全4件 (4件中 1-4件目)
1
2011年、今年の箱根駅伝は、ゴールテープを切るまでい気もつけない展開が続きました。それは、早稲田大学の4年生中心の布陣がチームのまとまりを強くしたためではないかと思います。やはり、監督采配が当たったということなのでしょうか?いや、監督やみんなの期待に選手が死に物狂いで応えてくれたということでしょう。 早稲田大学、東洋大学共に故障者が続出したため、最高のメンバーではなかったはず。それでも、1位と2位の差はわずか21秒で、どちらも新記録でした。両校が素晴らしい死闘を演じた結果にほかなりません。私は、縁あって早稲田大学を応援していましたが、東洋大学のアンカー山本選手にもがんばれと声援を送りました。終わった後の柏原選手の悔しそうな顔は、来年に期するものを感じさせてくれました。来年は矢沢選手、三田選手、八木選手らの高速ランナーが4年生になる早稲田に対して、東洋大学も柏原選手や田中選手など実力選手が5人も残ります。今から、デッドヒート必至です。来年の箱根駅伝も楽しみですね。選手の皆さん、体調管理に着圧ソックスをお履きくださいね。着圧ソックスは、むくみ(浮腫み)防止だけでなく、疲労回復にも効果大です。
2011年01月04日
コメント(2)
おめでとう!早稲田大学競走部!今年は4年生ががんばりました。去年、無念の走りだった9区八木選手もこれですっきりしたのではないでしょうか。途中で転んだ6区の高野選手は、けがを心配しましたが大丈夫だったようです。よかった。そしてアンカーの中島主将、必死の走りで逃げ切りました。(東洋大学の山本選手も速かったですね)これで、昨年の出雲、全日本につづいての優勝で3冠を達成です。(ウルウル...)本当におめでとう、早稲田大学のみなさん! わたしはは、これからも早稲田大学競走部を応援します。着圧ソックス履いて、ゆっくり休養・疲労回復してください。
2011年01月03日
コメント(0)
私がが応援している早稲田大学は、今、8区を北爪貴志さん(4年生)が余裕の表情で首位を走っています。6区高野寛基さんメンバー交代で走った7区の三田裕介さんの走りも素晴らしかったですね。やはり、今年2冠(出雲、全日本)の早稲田は実力があります。この後も、3年生の八木勇樹さん、主将の4年生中島賢士さんの走りに期待が持てます。がんばれ!がんばれ!
2011年01月03日
コメント(0)
昨年の箱根駅伝では、疲労回復のための着圧ソックスを提供して応援した「早稲田大学」ずっと応援していましたが、7位に沈んで残念な結果でした。でも、きっとリベンジしてくれると信じて応援し続けました。 その結果か?今年は絶好調のようです。今のところ、4区を終わって首位!がんばって雪辱を果たして欲しいものです。GO GO 早稲田大学競走部!!! ---------------------------------------------------------------------------------------------------早稲田大学競走部の選手たちの着圧ソックスに対する感想は以下のとおりでした...中島 賢士さん<主将>長時間の移動の時などに使用しています。足のむくみが減った気がしました。高野 寛基さん<6区>細身で長いので履きにくい印象が強く、履く際も少し苦労しましたが、履いてみると思いのほか保温性があり、冷え体質の私にとって非常に助かりました。北爪 貴志さん<8区>圧が強く、長時間の使用でも足がむくむ事が無かった。その為か、疲労も軽減されたように感じた。猪俣 英希さん<5区>加圧の程度は程良く、はき心地も悪くなかった。佐々木 寛文さん寝る時や外出時に着用しました。ふくらはぎにだいぶ圧力を履いている時は感じました。ですが、着脱すると少し楽になったように感じました。特に外出した時は電車などで立っていた後や歩いた後の疲れ具合が以前より少なかったです。前田 悠貴さん<4区>ちょうどよいサイズ感でした。平賀 翔太さん<2区>少し疲れが取れた気がしました。西城 裕尭さん週に2、3回使っていますが、最初の2、3回は使ってみて、違和感がありましたが、慣れてくると履き心地も良く、暖かいのでケガ防止に役立ちました。デザインも良かったです。萩原 涼さん<10区>1週間に1回でなかなか疲れが取れたと思えます。矢澤 曜さん<3区>履かせて頂いています。ただ少し履きにくさがあり手が伸びにくいのは事実です。使用感としては、圧縮感がしっかりと続き、効果を期待させてくれます。昨今の寒さですが履いていると温かく、血行が良くなっているのだと思います。八木勇樹さん<9区>週に3回くらい履いていますが、疲れは少し抜ける感じがします。
2011年01月02日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1