ゆりゅりとげーむで暇つぶし

ゆりゅりとげーむで暇つぶし

PR

サイド自由欄



【相互リンクしてるサイト様】
レトロゲームガイド
白パルさんのレトロゲー紹介サイト。ゲームの特徴がわかりやすく、操作方法や攻略サイトとかも紹介してて素敵な感じです
レトロゲームでピッコピコ
ピコピコ団さんがレトロゲームを様々な視点で寒く?語るブログ。なかなかに博識でエロい点も参考になります(笑)
いつも人生散歩道
見瑠人さんのゲームのディープなプレイ日記。ゲームへの意気込みと愛が感じられる辛口がいい
名作ファミコンプレイ日記
ひでちゃんさんのレトロゲーのプレイ&レビューブログ。名作が多く簡潔にわかりやすくまとめられてて、読みやすいですよ
吐キ気ガスルホド撲殺宣言
雪那さんのゲーム&漫画レビューサイト。やや大人向けな気も(笑)とても楽しそうにプレイされてるのがわかります!

PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

2008.04.13
XML
●概略

ステージの終盤には唯一の人工物っぽい大きな人の地上絵こと「オアネスの大地上絵」があります

6-02.png

ステージ5に比べると敵の攻撃がかなり緩くなっています…いやそんな気がするだけ。
直進型戦闘機の速いタイプが存在しない点が楽になっているんだと思います
この面ではむしろスフィア型戦闘機が強敵です。相当の速さで突っ込んできますし結構な数の弾も吐いてくるので油断しているとやられます

6-05.png

また新しい敵も存在します。斜めに飛んでくる磁力型戦闘機とワープ型戦闘機です。
前者はそんなに苦戦しませんが、このステージに長居すると出てくるワープ型戦闘機はいきなりランダムに出現するので、自機と重なって出現してやられたりすることがあって手痛いです。どちらも貰えるタイムは大きいので儲かるのですが…

この面とステージ7は新しいBGMになります、これまた哀愁が漂っていてカッチョイイんですよ~

●お店情報
隠されたお店INは2箇所あります

ゲーム中で一番お安いと思います

6-03.png6-04.png

もう一つは2つめの時の扉の少し手前の右側にありますが、靴と爆弾を売っているだけなので見つけなくても問題なし

●この時代でなすべきこと
この面ではオアネスの大地上絵の封印を解く事が最大の目標になります
実際にこのステージでできるのはオアネスの封印のひとつを手に入れることだけなんですが(笑)
ステージ終盤のオアネスの地上絵のすぐ手前の画面中央部に隠れINがあります。中ではオアネスの封印がノルムから貰えます。

6-01.png1b-14.png

残りの封印は別の時代に散らばっていますので頑張って集めましょう







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.09.16 22:39:31
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: