おしゃれ手紙

2024.03.21
XML
カテゴリ: 映画
FLY!/フライ

じっとしていたら「はじめて」と出会えない。

アメリカの北東部ニューイングランドの小さな池に暮らす、カモ一家の父マックは
「池にいれば一生幸せに暮らすことができる」と信じていた。
そんなある日、一家が住む池に新たな居住地へ移動中の渡り鳥が飛来する。
彼らの自由な姿に大興奮した妻パム、息子ダックス、そして娘のグウェンは、マックに外の世界を見てみたいとねだる。
そんな家族の猛プッシュを受け、マックはついに初めての大移動を決心する。

 日本のお家芸は、アニメだというけど、この作品を見ると、
「そうかな?海外にだってすごいアニメはあるのに・・・」と思う。
それほど好きな作品だった。
 渡り鳥なのに一度も小さな池から出たことがないカモ一家の初めての大移動を描くファミリーアドベンチャー。
いいところは、鳥の顔の描き方がユーモアたっぷりで可愛いところ。
それだけではない。
 カモ一家の渡りを通して、人間社会がいかに、鳥の邪魔をしているかをコミカルに描いている。
ニューヨークの林立するビル。
ガラス窓や、橋や電線、絶え間なく行き交う車も鳥にとっては危険だ。

そんなことも描いていて、日本のアニメよりもいいと思う。
日本のアニメでよかったのは、「風の谷のナウシカ」くらい。
 今回の冒険は、ジャマイカへの旅だったが、世界中のあちこちに行って欲しい。
つまり、続編を期待してしまうほど気に入った。

バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.21 00:10:55
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

「土佐源氏」のフィ… New! hongmingさん

発掘された日本列島2… New! コーデ0117さん

梅雨入り前にやって… New! miho726さん

ツェルマット ライ湖 New! ジェウニー1072さん

植物に元気をもらう。 New! **まる子**さん

Comments

七詩 @ Re:5/17-3:茨城県・水戸市:保和苑/水戸黄門の格さんの墓(06/17) 天狗党騒動やそれに続く抗争や粛清、桜田…
天地 はるな @ Re[1]:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 七詩さんへ 定子の清少納言への問いかけ…
七詩 @ Re:「光る君へ」定子&清少納言「香炉峰の雪」(04/22) 定子の母は漢詩の名手で伊周も学才に優れ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: