本の偉人】宇治原が選ぶ「宇治原レベルで賢い日本の偉人ベスト3」パート②
(5分くらいから。)
▲まだ、コロナのはじまったばかりの頃なのか、この頃のロザンの二人の距離が近い。

●コメント●
*これを聞いて納得してみだりに吉田松陰を師としてしまいそう。

【日本の偉人】宇治原が選ぶ「宇治原レベルで賢い日本の偉人ベスト3」
・・・・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.28 00:03:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

『中世的世界とは何… New! Mドングリさん

いや物語は終わって… New! hoshiochiさん

ナウシカの世界 New! ぶどう^_^さん

映画『メアリー・オ… New! あけみ・さん

初夏の上高地で♪ 黄… New! snowrun29さん

Comments

七詩 @ Re:5/17-3:茨城県・水戸市:保和苑/水戸黄門の格さんの墓(06/17) 天狗党騒動やそれに続く抗争や粛清、桜田…
天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: