カテゴリゴリ 0
旅・海外 デンマーク 0
旅・海外 タイ 0
旅・海外 シンガポール 0
全45件 (45件中 1-45件目)
1
車を所有してはいますが、ほとんど乗っていない。確実に利用する機会は、年に一回か二回くらい出掛ける滋賀旅行と、お彼岸時のお墓参りくらいかも。もしや車を必要としていない暮らしなのか?と、思いながらも愛車、相棒として、限られた土地を共有しあっています。最近は、車の調子を整えるために、意識して車でお出掛けをするようにしています。目標は、月一のドライブ。2月のドライブは、千葉へ。目的は、ランチにアジフライを食べに行く。予定通り出発はしましたが、海ほたるで事故?渋滞?だっけ?利用出来なくて大幅な変更を余儀なくされた。今度は小田原の早川漁港へ。目的は、ランチにアジフライを食べに行く。方面は変わりましたが、食べるものは変わらずアジフライ。どんだけアジフライが好きなんだか。笑渋滞を乗り越え、早川漁港へ到着。しかし駐車場が見つからず、断念!!残念!!アジフライは食べられなかったけど、最大の目的である車を動かすことは達成できた。ヨカッタね~!なんて笑い合いましたが、何かが間違っているのかも。。ま、気を取り直して、小田原駅周辺で遅めの昼ご飯を食べに行こう!小田原で検索したら、釜めし屋をみつける。支店が何店舗かあり、小田原駅前へ行く。相州鳥ぎん駅前店神奈川県小田原市栄町1-2-9通し営業のお店で、夕方に訪れると、夜の予約までの数時間限定で利用が出来る。とても有難い。同じように夕方に訪れる方が結構いました。夜は予約しないと利用出来ないほどの人気店のようですよ。メニューに季節ものの牡蠣釜めしを見つけ、喜んでそちらを2つお願いしました♪とても良いお店です!好みのお料理がたくさんあるある。日本酒に合いそう~。この時すっかりアジフライの事は忘れていましたね。出来上がるまでの間、数品お料理を。味噌漬唐揚、白もつねぎ煮込みを注文。画像はないですが、味噌漬唐揚も白もつねぎ煮込みも、もの凄く美味しかったです!!日本酒に合いそう~。かろうじて撮影した牡蠣釜めしの画像。牡蠣いっぱい♪♪しっかり目の味付け。決して濃すぎることはないです。私の好みの濃さでした。ダンナはご飯を盛り付ける度に冷めないようにとフタをしめていた。几帳面な人だ。私はもちろん開けっ放しで~す!あまりにも美味しく、とても好きな雰囲気のお店でしたので、上機嫌で、お家でお酒と食べる用に、焼き鳥を頼んでしまいました♪手代町5本セットと自家製つくね。とろけるようなレバーが美味でした。また来ます。よろしくお願いします!その後、小田原土産を数点。籠清で、ほうれん草チーズかまぼこを、隣のういろう屋さんで、抹茶ういろうを、数軒隣のお土産屋さんで、日本酒を買いました。これまたどちらも美味。今度はじっくりゆっくり小田原観光も楽しみたいですね。★ご訪問いつもありがとうございます☆=゚▽゚)ノ人気ブログランキングにほんブログ村
2019.02.28
コメント(2)
念願の“ひもかわうどん”をようやく食べることが出来ましたぁ!ドライブにでも行かない?ダンナのお誘い。どこへ行くの?そうだ、前から食べたがっていた群馬のひもかわうどんを食べに行くのはどう?イイねイイネ、それっ!6月初めの休日。とんとん拍子で決定し、ランチにひもかわを食べに出掛ける♪ひもかわは、幅広の平べったいうどん。群馬県桐生地域の郷土料理。群馬は有数の小麦の産地。きしめんのルーツでもある「芋川(いもかわ)うどん」がなまったものとも伝えられているそうです。(めん処酒処ふる川 暮六つ 相生店さんのHPより)うどんも好き、きしめんも好き、それに幅広すぎでないか?と思わせる姿が好き。間違いなく気に入るはずだ。テレビで見かけて以降、是非とも食べてみたい麺となりました♡ダンナが良さげなお店を見つけてくれました。めん処酒処ふる川 暮六つ 相生店群馬県桐生市相生町2-735-15とても素敵なお店でしたよ!店員さんが皆、てきぱきとされ対応がとても感じの良い方ばかり。一気にファンに。麺は、幅広麺のひもかわのみかと思えば、普通の形状のうどんや蕎麦まであるのね。それに、ひもかわの味わい方も、もりひもかわから、冷たいつけ汁ひもかわや温かいつけ汁ひもかわやカレー南蛮まで。迷うわね。シンプルにもりひもかわも気になりましたが、ダンナを真似て、温かいつけ汁、鴨つけ汁ひもかわ でお願いしましたさらに、空腹だった私たちはご飯ものも気になって。。お、ミニ丼ぶりがあるじゃないかぁ♪と喜び、小丼ぶりのソースかつ丼も一緒にお願いしてしまいました。蕎麦屋のカツ丼や親子丼、好きなんですよね。これはソースかつ丼でしたけど。うん、ソースかつ丼、普通に美味しいわ!サイズ感がちょうど良い。こちらがひもかわうどんずっと食べたかった念願のひもかわ。やっとやっとお目に掛ることが出来ました。ナント美しい麺でしょうか!見事な幅広麺!!つるりとした艶やかな麺。几帳面に折りたたまれ、乱れることなく重ねられている。。これぞ、ひもかわうどんなのねぇ。感激~!!持ち上げたところを撮影したい。ダンナに頼み、絹の様に繊細で滑らかな麺を手を震わせながら持ち上げてもらう。早く~早く~!撮影してよぉ~切れちゃうよ~撮影完了!!お疲れ様でしたぁ~。ひもかわうどんは、温かな鴨つけ汁の中へ。こんな幅広麺を食べたことがないので、アレ?どうやって食べよう??と戸惑う。麺の端から口に運びズルズルっと食べるのか?それとも、麺を半分に折りたたむように中間部分から口に運ぼうか?迷いながら、持ち上げた垂れ幕のような麺の面に口をよせ吸い付いてみた。ボボボボボっ。まるで掃除機の吸い込み口に紙が吸い付いた時のような音をたてる。吸えない。。薄々気づいていたけれど私ってやはり賢くないのかもしれない。。折りたたみ麺の途中から口に運ぶ。成功!うひょ。鴨つけ汁がアツアツだった。熱い熱いと騒ぎながら、食べる。鴨つけ汁の出汁もひもかわうどんの食感も味も最高に美味しい気に入ったひもかわうどん!!その後も数枚、麺の面に吸い付いてしまった。学習しようね、自分。回を重ねるごとに上達し最後にはお上品に落ち着いて食べることが出来ました。ひもかわうどんを食べ終わり、まったりしていると、年配の男女2,2のグループが閉店間際のお店を訪れ、小上がりの私達の隣の席に座った。私たちと同様にひもかわうどんを初めて食べるグループ客だ。店員さんにひもかわうどんのおススメの食べ方を聞いている。どうやら、もりひもかわで食べるのがおススメらしい!私たちは鴨つけ汁でしたね。おススメ通りにもりひもかわ2つ!そして、好みに走ってカレー南蛮ひもかわ2つ!を頼んでいた。おまけに、好きなのよ~!と私と同意見のおばあさまが、かつ丼も頼んでいた。ご一緒です!と心の中で会話をする。それにしても。。いつまでも冷めないトロミがかったカレー南蛮を幅広麺で食べるのは、結構大変なんじゃないかしら??麺を面で食べて、吸えない!とかカレーの汁がはねた!とか言って大騒ぎするんじゃないかしら?カレー南蛮ひもかわを食べる、おばあちゃんの食べっぷりに興味津々でしたけど、長居してしまいそうなので、この辺で失礼しました。美味しかったひもかわの由来を聞きたくて店員さんに尋ねてみたら、テレビの撮影から麺をさらに幅広にするようになったと言っていた。あれ?ここまでの幅広麺は最近からってこと??もう少し幅が狭いタイプが昔ながらのひもかわうどんってこと??まぁどちらでも構わいませんわ。とにもかくにも、 めん処 酒処 ふる川 暮六つ さんのひもかわうどんが美味しくて、めちゃめちゃ気に入りましたまた訪れたいと思います群馬を訪れる楽しみがまたひとつ増えました。食後のデザートにおまんじゅうを食べよう!麺恋マップを参考に、上州名物焼饅頭製造販売 昭和五年創業の桐生 前沢屋さんを訪れた。ダンナは軽めの甘いまんじゅうをイメージしていたみたいだけど、私は想像していた通りのおまんじゅうでした。デザートにしてはボリューム満点よ!でも対応できる私の食欲。上州に古くから伝わる蒸したまんじゅうに甘辛の味噌だれをつけ、香ばしく焼きあげた、焼きまんじゅうでございます照り良し。香ばしく甘辛な香りが漂う。非常に美味しそうでございます!デザートと言う軽さではなく、腹ペコのおやつに食べたいお腹にたまる饅頭ね。お店で持ち帰り用のカップに入れて貰い、車の中で頂きます。お口の周りがベトベトしちゃうけど、美味しいので一気に平らげました♪この後、群馬土産にワインを買って帰りました。そのお話はまた今度だねぇ。*****洗濯物が良く乾くのは嬉しいのですが、ホントお暑うございますね。くれぐれもご自愛のほどを。★ご訪問ありがとうございます☆=゚▽゚)ノ人気ブログランキングにほんブログ村
2018.07.20
コメント(2)
鹿島神宮参拝の後は、美味しい蕎麦を食べて帰ろう!となり、お店探し。塚原卜伝の生誕地近くに蕎麦屋さんがありましたが、残念!休業のようです。。車を停めふたりして猛烈に検索をし直す。茨城県神栖市で雰囲気の良さそうなお店をダンナが見つける。そば処松栄(しょうえい)茨城県神栖市大野原7-6-48その蕎麦屋さんは、住宅街にありました。住宅街でしたので、車で向かう途中、住所あってる??と不安になりましたねぇ。一般の住宅を蕎麦屋さんに改装したお店のようです。でも、一般の住宅と言ってもカナーリ立派なお家よ。駐車場も広い。自宅を改装して蕎麦屋。脱サラかしら?なーんて想像しながら入口へ。玄関で靴を脱ぎ、奥様?のお声を聞き、大広間に案内される。廊下のつきあたりにレジカウンターを設置。自宅でお店を開くときの参考になりそう。でも、我が家とは比較にならないほど広々としたお家です。てきぱきとされた奥様?が注文を受ける。ご夫婦で経営されているのかな。感じの良い応対。地元の方たちも家族で訪れる、アットホームなお蕎麦屋さんです。群馬高崎市の凡味そばきりさんでも注文しましたが、今回も同様に鴨南もりそば。結構、好きなメニューなのですよねぇ。鴨南もりそば他のテーブルでも鴨南もりそばを頼まれている方がいらっしゃいました。人気メニューなのかも。他には、蕎麦と丼物のセットメニューも注文が多かったですね。量もちょどよく、お蕎麦も鴨南汁も美味しかったです!松栄さんの入口。立派なお宅よね。旅で訪れる料理屋さん。また来られるのかな?と思いお店を出る。そう考えると、今回こちらのお店を訪れた巡りあわせが貴重な出会いに感じられます。★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ♪ イツモアリガトー人気ブログランキングにほんブログ村
2017.11.21
コメント(0)
訪れたかった茨城県鹿嶋市。訪れたかった理由は、BS時代劇 塚原卜伝を見たことから。堺雅人さんが主演でした。ご覧になっていましたか?面白かったですよね。武道とかこの手の話が大好きです。もうひとつの理由は、記憶をさかのぼり、子供の頃日本地図帳を眺める習慣があり、その時マイブームだった、似ている地名探しをしては喜んでいたあの時かな。鹿嶋と鹿児島が似ている!真鶴と舞鶴が似ている!とかね。笑それ以後、旅番組や塚原卜伝やブログなど鹿嶋が登場するたび注目していましたわ。ついに訪れることが出来ました♪少し日が傾き始めた頃、鹿嶋市に到着。まずは塚原卜伝生誕の地を訪問する。 対面しての感想は、堺雅人ではないし堺雅人に似ていないなぁと思った。そりゃそうでしょ!と自分で即座に訂正しましたわ。笑ざっくり塚原卜伝をご紹介(生誕の地にあった立て看板より)戦国時代に生きた剣の達人。鹿嶋市が誇る偉人の一人。鹿島神宮の神職卜部吉川家に生まれ、塚原城の城主塚原土佐守安幹の養子になる。16才から武者修行で全国を歩き、戦場や真剣勝負で修練を重ねる。生涯一度も負けたことがなく、全国にその名を知られる。この間に将軍足利義輝や伊勢の国司である北畠具教などを指導。鹿島新当流の開祖で、戦国の乱世に、「剣は人を殺める道具にあらず、人を活かす道なり」と剣の平和思想をもって生き抜く。人はいつしか卜伝を「剣聖」の名でたたえる。鹿島新当流は県の無形文化財に指定。以上。お次は、鹿島神宮です日本建国・武道の神様である「武甕槌大神」を御祭神とする、神武天皇元年創建の由緒ある神社、だそうです!境内は、東京ドーム15個分もの広さがあり、鹿園もありました。奈良公園みたい!なぜ鹿がいるの??と疑問に思えば、鹿島神宮の御祭神をお遷しして奈良の春日大社を創建する際、鹿が運び手を担ったことから、鹿島神宮では鹿が神鹿として大切にされているそうです。大鳥居。東日本大震災により御影石の鳥居は倒壊。現在の鳥居は、境内に自生する杉の巨木を用い、同寸法で平成26年に再建。楼門脇をくぐり抜け、(私たちが訪れた時は楼門は修繕中だったはず。こちら日本三大楼門のひとつだそうです)奥参道のつきあたり右手にある奥宮へ。摂社 奥宮。現在の社殿は慶長10年(1605年)に徳川家康が関ヶ原の戦勝の御礼に現在の本殿の位置に本宮として奉納したもの。奥宮で参拝後、奥宮を右手に曲がり、奥の奥、要石へ。写真はございません。地中ふかくまで埋まる要石(かなめいし)。地震を起こすナマズの頭を抑えていると古くから伝えられている。水戸光圀公がどこまで深く埋まっているかを確かめようと7日7晩にわたって掘らせたが、たどり着くことが出来なかったばかりかけが人続出。掘るのを諦めたそうです。要石の写真はございませんが、町中にあった絵。要石の言い伝えを描くと、こんなイメージなのでしょうね!1日に40万リットル以上の湧水がある、御手洗池(みたらしいけ)。水底が一面見渡せるほど澄みわたった池。御手洗池前に売店あり。そろそろ店じまいの様子。気になっておりました。店先で売られる3種の串刺しのだんごが美味しそうです♪だんごは3種ありましたが、欲張りで選びきれない人用の三色だんごを選びました!3色とは、自家製みそのみたらし焼きだんご、こしあんたっぷりの草だんご、きな粉と黒蜜のきびだんご、でござーる。どちらも美味しい♪だけどいちばん食べたかったみたらし焼きだんごが、やはりいちばんウマかった! 最後に本殿で参拝。本殿・石の間・幣殿・拝殿の4棟からなる社殿。元和5年(1618年)、徳川2代将軍の秀忠公が寄進したもの。重要文化財に指定。鹿島神宮。とても清々しい気持ちにさせられる素敵な場所でした。整備され過ぎず質素なところもまた気に入りました。鹿島神宮を後にし、旅の恒例、マンホールとの出会いあり。鹿嶋市のマンホール市の鳥キジ、市の花ハマナス、市の木松をデザインしたもの。お次は、鹿島神宮周辺で夕飯だ。千葉でも群馬でもそうでしたが、関東だから??なぜか蕎麦が食べたくなりますの。美味しい蕎麦を求めて移動です♪(* ̄∇ ̄)/★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ♪ イツモアリガトー人気ブログランキングにほんブログ村
2017.11.16
コメント(4)
定期的に車を動かさなきゃね。そんな理由で茨城、そして手前の千葉へ近場のドライブに出掛けた。季節は10月初めの頃。週末にドライブに出掛けなかった場合、車を一度も動かさずに終わる月もある。たまに夜に車のエンジンをかけ調子を整えるダンナ。何だか車がもったいないね。お出掛けの最終目的地は、茨城県の鹿島その前にランチ利用で、千葉県にある道の駅、発酵の里こうざきを訪れた。道の駅 発酵の里こうざき千葉県香取郡神崎町松崎855発酵の里こうざきは、以前、情報番組で取り上げられていて訪れてみたかったんだ。幼少の頃よりの発酵食品好き。発酵のお里があるのならお訪ねせねば♪結構人気の道の駅。駐車場も混雑していましたよ。利根川沿いにあるためか広々とした雰囲気でちょっと殺風景な印象を受けました。お腹空いた~!!カフェ&レストラン オリゼへ直行~!ちょうどお昼時。ランチ利用で多くの方が訪れ席取りが大変ですご夫婦で4人掛けのソファー席に座られていらっしゃる方に相席OKかを確認し、無事、席確保~~!!席取りと食券買いで慌ただしく、迷った時の一番人気メニューを選びました。一番人気メニューは、豚の味噌麹焼き定食向かい合わせの相席でしたので、自然と会話が始まります。土浦からいらしたらしい。ご夫婦も一番人気の豚の味噌麹焼き定食をお二人で召し上がっていました。食後のデザートには発酵市場で買ってこられた、さつま芋の甘納豆と言うのかな?砂糖掛けをデザートにつままれていらした。あ、チェックしているみたいで申し訳ないです!が、相席なので視界に入る。笑お向かいさんも同様な気持ちになるのだろうね。豚の味噌麹焼き定食待ちの私たちにも、どうぞ!とお芋さんをすすめて下さいました。ご親切に感謝です芋好きなので嬉しかったです。美味しい!30分ほど待って、ようやく私たちの番号が呼ばれた。すでにお向かいさんは別のご夫婦さんへと入れ替えが行われている。結構な大きさの豚肉さん。ボリュームあります!!!w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))w一口で食べてしまおうか、切って食べてしまおうか迷うサイズ。結局、切った。やわらかいお肉で美味しかったですよっ!食後は、道の駅内の発酵市場でお買い物。どんな発酵食品があるのかな??楽しい食品との出会いに期待し店内を巡る。衝撃をうけるほどの珍しい食品との出会いはありませんでしたが、あれこれと購入♪千葉県内だけでなく、全国の発酵製品が集合しています!五人娘純米酒・仁勇こだわり梅酒 さんま柚子みそ煮・むきそばの実・塩糀ドーナツ ビーナツみそ・神崎納豆・ちーずの味噌漬け橙・まぐろ昆布・てっぽう漬けスライス・甘酢らっきょう2点 いぶりたけのこスライス・青唐辛子みそごぼう続けて、別棟にある新鮮市場にも立寄りお買い物。鶏卵・人参・胡瓜・メークイン・万願寺唐辛子・シルクスイート・落花生(おおまさり)・イチジク 最後にはふたたびオリゼに戻り、ソフトクリームを頂き寛ぎます。私は迷わず甘酒味。ダンナは黒ゴマきな粉味だったかしら??どちらも美味しい。でもやはり甘酒好きなので、甘酒の方が好き~。昼時を過ぎ、ガラガラの店内。ようやく落ち着けました。お次は、茨城県鹿嶋市へ移動っ♪(* ̄∇ ̄)/★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ♪ イツモアリガトー人気ブログランキングにほんブログ村
2017.11.13
コメント(1)
姑の誕生月祝いで2泊3日の千葉旅へ。最終回ですっ♪(* ̄∇ ̄)/最後は、成田山の新勝寺へ。●成田山新勝寺●千葉県成田市成田11000年以上の歴史を持つ真言宗智山派の大本山。弘法大師作と言われる不動明王像を本尊とし、「成田のお不動さま」の名で親しまれている。家内安全や商売繁昌、出世開運など多くのご利益があるとされ、初詣客は全国から300万人以上も訪れるという。日本で2番目の多さ。立派な総門です寺の内と外を区切る総結界の入口。仁王門この下でポーズを取りながら記念撮影をされる方を多く見かけました。真似して、姑とダンナ、親子でポーズをとらせて撮影。ぎこちなかったわぁ~仁王門にある池。石で亀を模している。何か意味があるのかな??成田山新勝寺は、初詣以外にも節分会が有名ですよね。NHK大河ドラマ出演者などが豆まきをされるなど、必ずと言っていいほどニュースで流れますよね!大阪に住む姑も新勝寺の節分会のことは知っており、3人で節分会の会場はどこだろう??とキョロキョロしてしまいました(「゚ー゚)(「゚ー゚)(「゚ー゚)ま、やはり大本堂からの豆まきでしょうね。うんうん、そうだそうだ。大本堂成田山で最も重要な御護摩祈祷を行う中心道場。本尊不動明王を泰安する。三重塔1712年建立。「十六羅漢」の彫刻や雲水紋の彫刻などの珍しい意匠が特徴。カラフルで、とても美しい!参拝終わる。お次は、お茶でもしようかね。駐車場へ戻る途中にあった甘味処へ。姑は、宇治金時のかき氷。そう言えば、一日目の鋸山散策の時から食べたいと訴えていましたね。ようやく、ようやく食べられました。私たちは、小ぶりの抹茶パフェを。抹茶に小豆は最高ね! お母さんの近況話などを聞く。姑は家のメンテ好き。ふたたび自宅玄関周り、外構部分に手を入れたそう。より使いやすくなったらしい。私達からすれば、頻繁に手を入れているイメージですが、「そうは言っても、前回からもう数年経ってるで。」とのこと。私たちが旅に頻繁に行くように、姑は姑でこだわるポイントは違うもの。人それぞれですね。駐車場前のお土産屋さんで購入。瓜の鉄砲漬けとゆで落花生と落花生焼酎。 子供の頃よく食べた、大好きな漬物。瓜の鉄砲漬け。しばらく食べていたなかったのでその存在を忘れていました。よみがえる記憶。懐かしい。。やっぱり美味しい瓜の鉄砲付け普通の乾燥した落花生も美味しいのですが、家でつまみとして食べるには、しっとりとした茹で落花生も良いですね。2袋買いました♪落花生焼酎は落花生の香りがほのかに香ります。楽しいお酒ですよ。姑は、会社のお土産に、ぬれ煎餅を買っていましたね。最後に旅の恒例!成田山新勝寺付近で見かけたデザインマンホール。中央にアジサイ。周りに梅。良く喋り、良く眠り、良く食べる姑。車での移動時、喋っていない時間が5分も続けば、ほぼほぼ爆睡中。。そんな大らかな姑も、旅も3日目に入ると、喋っていない時間が5分続いても、起きていることもあり、起きている!な~んて驚いたりしてました♪眠りも喋りも満たされたのかな、と嫁は思う。東京駅で姑をお見送り。東京駅周辺は一方通行なども多くありますので、駐車場探しの際、右折禁止等にはご注意を!(o´エ`o)b唐突ですが、そんな注意事項をちょこっと書いてみましたよ。長々と2泊3日の千葉旅を綴りましたが、ようやくおわり。今回の千葉旅で千葉の楽しさを再確認。訪れたい道の駅もありますので、近いうちにまた千葉へ行きますね♪(pq゚∀゚*○)そのときは、よろしくお願いします。★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ♪ チバハヒロイネ~!人気ブログランキングにほんブログ村
2017.07.28
コメント(6)
はじめて訪れましたぁ♪(* ̄∇ ̄)/成田山新勝寺。姑の誕生月祝いに2泊3日の千葉旅へ。最後の訪問地は成田山でした。まずは、早めのうなぎランチ。よくテレビの旅番組等で紹介され、成田山を訪れた時にはぜひ頂きたいと楽しみにしておりました。成田山の参道をブラブラ散策し、うなぎを食べる。成田山新勝寺の参拝とうなぎ。これはセットなのだとすり込まれていましたね♪参道には、うなぎ屋さんが数軒あります。旦那がネットで検索、そして検討した結果、選んだお店はコチラ!駿河屋千葉県長生郡白子町中里4370-14うなぎが、売り切れちゃうから早めのランチを食べよう!まだお腹が空いてはいませんでしたが、売り切れてしまうと聞けば、食べましょう♪お店へ向かう。来て正解!すでに満席。40分の順番待ちが出来ていました。。待ち時間を利用して、参道をプラプラと散策。古い建物が並ぶ街並みが素敵。駿河屋さんもそうでしたが、うなぎをさばき、串うちをする姿が、カッコいい!クール!だと外人さんに人気なのか、参道を行き交う人たちに見えるようにと、店先で串うちを行っているうなぎ屋さんが多かった。今の流行りなのでしょうかね。こちらは駿河屋さん。ご近所さんのうなぎ屋さん。こちらも賑わっていたお店。今度は串うちではなく、店先につるされた大きなたわし~!!に吸い寄せられた。こういうの好き♪そして亀の親子、たわし版。散策から戻り、すぐに席に案内されました。注文するうなぎは決まっております♪ 姑の誕生月旅行なので、奮発しちゃう「大井川共水うな重(肝吸付)5,500円 を3つ。お願いしま~す!!」コレなら間違いなく国産うなぎ。注文出来た達成感と食べられる喜びに満たされていましたら、予想外の答えが返ってきました。「売切れです」え!!無いのなら仕方がない。。気持ちを切り替え、お次の特上うな重 肝吸付 4,950円(それでも十分高い)を注文しましたが、コチラは、国産と外国産がミックスされているので国産であるかどうかは判別できないとのこと。え、そんなもの?? ま、仕方ない。だってうな重食べたいもの。やって来た来た、特上うな重 肝吸付!!艶やかな赤い漆の器も愛おしい。フタを開ける瞬間が、とても、とても幸せでございます♪(pq゚∀゚*○)久々のうなぎ。甘辛たれの香りに包まれ、やわらかなうなぎに箸を入れ、ご飯とともにすくい上げる。あぁ、あなたに会いたかった大好きな薬味、山椒を振りかけ、うなぎが大人な味にかわる。うなぎは、やはり美味しい。3人ともに満足しました。姑さんはココでも、味濃いめでしたね (o´エ`o)b味が足りなかった用に添えられていたタレをどぼどぼっと掛けていました。本人も認める、味濃いめさん。コチラのお店にも海外から来られた方が多くいらっしゃいました。成田空港も近いですしね。食べ終わってお店の外へ。まだまだ混んでいましたよ。うなぎも食べられたので、いよいよ新勝寺へ参拝です。★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ♪ ウナギガフタタビタベタクナッタ。。人気ブログランキングにほんブログ村
2017.07.24
コメント(6)
梅雨明けしましたね!照付けるギラギラの日差しも、鳴き続けるセミの声も、大好きですこれからやって来る季節にワクワクしながら今朝は、気持ち良く通勤しましたが、アレ?微妙に頭痛が。。気持ちと体調にズレがあるみたいです。ところで、ご覧になりましたぁ??水泳世界選手権のシンクロナイズドスイミングのソロ・フリールーティンで優勝された、ロシアのスベトラーナ・コレスニチェンコさんの演技を。私は昨夜のスポーツニュースで観た程度ですが、そりゃまぁ、力強く美しい演技に洗濯物を畳む手もとまるほど。ウットリしたわアスリートの方はどなたもそうなのでしょうけど、太ももに無駄なお肉がない事に驚いた!!すべてが筋肉。本人の意思で形成されている肉体が素敵過ぎる。。自分事ですが、ヨガ教室に月3~6回ペースで通い始めて1年。二の腕を鍛えたい希望で、数日前に先生にポーズを教えてもらったのですが、昨日あたりから筋肉痛で、背中側のボタンとめがキツイです。。そんな私ですが、スベトラーナ・コレスニチェンコさんの筋肉に一目惚れし、自分なりに鍛えたい!そう思うようになりました。ようやく??それから、発声練習なのかわかりませんが、お腹からしっかり声を出したい。内側から自分自身を変えて行きたい。梅雨が明け、シンクロを観て、意識がちょこっと変わります。さて、本題姑の誕生月祝いで2泊3日の千葉旅へ行ってまいりました♪(* ̄∇ ̄)/2泊目のお宿は、九十九里浜にある白子温泉です。白子温泉 潮の香の湯宿 浜紫千葉県長生郡白子町中里4370-14お宿は年季の入った建物です。白子温泉は、学生さんの合宿で使われることも多い場所。ココもそんな雰囲気カナ?人手が不足しているのかフロントはバタバタとした印象でした。駐車場は車止めはなく白線だけの駐車場。斜め後ろに駐車したオジサマは、枠内に停められたかを何度も車からおりては確認をしていたそう。姑情報。車内で後ろを確認する機能が車についてないんやな、と私たちに熱く語る。お部屋でお茶を飲みながら、昼間イオンで買ったピーナツ最中を食べ寛ぐ。「最中の皮が歯にくっつくな」と姑の感想を聞き、夕飯前のひとっ風呂を浴びに3人で出掛け、夕飯に備えます♪浴衣に着替え、食事処へ。乾杯のお酒は、ダンナがビール。姑が梅酒。私は"梅一輪"と言う千葉県山武市の日本酒。食前酒は、梅酒。●前菜●鰯さんが焼・枇杷玉子・鴨スモーク・空豆・花びら百合根・新蓮根・筍・帆立貝柱・木の芽味噌・若芽ゼリー・アスパラ・辛子酢味噌ひと盛にして小鉢が運ばれてくる。それぞれで小鉢を自分の傍に引き寄せる。吸物は、胡麻羽重豆腐・海老・蕗・花山椒千葉県で特産品の房州ビワを食べるのを楽しみにしていましたら、ビワの形をした玉子で食べられました♪●お造り●お魚さん色々。8種類くらいはあったかな。食べ応えがありました。●八寸●ローストビーフ・ブロッコリー・おろしポン酢・ホンビノス浜焼・鰆西京漬け・蓮根はさみ揚げセロファンに包まれて登場!目でも楽しませてくれます。大きなホンビノス貝。献立表を見ていない姑は、お宿の方に「コレは何の貝や」と質問。アルバイトらしき青年は「貝です。」と言うようなことを答える。私は献立表に書いてあったので「ホンビノス貝」と伝えるもスルーされたので、今度は、献立表を指さして伝えると、「ホンビノス貝。知らんなぁ」以上。ホンビノス貝にまつわるやり取りでした♪●煮物●金目鯛煮付・牛蒡・陸蓮根・針生姜2日連続して金目鯛が食べられ幸せでございます♡ それも今日のは煮付け。甘辛味がとっても美味しい。牛蒡も驚くほどやわらか。●食事・香の物3種・留め椀・水菓子●九十九里浜産こしひかり・ちりめん山椒 量もお味も満足!とっても美味しいお夕飯でした♪(pq゚∀゚*○)夕飯が美味しかったので、翌朝の朝食も楽しみ!そう思って予約時間の朝8時半まで部屋で待機し、会場に向かいましたら、料理は大広間でバイキングでした。「バイキングだったら、待っている必要はなかったな」と姑。確かにそんな状況ね。テーブルが一人用の折りたたみ式で、ユニークでした。ダンナとお隣のパパさんとの間の畳の上にパンが1個落ちている。しばらく放置。気になる。娘に指摘されたパパさんが、俺のか。と言って拾いあげ食べられていました。その、拾って食べたことに今度は姑が「たくましいわぁ」と反応。人と人のご縁。巡り巡ってさまざまに影響を与えあっているものですね!朝食は普通でした。そして、チェックアウト。会計時に気付きましたが、昨夜の飲み物の注文が間違っていましたよ。梅一輪をグラスで1杯頼みましたら、瓶でも同じ日本酒を注文したことになっていた。明細の確認は必要ねっ(o´エ`o)bお夕飯はとっても美味しかったのですが、ちょっと落ち着かない雰囲気の宿ですね。姑も「1泊目のお宿の方がケーキも食べ放題だし、お得感があるなぁ」と言っていた。次回の参考に、姑の好みを覚えておかねば。旅最終日。1カ所だけ観光をして、夕方にスタート地点の東京駅で姑を見送り旅が終わります。★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ♪ ホンビノス人気ブログランキングにほんブログ村
2017.07.20
コメント(2)
姑の誕生月祝いで2泊3日の千葉旅へ行ってまいりました♪(* ̄∇ ̄)/2日目のおやつ時間に、カフェで誕生日ケーキを食べようと、大多喜ハーブガーデンを訪れました。大多喜ハーブガーデン千葉県夷隅郡大多喜町小土呂24234,500平方メートルの広さのガラスハウスガーデンを持つ、ハーブ農園。ハーブ商品や苗も購入出来ます。ハーブガーデンへの到着が遅かったことと、入口の売店でお土産を見ていたせいで、カフェコーナーは本日閉店となってしまいました。。姑の誕生日ケーキを食べようと計画していたので、残念な結果となりましたでも姑は特にケーキに関心はなかったみたい。お天気が良いこともあり、喉の渇きを訴えることも多く、ケーキより冷たいものの方が魅力だったのだろう。それに、植物好きの姑を喜ばせようとハーブ園を訪れましたが、あまり関心はなかったみたい。喜ばせるって難しいねぇ。カフェの様子。窓際の席からの眺めは緑が広がり気持ちが良かったです。ガラスハウスガーデン内。ハーブに詳しくない私には、ガーデン内は若干荒れているように感じられましたが、ハーブ摘みのイベントもやっていましたよ。うわぁ、素敵 アーティチョーク。個性的なお姿に心奪われます♪(pq゚∀゚*○) 大多喜ハーブガーデンでお買い物。リラックス効果のあるオイルとテラコッタ製の小さなお家。タイルに染み込ませ香りを楽しむ。そして、黒米、ハーブ入りクッキー、ハーブティ、ハーブソルト、ハーブスパイス。 コチラは、トイレ休憩で立寄ったイオンで買ったお土産。ピーナッツの形をした"ぴーなっつ最中"。そして最近ヒット中の"ピーナッツみそ"。子供の頃は、ピーナッツみそが食べられなかったのです。甘いんだかしょっぱいんだかわからないのが苦手だったように思う。その他カールもこの時買ったんだよね。 大多喜ハーブガーデンのショップに置いてあった、いすみ鉄道の模型。小さな世界に心惹かれます♪(pq゚∀゚*○) いつか乗ってみたいな、いすみ鉄道。お次は、2泊目のお宿へゴーです (o´エ`o)b*****前回のコメントのお返事はまた改めて書きますね!いつもありがとうございます。★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ♪ キョウモアツイゼ!人気ブログランキングにほんブログ村
2017.07.10
コメント(2)
姑の誕生月祝いで2泊3日の千葉旅へ行ってまいりました♪(* ̄∇ ̄)/2日のランチは、肉好きの姑のためにジビエ。豚しゃぶ以外で唯一、ガイドブックに載っていた肉を扱うお店。魚介が美味しい千葉。千葉観光客向けのガイドブックにはやはり魚介がメインとなるのかな。肉を扱うお店が少ないですね。おーぼんあくいゆ千葉県勝浦市勝浦77「勝浦港近くにある赤いのれんが目印の小さなビストロ。房総沖の魚介や珍しい勝浦のジビエを地元猟師から仕入れ、ジビエをリーズナブルに食べられる。ワンコインプレートランチにジビエが登場することもある!」そんな説明書きとオシャレな雰囲気の店構え、お料理の写真に誘われました肉好き姑に喜んでもらえそうだぁ♪漁港近くの駐車場に車を停め、歩いてお店へ向かいます。実際に訪れた印象。店構えは写真の写し方次第で印象が変わるのね、と思った。スミマセン!(;・∀・)元居酒屋を改装した店舗。カウンターと奥に小さな小上がりのお部屋がひとつ。おばあちゃんちを思い出させるような懐かしい古い建物の香りがします。到着した時はお昼時を少し過ぎていたので、カウンターに食べ終わった皿が一つ置いてあるだけで、誰もおらず。3人なので、小上がり席に案内されました。ワンコインプレートランチ、出来ればジビエであることを期待しつつ、まだ注文出来るかどうかを確認すると、すでに売切れジビエを食べたかったのだと伝えると夜のメニューから選べばある。だけど、ランチメニューから選ぶことを勧められる。ボードに書かれたランチメニューは、丸カニが珍しいな、と思いましたが、どちらかと言えば普通のランチメニューと言った感じです。姑とダンナは、松阪ポークのグリルを私はフォカッチャサンドを注文!コレをもの凄く食べたい!と選んだメニューではなかったけれど、美味しかったです。とくにあさりとマダケとパクチースープ。磯とパクチーの香りがたちのぼる。お出汁も出てしみじみと味わい深い。でも、ジビエを食べるき満々で訪れたのでちょっと物足りなさを感じるランチでした。お手間はかかりますが、夜メニューからジビエを頼むべきだったのかもね。自家製フォカッチャのチャーシューサンドイッチ&あさりとマダケとパクチーのスープ姑とダンナの松阪ポークのグリルランチお肉も柔らかくバルサミコ酢が良いアクセントになって美味しかったそうです。ご馳走さまでした♪******そして、姑の"手作り石鹸嫌い"に続く、こだわりをこの店で知ることとなりました。姑が、小上がりに上がりすぐに、壁に掛けられたラックに差し込んであるスリッパを見つけて、「食事時にスリッパが視界に入るのがダメなんや。見えない位置に下ろして。」その要望にこたえ、ラックのいちばん下にスリッパを移動する。移動した後もやはりスリッパの存在が気になるようで、見えないダンナの席に移動していた。確かに食事時に靴やスリッパが隣にあったら嫌だけど、ラックに入っているし言われなければ気にならなかったです。繊細なところがあることは知っていましたが、姑は思っていた以上に繊細なんだと知りました。その後も靴の裏を見せて座っている人を見るのも嫌だと説明してくれました。それをダンナは行儀の悪さが嫌だね、と解釈していましたが、たぶん汚いという事のみを感じているのだろうと思う。親子でも違うんだなぁ。私は、靴それぞれの特徴のある足跡を見るのは芸術的で面白いと思う事はありますが、靴の裏が好きかと言えば綺麗なものではないから好きではないけど、姑ほどのこだわりはなかったです。本当、人それぞれのこだわりがあるものだ。お互いを尊重し合うことが大切ね (o´エ`o)b★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ♪ スリッパチュウイ!人気ブログランキングにほんブログ村
2017.07.08
コメント(6)
姑の誕生月祝いで2泊3日の千葉旅へ行ってまいりました♪(* ̄∇ ̄)/2日目の観光は、君津市にある濃溝の滝(のうみぞのたき)へ。濃溝の滝千葉県君津市笹 清水渓流広場小椻川支流片倉ダム清水渓流広場にある濃溝の滝。本来の名称は、亀岩の洞窟。こちらは、観光バスが出るほど多くの方が訪れている話題のスポット。話題の発端は、SNSの画像から。洞窟から差し込む光が水面に反射し、ハート型を描き出す写真が、幻想的!と話題になっているそうです。ハート型は、人をハッピーな気持ちにさせてくれますものね。またその幻想的な光景はいつでも見られるものではなく、3月と9月のお彼岸時期、それも早朝の時間帯が良いとされているそうです。そう言った制限があるところがまた神秘的。価値を高めるひとつ。私達が訪れたのは、お彼岸でもなく早朝でもない。6月上旬のお昼前。旅行の行程表を作成するダンナ、移動途中に幻想的な光景を楽しめる話題のスポットがあると知り、行程に組み込んだ。ベストなシーズンではないですが、近くまで来ましたので立寄らせてもらいます♪ハート型を見るには、時期や時間を選ぶと言いますが、6月上旬のお昼前でも、私には何となくハート型に見える、気がした。それにハート型にこだわらなくても、訪れて良かったと思える神秘的場所でしたよ。うっそうと茂る木々。そこに流れる川。そして洞窟の先から神々しく差し込む光。もうこれだけで十分に条件がそろっています。美しい濃溝の滝を上から眺めたところ。川や滝がトンネル(洞窟)の中を流れる様子は珍しいですよね。これは、"川廻し"と言う工事で出来た人工的な景観。目的は、耕地を増やすこと。川の蛇行を利用して、流れを変える工事を行い、古い川の跡を水田としたもの、だそうです!君津市の土地の歴史を軽く学ばせて貰いました♪確かに濃溝の滝は話題のスポット!カメラを構えた多くの人たちで賑わいます。私もこの後ここに加わります。こちらが濃溝の滝ありゃ?私の写真では神秘的な様子がイマイチ伝わらない。。ちょっと近すぎ?もうちょっと引いて全体を撮影した方が良いのかな??洞窟の中で小さな滝が幾段にもなっているところが素敵写真撮影も一通り終わり、姑の様子を確認してみると、姑はすでに滝も洞窟にも関心はなくなり、川の中を真剣にのぞき込んでいた!!何しているの??「"かじか”がいるんや。“かじか”やと思うんやけど。ほれアレや!」“かじか”を知らない私。川の中には沢山のおたまじゃくしが確認出来るだけ。しばらく一緒にのぞき込んでいたけれど、私にはおたまじゃくししか確認出来なかった。。かじかはいたのでしょうか??おたまじゃくしに見えたのが、かじかか??息子と姑のツーショットを記念撮影し、濃溝の滝観光は終了。さぁ帰ろう。姑は移動しながらも、川をのぞきこみ、かじか探し。見知らぬ品のあるおじさまに声を掛けられていた。何かいるのですか?と。「かじかや」やっぱりかじかなのね。笑色々な方に声を掛けられる姑。「声を掛けたくなる女なの!」と嬉しそうに説明してくれます。駐車場までは遊歩道を歩く。夏は蛍が楽しめるようです!蛇もいたよぉ~。駐車場手前で茶店のオーナー?さんが「美味しいですよ~!」とクーラーボックスからひとさじのソフトクリームの試食を勧めてくれる。軽く喉が渇いていたこともあり、カナ~り美味しい♪(pq゚∀゚*○)ひとさじでもカナリの満足感がありましたが、そのままフラフラと売店まで。。ひとさじから、一人1つずつをしっかり頂くことになりました。姑にご馳走になった、きみつソフト!!美味しいの~♡参考まで。濃溝の滝(亀岩の洞窟)のハート型。こんな感じで見られるそうです。確かにハートだぁ♪(pq゚∀゚*○) 時期、時間を問わず、濃溝の滝、楽しめますよ!そして君津牛乳の生乳仕込みの、きみつソフトもぜひ味わってみてねぇ。★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ♪ キミツヘキタラゼヒ~!人気ブログランキングにほんブログ村
2017.07.06
コメント(0)
姑の誕生月祝いで2泊3日の千葉旅へ行ってまいりました♪(* ̄∇ ̄)/前回に続き、1泊目のオーベルジュ オーパヴィラージュでのお話。今回は朝食。オーベルジュ オーパヴィラージュ千葉県館山市平砂浦海岸オーベルジュ オーパヴィラージュ朝食の前に朝風呂です。今度はハーブ風呂へ。またまた姑と出掛けます。ハレ、貸切中。。それならば待ちましょう。待ち時間は、姑とホテル裏庭の菜園を散策する。姑は植物が好き。広々とした敷地に菜園や田んぼがありました。菜園の先には国定公園に指定されている草原が広がり、敷地以上に広く自然を感じることが出来ます。見晴らし台の椅子に座り、ボーっと景色を眺めてみたり、実のなる植物を探しては美味しそうっ!だと言いあう。朝食前でお腹も空いていますしね。笑こんなに立派な畑が自宅にあったら楽しいでしょうね!憧れます。植物もそうですが、姑は鳥も好き。賑やかなほどの鳥のさえずりが聞こえます。「千葉の鳥は大阪と種類が違う。普段見かけない鳥がいる」姑の関心は鳥へ。お気に入りが増えればホテルへの評価もグッとアップしますねぇ♪朝風呂もすませ、朝食へ。昨夜のお祝いフレンチも美味しかったので、期待して向かいます♪お天気が良いのでテラス席へ案内される。鳥のさえずりを聞き、遠く潮風を感じ、日光を浴びる。イイわぁ~健康的!(*'-'*)毎日こんな環境の中で朝食を食べられたら、幸せだろうなぁ朝食もやはり美味しい。スープはクラムチャウダーとビシソワーズから選べ、3人ともクラムチャウダー。どちらも千葉県産。自家製ロースハムの軽い燻製。契約農家と自家菜園の野菜。ベーコンのキッシュ。島田豆腐。自家製パン。バターパン、シナモンパン、クロワッサン、バニラスコーン。パンも美味しいの。食べきれない時はテーブルのジャム、バターとともにお持ち帰りが出来ます。ジュースやヨーグルトやフルーツはバイキング。珍しい。飲み物に甘酒がありました!甘酒は大好物なのでこればかり飲んでしまいました♪大量に飲めるとは幸せだ♡姑が朝食を食べながら、「このホテルにしてヨカッタな。」な~んて言ってました!姑のために選んだホテルなので、これ以上にない嬉しい言葉。ヨカッタ♪(pq゚∀゚*○) 昨夜のディナーの時点ですでに、このホテルの雰囲気が気に入ったようで、「ココで誰か結婚式挙げないかしら。」「私が挙げようかしら」などと冗談なのか本気なのか不思議なことをつぶやき、「ここのパンフレット貰っといて!」と息子にお願いしていました。笑デザートにメロン。枇杷がないのは残念ですが、メロンも好きです。プールもあります。6月なので泳ぐには早過ぎますが、夏にこのホテルに宿泊するのも楽しそうね。広いホテルではないので、プールとお風呂くらいしかないですが、読書して、お茶飲んで、お昼寝もして、時間をゆっくりと過ごしてみたいです。徒歩圏内で海にも出られるのも魅力。1980年からの営業のようです。さ、チェックアウト。お次は午前中にひとつ観光します!★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ リョウリガオイシカッタデスヨ!人気ブログランキングにほんブログ村
2017.07.04
コメント(0)
姑の誕生月祝いで2泊3日の千葉旅へ行ってまいりました♪(* ̄∇ ̄)/お次はお宿。鋸山で2時間以上歩き回り、お疲れモードの姑を乗せ、お宿へ向かう。自然を感じられる立地。女子が好みそうな洋風で可愛らしい雰囲気の外観。地元の食材をつかったこだわりの料理を提供。このあたりをポイントに姑が好みそうだと思われる宿を嫁(*'-'*)が選んでみました。オーベルジュ オーパヴィラージュ千葉県館山市平砂浦海岸オーベルジュ オーパヴィラージュ2泊目は旅館で千葉の海の幸を舟盛りで堪能することは決まっていたので、1泊目は趣きを変えフレンチであることも良さそう。それに、フレンチだけどナイフやフォークだけではなく箸で食べられる気軽さも魅力。そして肉好き姑のリクエストである、肉が食べられる宿であることも確認。ココ重要~~!姑が気に入ること間違いなし!だと自信があったのですけどね、何処がイイ?といくつかある宿泊先候補案を提示したところ、こちらのお宿は、姑チェックで、「こんなにたくさん風呂があっても入りきれへん!」とボツに「他にはないんか??」とどちらもお気に召さなかったようです。もうこの辺で決めてと渋々で了解を得たお宿でした。旅の最中、宿についてを話したとき、「団体旅行で行くような宿は好きではない」と言っていた。ここ団体旅行で行く宿に思えたのかな??写真はないですが、お宿の説明。こちらのお宿はオーベルジュ。オーベルジュとは、主に郊外や地方にある宿泊設備を備えたレストランの意味。レストランに重きを置いているなら料理は美味しいはずですね!オレンジ色の屋根にカラフルな壁。南フランスの別荘をイメージしてつくられた2階建ての建物が7棟並ぶ。お部屋の備品等は、だいぶ年季がはいった感じで、この仕様、今見ないよね?と、ダンナ懐かしがっていました。建物自体はちょいと古めですが、メゾンタイプって言うのかしら?フロントで鍵を受取り、外を歩いてそれぞれの家へ向かう感じが、姑は新鮮だったようで興味津々の様子。マイナスのイメージには受け取らなかったようでヨカッタです♪お風呂は、屋内風呂が4つ、露天温泉が2つ。どちらも貸切で利用できる。屋内風呂は沸かし湯のようですが、ワイン、深層水、ハーブ、柑橘などそれぞれ異なり、楽しめる様に工夫がされていました。貸切だからこの際3人でお風呂に入ってみるのはどうだろうか??と、ダンナと姑に提案してみましたが、まだまだお年頃のダンナが嫌がった。笑結局、姑とふたりで深層水風呂へ。ダンナはひとりで柑橘風呂へ。深層水風呂の浴室入り口にうごめくものがいた。いったい何??え、横歩き??えぇ~~、蟹だぁ~~!!姑は魚屋で売っていた沢蟹をペットにするほど好きらしく、浴室に連れ込みたまにシャワーをかけたり、捕まえようとしたりして戯れていた。そうそう、お風呂での姑との会話で、「手作り石鹸ってどう思う?」と聞かれた。「手作りって人がベタベタ触った石鹸ってことやろ。嫌やわ~。石鹸は工場でエエの」手作り石鹸は嫌いだそうです。私はベタベタ触ったとは思っていなかったし、こだわりのあるものが好きなので、手作りの方が好みだけれどもなぁ。唐突に聞かれたけど、お風呂場で石鹸を見たからだろうか??それとも、スリランカ、バリ島と連続してお土産に石鹸を贈ったけど、実は遠回しに手作りは嫌いだから贈らないでと伝えたかったからだろうか??と後で思った。察するもの?それとも深読み?私は、身内ほど誤解のないようにストレートに話した方が良いように思う。でも。。この場で気付かなかったので、今後石鹸は贈らないようにする。覚えておきま~す(*'-^)db('ー^*) お昼間の疲れも汚れも洗いさり、さっぱりと。お腹をすかせ、色違いのオリーブ柄の浴衣を着てレストランへ。個室。リラックス出来ますわ。部屋の壁に模様としてお魚の絵が貼ってあった。貼り方のバランスがイイと姑が気に入っていた。お酒の弱い姑。ジュースの様に飲みやすいお酒をメニューより探す。リモンチェッロ。地中海レモンの香りが楽しめるお酒新婚旅行は姑も一緒にイタリアへ。その時カプリ島でこのお酒が売っていた。楽しいイタリア旅行の思い出がよみがえる。その結果、なぜだか3人ともこのお酒を飲むことになった。笑リモンチェッロのトニック(ダンナ)、パイン(私)、プレミアムグレープフルーツ(姑)となりました。南房総フレンチのフルコース「ニース」ディナーです。●オードブル●美しい盛付け。海に囲まれた千葉。やっぱりお魚は食べたいですよね~♪●パン3種●どれも美味しい。オリーブオイルをお皿にとって浸して食べましたが、姑は豪快!パンにどぼどぼっとかけてました!!やはり味付け濃いめがお好きなようです。写真はパン2種ですが、この後追加で焼きたてピーナッツパンを頂きました。香りも楽しめ美味しかったわぁ。●地元の旬野菜 冷製とうもろこしのポタージュ●甘~い!シンプルにとうもろこしの甘みを感じます。●金目鯛のポワレ スープ・ド・ポワソン アイヨリソース●最近の旅で見かけるたびに食べたいと思っていた金目鯛。ようやく会えた姑とダンナは同じものをチョイス!●オーストラリア産サーロインステーキ ソース・ジャポネ●「噛みごたえがある」と何度もレストランの方に念を押されていましたが、姑もダンナもまったく問題なく美味しかったようです♪私はコチラ、●ハンガリー産鴨肉のロースト ブルーベリーソース●あっさりしながらもガッツリとお肉が頂けて満足~♡お肉の付け合わせにヤングコーンが!焼いて甘くなりとても美味しい。食事中にどこかのお部屋で誕生日を祝う歌が聞こえてきました。特にホテルの方には誕生月だと伝えていなかったので、サプライズ無しでしたが、急きょ、誕生日用の盛付けでケーキを出して貰えないかとお願いしたところ、オッケーして貰えました ありがとうございます。歌を歌い、記念撮影をし、ろうそくを吹き消し、姑の誕生月をお祝いしましたオメデトウ~(*゚▽゚)/゚・:*【祝☆姑】*:・゚\(゚▽゚*)あらためてコースのデザートへ移行。ケーキが並ぶ部屋まで案内をしてもらい、ケーキは食べ放題~!!とのこと。その上、レストランでケーキを食べ放題した後もお部屋にケーキのお持ち帰りが出来る!ま、実際そこまで食べられないのでレストランで食べて満足しました お腹も満たされていたので、フルーツタルト2つとスイカのムース。フルーツがジューシーで旨いコース料理が魚とお肉なので量が多いかな?と心配していましたが、ひとつひとつのお料理が適量なので、最後まで美味しく頂けました。このコースを選んでヨカッタです。夕食後に星を見ながら露天風呂に入ることを姑と計画していましたが、テレビを見ながら3人ともに爆睡。残念でした。。★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ シュウトメノオイワイデス♡人気ブログランキングにほんブログ村
2017.06.30
コメント(6)
姑の誕生月祝いで2泊3日の千葉旅行。お次は観光です♪(* ̄∇ ̄)/最初に訪れた場所は、鋸山(のこぎりやま)テレビでたびたび見かけては気になっておりました。山の岩肌に彫られた百尺の観音石像と日本最大の磨崖大仏が見事っ!!これほど神秘的で迫力のある世界がご近所の千葉県に存在していたとは、驚いた。そして断崖の展望台「地獄のぞき」。テレビで見る限りでは物凄く怖そう。。どんな眺めなのか、自分がその場に立った時、どんな気持ちになるのかを実際体験してみたかった♪行ってみないと損とばかりに、次回千葉を訪れたときには鋸山へ行こう!と決めていましたが、それが思いがけず、姑リクエストで訪れる事が決まった千葉旅行。今回がまさにその時??でも、山でハイキングで石仏巡り。私には魅力的だけど、大阪からわざわざ遊びにきた姑を案内するには、ちょっと地味?お母さん興味ないだろうなぁ、と心配していましたが、予想に反して楽しんでました♪まぁ、階段の上り下りはだいぶきつそうでしたが、旅のスタートであったため体力的にはまだ余裕があったことも幸いし、大変さも含めて良い思い出となりましたそれに鋸山は今人気みたいですね!ツアー客も多い。この日は名古屋から来られた方たちと同じ時間を過ごしました。鋸山、訪れて良かったと思える、おススメの場所でしたよ (o´エ`o)b鋸山ロープウェー千葉県富津市金谷4052-1鋸山山麓駅駐車場に駐車し、鋸山ロープウェーで約4分、標高329mの鋸山山頂駅へ。今回、ロープウェー利用のために山麓駅に駐車しましたが、山頂、大仏付近の駐車場まで車で向かうのも良さそうです。富津市金谷の夕陽をイメージした「ちどり号」に乗り込む。ゴンドラ内には、ゴンドラ型のお土産、チョコロールクッキーの箱がぶら下がっていましたよ♪ 山頂駅展望台からの眺め。密集したお山の木々が、ブロッコリーに見える!それも、緑色に黄緑色の部分が、食べ頃を少し過ぎたブロッコリーにしか見えない。その後の千葉県内移動時にも"ブロッコリーの木"を見つけては喜ぶ♪(* ̄m ̄)ムフフ好きな木。好きな眺めです。ところで何て名前の木なんでしょうか??伊豆七島の新島、利島、大島や富士山も眺めることが出来るそうです。山頂には、広さ約33万平方メートルに及ぶ日本寺の境内が広がる。自然豊かな石段が連なる参道に、百尺の観音石像や磨崖大仏や千五百羅漢が点在する。そのため、階段の上り下りは避けられません。石段は2,639段あるとか。山頂駅展望台から日本寺境内入り口まで歩く。百尺観音と地獄のぞきと磨崖大仏と千五百羅漢の4か所を巡りたかったけれど、2時間半はかかるそうで、姑の体力を考え巡る先をしぼることに。千五百羅漢には今回行きませんでした。 あっそうそう、この料金所前で、両手にステッキを持った歩くことに自信がないという男性に声を掛けられました。「ココから山頂駅までの道には手すりはありましたか?あれば何とか行けるのですが、無いと難しい。なので確認したい。」私たち3人もいましたけど、今自分が歩いてきた道すべてに手すりがあったか誰も自信をもって答えられない。え~っと、どうだったっけ??「大体あったはず。気になるのなら行ってみた方がイイですよ!」と背中を押そうとする私。迷ったらススメ!が信条です。「せやけどエラカッタで。」と姑。その言葉に対する男性の反応は「はい??」このやり取りが何度か繰り返された。やっぱり通じないかな??とぼんやりそのやり取りを見続けてしまった。"エラカッタ"って"しんどい"とか"疲れた"とかの意味ですよね。でも関東(であってる??)では使わないので、「だけど私、頑張ったよ!」といきなり自分を褒めている人に思えたかも。そこでダンナが、「大変でしたよ」と話をつないで終わった。何だか面白い♪ふたたび石段が続く。しんどい時間ですでも最近始めたヨガで筋肉がついたお陰か、意外に余裕がありました。まずは、百尺観音から。苔むす石。切り立った絶壁。とっても神秘的で美しい場所でした。 写真撮影に夢中になる息子と嫁を置いて、光のさす方へふわふわっと歩く姑の姿が、この風景の中で妖精に見えました💛切り立った絶壁と絶壁の先に見えるのは、地獄のぞきだぁ~! 江戸時代からの石材採掘場として有名な鋸山。かつて房州石を切り出していた石切り場跡があちこちに残り、ギザギザな岩肌が露出しています。その姿から鋸山って呼ばれるんでしょうね。この岩肌が自然の力によって作られたものだとしたらそれも驚きますが、人の手によりつくりだされた姿だという事実の方が、何だかとっても驚きます!地獄のぞきに導かれさらに進むと、デデーンと百尺観音があらわれる素晴らし過ぎて言葉を失ってしまいます。来て良かった!そう思える瞬間でした♪(pq゚∀゚*○) 山の岩肌に彫られた高さ30.3m(百尺)の百尺観音石像。交通安全の守り本尊。天井部分も凄くないですか??どうやって切り出すのだろうか??青空に浮かび上がり、さらに迫力がましますね~。観音石像前の広場から見上げると断崖の展望台"地獄のぞき"が確認出来ます!高さ約100mの絶壁から突き出た端にある展望台。だいぶ長い間、百尺観音前で写真撮影を楽しみ、パワーを吸収して過ごしました。姑もスマホで何枚も撮影して、どうや?ええやろ。と見せてくれました。先ほどの分岐点まで戻り、今度はのぼりの石段。息子と手をつなぎ階段をのぼる。階段ですれ違ったご家族、そのご主人に「あともう少しです。頑張ってください!」と励まされ、あとで、自分より年上とちゃうか?と姑は驚いていました。地獄のぞき手前にある展望台より。物凄い眺めよね!見学する人とあわせて撮影することでさらに迫力を感じます。何だかライオンの横顔に見えてきました。整備された階段はありません。地獄のぞきはこの岩をよじ登る。手すりアリ!そして右がまさに地獄のぞきの展望台です。怖いですか?? 地獄のぞきを体験っ!周囲の切り立った絶壁。延々と続く"ブロッコリーの木"に覆われた山林がはるか下に眺められます。 先ほどまでいた百尺観音広場が確認出来ます!今は逆に撮影される側ですね♪地獄のぞきをまた別の展望台からも撮影。 地獄のぞきを実際に体験してみての感想は、下から見上げたり、さらにはその場に人が立っているのを見ている方が、怖く感じますね!自分がその場に立ってみると、高さは感じますが怖いという感情は抱きませんでした。「でもな、手すりがなかったら怖いと思うわぁ~」とダンナ親子は何回もつぶやいていましたが、そのたびに私は、「その場合は立ち入り禁止になっているから心配しなくても大丈夫だから」と冷静に何回もつぶやいてしまいました。笑最初は百尺観音と地獄のぞきにまだ近いだろうと思われる千五百羅漢を廻って、大仏はあきらめるつもりで話し合ったはずでしたが、大仏または千五百羅漢へ進む分岐点で、何故だかダンナがどっち行く?と再び訊ね、大仏を目指すことに決定!私は大仏へ行きたかったので良かったのですが、結局2時間以上歩き、大仏はロープウェー乗り場から遠い。しかし歩かねば帰ることが出来ない状況に。。姑は、冷たく甘い物、宇治金時のカキ氷が食べたいと訴えながら最後まで歩ききる。本当にエラカッタ。そして偉かったです。そんな大変な思いをして巡った、日本寺大仏。高さ31.05mの日本最大の磨崖大仏 奈良や鎌倉の大仏より大きい。江戸時代に造られ、江戸時代末期に自然崩壊。昭和44年に復元されたそうです。目的地に到着出来、ベンチで休憩の姑。売店には茶店はなくカキ氷を食べることは出来なかった。健康的な飲み物をご所望。オレンジジュースでええか?私たちはジャンクなコーラを。姑が発見!左は、大仏手前の参道で見かけました。珍しい。これは何という植物だろうか?紫陽花が咲く季節。ガクアジサイが美しい。 ようやく歩ききり、スタート地点のロープウェー乗り場に戻ってきました!ロープウェーの営業時間は17時まで。無事に下山出来て良かったと安堵する姑。千葉と言えば房州ビワが有名!千葉県内移動時にもビワの木を植えているご家庭が多かったです。美味しそう♡ロープウェーで下山。最後に振り返り、切り立った絶壁を確認する。見ごたえ十分。楽しい観光となりました。鋸山、おススメです☆^∇゜)今回行きませんでしたが、1,553体の羅漢像。規模は世界有数らしいですよ。★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ♪ ノコギリヤマ、オススメデス!人気ブログランキングにほんブログ村
2017.06.28
コメント(2)
東京湾アクアラインで千葉入り。まずはお昼を頂きましょう!(* ̄∇ ̄)/姑の誕生月祝いに2泊3日の旅をプレゼント。姑の希望は千葉。そして漁港。漁師料理かなや千葉県富津市金谷525-17え、魚料理がイイの??肉好きな姑が"漁港"を希望するだなんて珍しい!ならばお魚自慢のお宿を2泊予定したら、「あんたら2日続いて魚でええんか?」と返事。嫌だとは言わないけれど2日連ちゃんでお魚自慢のお宿は嫌なのは伝わってくる。以前に親戚の家で毎日お魚を食べ続けたら体調が悪くなったらしい。なるほど。お宿選びも慎重に。でも漁港の希望を聞いていたので、1日目のお昼は海鮮でせめましょう。会った時に直接、何で漁港に行きたいと思ったのかを聞くと、旅番組で浜焼きを見て美味しそうだったから、とのこと。ランチ場所の「漁師料理かなやさん」でも浜焼きをそれも"食べ放題"で食べられるらしいけど、そこまでは食べたくないらしい。漁師料理かなやさん。店内にはすでにランチを楽しむ人たちで賑わっています♪サザエ、アサリなどが焼ける香りが漂う。イイ香り。たまりませんわなぁ~。ですが、私たちは無難に丼ものを選びます。ダンナは、大好きな煮穴子丼。姑と私は、地魚メニューの中から漬け丼を。そして、本日のおすすめからアジフライとキスの天ぷらも注文しました。ちょうどフライと天ぷらは3枚盛りでしたので仲良く1枚ずつ頂きます。ダンナの富津名物 煮穴子丼。姑と私の地魚づけ丼。地魚と書いてあったので富津で獲れる魚だろうと想像していましたが、どうもそうでもなさそうです。イクラや海老などの華やかなメインはいないけれど、自家製のタレに漬込まれ、ひとつひとつがどれも美味しい。特にタコ。かじめ汁藻です。お店の前の岩場で獲れるらしい。驚くほどにトロットロ。糸引きます。アジフライ3人ともに身が大きい!肉厚!そして美味しい!と喜んだ♪♪♪(pq゚∀゚*○)姑はしょっぱいもの好き?味濃い目?何度も注ぎ入れたソースの海にアジをたっぷりと泳がせていました。竹岡産 キス天ぷらアジフライのボリュームがもの凄くてキスもフライだったら食べられなかったかも。でも安心。こちらは天ぷらですもの。軽やかな衣。そして柔らかなキスの身。これまた美味しい!(o´エ`o)b姑と私は同じ漬け丼です。姑が、私の丼ぶりのネタにワサビをのせるのをみて「下品!私は上品な食べ方!ちょっと写真ちゃんと撮っておいてな!」と言われたので撮影。漬けで醤油をつける必要がなかったので後はワサビの心配のみ。横着しちゃった。確かに下品だわ (-。-;) そんな写真をのせてしまい失礼しました。私 姑 さぁて、お腹も満たされたのでお次は観光よ!千葉へ行く機会があったらぜひ訪れたいと思っていた場所へ行きました。★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ♪ サカナハウマイヨ~!人気ブログランキングにほんブログ村
2017.06.14
コメント(2)
東京駅八重洲北口を出た大丸前で大阪からやって来た姑と待合わせ。川崎と木更津を結ぶ東京湾アクアラインで千葉入りしましょ。まずは、アクアラインの中間地点にあるパーキングエリア、海ほたるでトイレ休憩さ。姑の誕生月祝いで出掛けた2泊3日の千葉旅が始まります♪(* ̄∇ ̄)/前日は23時に寝て翌日の夜中2時に目が覚め、寝坊したらいけないからとそのまま寝ずに起きていたそう。「おかげで新幹線ではよう寝たわ~」と姑。朝ごはんは食べた?とダンナが尋ねると、明け方の空腹時にお餅2個。朝ごはん時にはサンドイッチとゆで卵を食べてきた。と姑は答える。では予定通り、千葉入りしてお昼は海鮮丼といきましょう♪海ほたるは、2017年12月18日で開通20周年を迎えるそうです!!20年前と言うとウン十ウン才だな。皆さんはおいくつでしたか?ココもまた縁がなかった場所ですね。東京駅発でお迎えのバスに乗車し勝浦のタラソテラピーまで往復したあの1度だけだ。今回同様にトイレ休憩。休憩でしか訪れたことがないじゃないか。展望デッキからの眺め。東京方面。東京湾で360度の景色が楽しめるってあらためて凄いことだ。梅雨入りでお天気が心配されましたが、中休み。快晴。青空が綺麗です。羽田空港が近いので飛行機の離発着が眺められます。あ、離陸した飛行機!あ、飛行機が戻ってきた!な~んて、子供の様にはしゃぎます♪♪(pq゚∀゚*○)何かのオブジェと海ほたる。デッキにはカメが。お次は、ぐるりと反対側へまわり、木更津方面。木更津へ向かって真っすぐに延びる道が力強くカッコイイ!(o´エ`o)bこんな感じで海ほたるは、終了。千葉に入ります。★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ♪ ウミホタルダヨ!人気ブログランキングにほんブログ村
2017.06.13
コメント(0)
赤城南面千本桜でお花見を楽しんだ後は、旅のお馴染みとなった地酒探しにイオンに立寄る。高崎店へ移動。果汁工房果琳で果汁の生ジュース、熊本産デコポンと苺ミルクでのどを潤す。その後立て続けに甘いものを欲し、ジュース屋並びの柿安口福堂で、おはぎを買う。デコポンにおはぎ。幸せに満たされ、夕飯について話し合う。甘いものを食べたせいかしょっぱいものが食べたくなり、ラーメン屋さんを携帯で検索するも定休日だったりした。ならば、さっぱりと蕎麦なんてのもイイんじゃない?と蕎麦屋に決定する。凡味 そばきり群馬県高崎市問屋町西1-8-6夜の営業時間が17:30から19:30まで。営業時間が短い。急いで向かおう。お蕎麦の味も雰囲気も評価の高いお店のようです。すでに満席。待ちのお客様も。そしてその後も数組のお客様が次々にやってくる。さて、何注文しようかなぁ~♪そば屋で注文する確率が高いのは、天ぷらそば。蕎麦屋の天ぷら好きです!この日も天ぷらそばにしようと決めていたはずでしたが、鴨料理があることを知り、もう一つの好きなメニュー、鴨汁そばが急浮上 注文直前に変更です。ダンナはシンプルにせいろそば。だけど大盛り。あと最近、蕎麦屋で注文する定番メニューとなった、"そばがき"もお願いしました。お店によって見た目がだいぶ違い、違いをみるのも楽しいです♪料理が運ばれてくるのをおとなしく、箸袋を持ち上げたり、陶芸教室の参考になるかなぁ、なんて言いながら器を撮影したりして待つ。柚子と三つ葉の香りが立ちのぼる。蕎麦湯につかるそばがきの登場!アツアツふわふわモチモチで美味しゅうございます そばがきが好きだそばがきひとつでせいろそば一枚以上の分量があるのかな?お腹が満たされます。そうそう、そばがきを運んできてくれた女性店員さんにお店を知って以降、ネット検索しても解決せずにいた気になっていたことを質問してみた。「(店名)凡味そばきりさんの"凡味"ってどのような意味なのでしょうか??」「・・・・知りません!」「えっ!そうなんですか。。」な~んだ。従業員の店員さんが知らないのならわからなくても仕方がないね。そんな気持ちになりある意味解決した。笑その後厨房から、"凡味"についてオーナーに質問する店員さんの声が聞こえてくる。そして、私の鴨汁そばと共に回答が届けられた。凡味とは、気取らない味と言う意味だそうです モヤモヤ解決。ありがとうございましたぁ<(_ _*)>鴨汁そばよ!つけ麺ね。鴨の旨みがとけ込んだ温かなお汁が旨い もちろん蕎麦も美味しい!美味しいお蕎麦屋さんです♪(* ̄∇ ̄)/店員さんとのやり取りも楽しかったのでまたすぐにでも訪れたいお店ですが、遠いな。でも、前橋に来たときにまた利用したいと思うお店が見つかりとても嬉しいです。外観も素敵よね あぁ、楽しかった。群馬県前橋市でのお花見とグルメ旅は以上でおしまいです。間もなく大型連休。どのように過ごされますか?★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ イツモアリガトウ♪人気ブログランキングにほんブログ村
2017.04.28
コメント(2)
いわゆるドイツ村ですよね!赤城南面千本桜でのお花見後のランチに、赤城クローネンベルク(群馬県前橋市苗ヶ島町2331)を訪れました♪(* ̄∇ ̄)/本場ドイツの自然と文化を堪能できるパークだそうです!桜まつり期間は入場無料。通常は大人1,200円とちょっとお高め。ランチ出来るレストランはあるのかな??ベーカリーカフェ&地ビール工房は休業。バーベキューハウスはバイキング。出来ればゆっくり食べたいのでもうちょっと探す。良さげなレストランを発見!ドイツ料理レストラン「クローネ」。ビール好きではないですが、ドイツビールならば私も飲みた~い!でも車。きっと売っているだろうビールをお土産に買って帰りましょうねぇ♪注文したのは、クローネンベルク!!3種のソーセージの盛り合わせ(フランクフルト・粗挽きウインナー・黒胡椒ウインナー)、自家製ハムの黒ビールソース掛け。サラダに蒸しジャガイモ、スープ、パンまたはライスが付きます。美味しかったです。とくにフランクフルトが気に入りましたいつかドイツ旅行へ行き、ビールを飲み歩きたいわ。でも、1杯でお腹いっぱいになっちゃうので実際は街歩きで終わっちゃうけどね。まっ雰囲気ですよ、雰囲気を楽しみたいです♪あったあった、パーク内のショップでビールのお土産が買えました!地ビールとソーセージとピクルスとバウムクーヘン。食べるの楽しみ~♪あれ?忘れた。ピクルスが写っていない。ビン詰めで買いました。パーク内は食事をする他に、芝そりなどのアトラクションが楽しめたり、馬や羊やヤギ、アルパカなどの動物との触れ合いが楽しめるようですよ!私が出会ったのは2頭のヤギさん。何故ここにヤギたちが??と思っていると、果てしなく続く道があった。。どうやらこの道の先にお家があるようです。ヤギさん帰る。ヤギと桜。小さく、後ろの木々の色と同化しておりわかりにくいと思いますが写っています♪赤城クローネンベルグを後にし、ふたたび赤城南面千本桜会場へ戻ると、人だかりが、出来ていた近寄って見るとおサルさんが芸を披露中。たしか名前は、リキ君だったはず。初めておサルさんの芸を生で見ました。お兄さんとの息もぴったりで何度も爆笑がおこる。面白かったです♪満開の桜を満喫。満足満足。満足はしましたが、次回は地元の桜を楽しみたいかな。私も地元でシートを敷いてゴロゴロしながら満開の桜を楽しみたいなぁなんて思ってしまいました。なんとなくアウェー感を感じたからかな?笑何だか喉が渇いたわね。JALマイルがたまるイオンにまた寄りますか。★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ イツモアリガトウ♪人気ブログランキングにほんブログ村
2017.04.27
コメント(2)
群馬県前橋市を代表する桜の名所だそうです!(* ̄∇ ̄)/赤城南面千本桜群馬県前橋市苗ケ島町2511-2会社近くの東京ミッドタウンの桜は満開時もしっかり鑑賞させてもらいましたが、週末家族で楽しむ桜は不完全燃焼。東京の桜が満開となった最初の週末(8・9日)のお天気がイマイチで。都内をあきらめ、翌週に満開を迎えた群馬まで車を走らせお花見です♪まさに見頃。満開その代わり車の渋滞が半端ない駐車場への駐車待ちに3時間以上。。家から群馬までの移動時間(2時間半弱)を超えてます。。思いがけず、松ちゃんの番組、ワイドナショーも車内で見ることが出来ました♪見どころは、桜のトンネル♪d(≧∀≦)b約1.3kmの道の左右にソメイヨシノが植えられ、まるで桜のトンネルのよう。千本桜と呼ばれているそうです。南北に標高差があり開花時期がずれるらしい。"南面千本桜"。南に面しているから南面って呼ばれているのかな。たぶん。路上にはたくさんの露店が並び、桜まつり気分を盛り上げてくれます♪花より団子で何か食べる?とダンナにたずねたが、まずは花見!だって~チェッ。桜のトンネルを半分くらいまで歩いた辺りで、わき道にそれ、菜の花ゾーンへ!菜の花も満開。桜の薄ピンクと菜の花の黄色がとても美しい。たくさんの人で賑わう会場。広場の特設会場でのライブ。特産品の露店。芝生にテントやシートを準備し、お昼寝。平和で穏やかな休日を感じられる眺めについつい長居しちゃう♪この場所は高台なのね!遠くに街並みが見下ろせます!売店「きずな」に立寄り。桜ソフトクリームを食べたかったのですが、売切れ残っているのは、パイナップル4つとブルーベリー1つ。選択肢は少ない。ならば少しは選んでみようとブルーベリーを頼むが、機械の調子?おじちゃんの調子?が悪く、ソフトのパックがパンクし?ボツとなる。。食べたのはパイナップル!普段選ばないけど酸味が爽やかで美味しかったです♪ふたたび千本桜ロードへ戻る。子供ちゃんがワンちゃんとお散歩中!とっても可愛かったです。さて、ランチにしようかね。赤城南面千本桜に隣接する、赤城クローネンベルクを訪れる。あと2回続くよ~(*´・ω-)b★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ イツモアリガトウ♪人気ブログランキングにほんブログ村
2017.04.25
コメント(2)
気が付けば4月に突入し5日目となっておりました。桜も満開。春ですねっ!恒例となる熱海の保養所宿泊。週末出掛けてまいりました♪(* ̄∇ ̄)/温泉宿でもらうタオル。皆さん持って帰りませんよね??我が家は思い出の品として大切に持って帰り、ダンナ用フェイスタオルに使ってます。この宿に何回泊まりに来たかねぇ?あの時の宿の名前はなんだっけ?などの答えはタオルを見ればわかるかも!笑熱海もちらほらと桜は咲いていましたが、まだまだぜんぜん見頃ではなかったです。静岡の桜の開花宣言は4月2日でした。確かに早かった。これ桜の木だよねっ!咲いたら綺麗だろうなぁ。。な~んて、硬いつぼみの桜の木を見つけては、ピンクに染まる満開の桜を想像するお花見ドライブ?でした♪熱海に到着する前にランチよランチ~!(≡゚∀゚≡)小田原の早川漁港へ立ち寄り。5年前に訪れたイタリアンのイルマーレも同じ漁港にありました!●漁師めし食堂●神奈川県小田原市早川1-4-6メニューたくさん!この日は雨の日。ご飯大盛り無料デー。何を食べるかは決めておりました。アジフライ定食~~!!しかし、お店の前に来て悩む。焼き魚定食も美味しそうだわね。。魚を焼くというシンプルな調理法。新鮮で美味しければシンプルな調理法で食べるのが一番美味しかったりします。まっ、切って並べた刺身が一番シンプルなのはわかっておりますけどね。この日は雨で肌寒い。今日の宿泊先の夕飯で刺身は食べられるはずだからと除外した。香ばしく焼きあがった焼き魚。ふっくらとした身をほぐしながら食べる。あぁ絶対に美味しいだろうと予想されましたが、やっぱり好きなんですアジフライ!に決定しました銚子漁港ではいわしフライでしたが、早川漁港ではアジフライ。漁港が好きだ。青魚が好きだ漁港が地元にあったらイイよなぁ~。頻繁に通うだろうな。舌が肥えるわね。私のアジフライ定食。身が大きくて厚い。大満足!美味しかったのでダンナにもしっぽの方ですがお裾分け。お味噌汁はアジのつみれ入り。アジ尽くしとなりました。色々食べたいダンナは刺身フライ定食。ご飯はもちろん大盛りで。カツオ、鯛、ブリ(だったかな?)の刺身とフライ。生とフライで食べ比べが出来るのは面白い♪刺身のカツオを1枚頂きました。白いご飯にかけて食べようと注文した、漁師のとろろ汁!!名物らしいわよ。とろろに小田原の干物、大葉、海苔、伊勢原の寿雀卵入り。ダンナと分けました。干物入りなのが珍しくとっても美味しかったです♪昼間からビールで大盛り上がりするサラリーマングループがいらっしゃり、ビール好きだけど運転しなければならないダンナはとても羨ましかったようです。お店向かいのお土産屋、ひもの屋半兵衛にお立ち寄り♪金目鯛の干物の他、小田原港で水揚げされた地魚を使用したアンチョビシリーズは、気になりましたねぇ。定番のイワシ以外にアジ、カマス、サバのアンチョビがありました!全部欲しい!買いたいものが色々とありましたが、これから旅が始まるのでグッと我慢。日持ちのする、焼き貝のひも、ひじき、地のりを買いました。小田原で見かけてマンホール!旧東海道の「酒匂川の渡し」をデザインしたものらしいです。背景に富士山に箱根山、小田原城が描かれる。先ほどの刺身&フライ定食を思い出しながらビールを飲みたいとダンナ、熱海のお宿に到着する直前にコンビニでビールを購入~!よっぽど羨ましかったみたいです。私にもエビスの華みやびを買ってくれました。香り豊か。バナナの風味がしました。楽しかった週末熱海旅!あと数回続きます♪(*´∇`*)★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ♪ アリガトー人気ブログランキングにほんブログ村
2017.04.05
コメント(2)
お魚も食べた、犬吠埼灯台からの眺めも満喫した、お土産のぬれ煎餅も買った!では、そろそろお家に帰りましょうか♪意外に遠かったしね。でもその前に、何か甘いものが食べたいわん♪(* ̄∇ ̄)/ご当地スイーツをイメージしていましたが、JALマイルがたまるイオンに立寄り、フードコートで探すことになりました。イオンに車で向かう途中、観光案内板で"屏風ヶ浦"の表示が現れる走っている途中も、延々と続く見事な絶壁を遠めからですが眺めることが出来ました!ひじょうに気になる!(pq゚∀゚*○)屏風ヶ浦とは。。銚子市名洗町から旭市飯岡刑部岬まで延々10kmにわたる海岸の絶壁。波の浸食によりできた荒削りの崖。東洋のドーバーと言われる素晴らしい眺め。屏風ケ浦にどうすれば近づけるのかわからないまま、イオンに到着!地図アプリで調べたら歩いて行けそう!車を置いて案内に従い、"屏風ケ浦"を目指す。ピコ~ン右に曲がる。ココ曲がるの?大通りは危険なので中に入るのは嬉しいが、この先に屏風ケ浦あるようには思えない。キャベツ畑を進み、崖の前で目的地に到着!案内が終了された。そう、ココがまさに屏風ケ浦の上のはず。イメージでは延々と続く絶壁をスゲ~!と言いながら見上げたかったのですが。。検索の仕方が悪かった。ま、仕方がない。手を伸ばし撮影してみる。何となく伝わるかな?絶壁が延々と続いている様子が。そしてその上にいることも♪千葉はダイナミックな自然を楽しめるところが魅力よね。イマイチ納得出来ない結果に終わりましたが、気持ちをスイーツに切り替える。コレにする!あずき白玉醤油たい焼き。銚子市は醤油が有名だし、醤油好きなので。甘辛が美味しそうでしょ♪生地に醤油が練り込まれ香ばしい生地となり、中の餡子の甘さと良い具合でした。お次は、夕飯にいただくお酒のおつまみになりそうなご当地おかずを探すが、イメージしていたものは見つからず。でも伊達巻風の卵焼きがとても気になった。どうやら銚子名物らしいお店の方も魚のすり身などをまったく使用していない、卵だけで丁寧に作ったスイーツの様な卵焼きだと熱心に勧めてくれました。ダンナは逆に魚が入っていないことが残念だったようですが!笑 買って帰りました♪甘さを抑えたカスタードプリンの様なお味。私は好き旅先でお酒のお土産を買って帰るのが楽しみ♪千葉の米を使った日本酒を選ぶ。「聖泉 こてらんねぇ」"こてらんねぇ"の意味は、房総地方の方言で、「こたえられない」「たまらない」という意味。飲みやすく美味しい。こてらんねぇ味わいのお酒でございました♪満足ぅ。以上、2月中旬に訪れた、千葉県銚子市日帰りドライブ旅をおわりますっd(≧∀≦)bそうそう、屏風ケ浦の見学は、銚子マリーナ海水浴場にある遊歩道から行くのがおススメらしいよ。あと千葉で気になる場所は、鋸山。正直ちょっと怖いけど、日本寺の百尺観音、日本寺大仏、地獄のぞきを見てみたい。鉄道では、小湊鉄道といすみ鉄道かしら♪また遊びに行きます!★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ イツモアリガトウ♡人気ブログランキングへにほんブログ村
2017.03.09
コメント(6)
車で移動し、犬吠埼灯台へやってまいりました♪(* ̄∇ ̄)/青空に白亜の灯台が美しい。2月中旬。千葉県銚子市にドライブへ出掛けた時のお話。つづきつづき。あらためまして銚子市の場所はココ!東の突端に位置します。北は茨城との県境を利根川が流れ、東と南は海に囲まれた自然に恵まれた場所。訪れた犬吠埼灯台は、関東最東端でもあります。山頂や離島を除けば、日本で一番早く初日の出を拝むことができます!元旦はさぞかし混雑することでしょう。さっそく、灯台見学。99段のらせん階段を昇ります。太平洋を臨む。雄大な大海原。荒磯に砕ける波。灯台からの眺めは最高っ灯台前の駐車場。ツーリングの方もいらっしゃる。白亜の灯台前のポストは、真っ白なのね!と驚いた(゚ロ゚屮)屮白いポストを見ていたら虎ノ門ヒルズの白い"トラのもん"を連想してしまった♪笑参考まで。"トラのもん"登場~!灯台周りを散策。今日一日お天気でしたが、時折、太陽が雲に隠れ素敵な空を見せてくれました。犬吠埼灯台駐車場にある売店で、ぬれ煎餅を購入!!全種試食をし、ダンナと同意見で青のうすくち味をチョイス。以前はコチラのぬれ煎餅のぬれ具合が足りないと感じていましたが、今はちょうど良い!美味しいよ~♪★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ ナガメヨロシ♪人気ブログランキングへにほんブログ村
2017.03.08
コメント(4)
2月中旬。千葉県北東部にある銚子市へドライブに出掛けました。お昼は、銚子漁港にある御食事処 浜めしさんで五色丼をいただき、お次は観光!!“ぬれ煎餅”で有名な銚子電気鉄道に乗車です♪(* ̄∇ ̄)/銚子電鉄は、銚子駅から外川駅までの9駅、6.4kmを走る!所要時間約20分の路線。運行本数は、19往復。JR銚子駅から乗車。しばしJR車内で到着を待ちましょう。来た来た。こちらが銚子電鉄です!JR銚子駅のホーム先端に、銚子電鉄の銚子駅の乗り場がありました。車両は2両のみ。車体、色合い配色にベテランさんの風格を感じます。乗車しすぐに普通ではない状況に気付く(゚ロ゚屮)屮なっ何ごと車内天井にバルーンがみっしりとつめ込まれているではないですかぁ~バルーン(風船)で装飾されている車両のようです。右見て左見て。キョロキョロしてしまいました。お隣の車両は装飾なしだ (「゚ー゚)乗務員さんは可愛らしい女性。乗務員さんより切符を購入~!何ごと??そう思ったバルーン装飾は、11月末から2月までの恒例イベントみたいです。土曜と水曜は終日。日曜と木曜は朝夕のみの運行。11、12月はクリスマス。1、2月はバレンタインをテーマに装飾。今回はバレンタイン銚子商業高等学校の生徒さんがバルーンの選定や空気入れ等を協力をされているそうです。文化祭っぽい手作り感が地域に愛されている鉄道である証拠だと感じます♪仲ノ町駅に到着。駅名より大きく書かれた"パールショップともえ"が気になります。駅に併設された店舗??個人店なのだろうか??気になります。えっ、何ごと??(゚ロ゚屮)屮 ふたたびの驚きです笑発車時からこうだった??トンネルを通過して気づいたの。イルミネーションが点灯しているじゃないですかバルーンとイルミネーションのダブル装飾~ナントも賑やかな車内でしょうか。楽しい雰囲気に笑いがこみ上げてきます( *´艸`)それに驚いているのは私だけ。銚子電鉄には楽しい日常があるようです。終点まで乗車せず銚子駅から3つめ、本銚子駅で下車。ランチに立ち寄った浜めしさん裏の駐車場に車を取りに行くため3駅のみの体験乗車!短かったけどむちゃくちゃ楽しめました (○゚ε^○)v♪ありがとう!銚子電鉄さ~ん(⌒∇⌒)ノ""去りゆくお姿を撮影。シャッターのタイミングが合わずだいぶ車体がかけています。。もう一度。またタイミングがあわず、電柱に車体が隠れています。。これが私の本調子。本銚子駅舎。おまけ。銚子電鉄のHP内、銚電ストーリーが興味深かったです。銚子電鉄は、地元有志により1913年設立。戦争で被災、時代の波等、幾度も廃線の危機に瀕したが、そのたびに奇跡的な復活を遂げるという稀有な歴史を辿る。副業で始めた“ぬれ煎餅”の売上が苦闘を続ける鉄道事業を救う。危機を回避したと思えば、社長の不祥事(え、不祥事まであったの??)。再度の危機。銚子電鉄のサイトに掲載した、「ぬれ煎餅を買ってください。電車修理代を稼がなくちゃいけないです」のひと文で、再度のぬれ煎餅ブーム!倒産危機を回避する。デジタルの向こうの温かい心。運行距離は限られている路線ですが、ぬれ煎餅が全国各地の人たちと結び付ける。ぬれ煎餅が営業している様なものですね。私も訪れる前から食べたことがありました。ローカル線の経営は大変だと思うけれど、なくなると沿線住民でなくとも寂しい。今回思いがけず応援乗車が出来て良かったです♪銚子電鉄のHPをのぞき、鉄道愛に溢れ、誠意と熱意をもって事業を続けられていることを知りました。銚子電鉄をこれからも応援したいですね!★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ チョウシデンテツタノシイデス♪人気ブログランキングへにほんブログ村
2017.03.06
コメント(12)
気分転換にドライブでも。でも寒いよね。各地で雪降る2月中旬の週末、千葉は少しは暖かいんじゃないかな♪のダンナの提案で、暖かさをもとめ、千葉県の銚子へドライブに出掛けました。銚子到着はお昼頃。まずは銚子漁港で海鮮丼ランチをいただきましょう♪(* ̄∇ ̄)/お店は、銚子漁港にある御食事処 浜めし(千葉県銚子市竹町1545-8)さん。お店裏に漁港駐車場があり無料で利用でき助かります。ダンナのネット口コミ情報によると、人気店のため14時頃にはネタがなくなり閉店しちゃうらしいよとのこと。ハラハラしながら向かう。到着は余裕のお昼時、12時半前。すでにご自宅の様な店舗前には行列が出来ていました。余裕と思い並んでいましたら、ナント私たちの次の二人組で本日終了!のポールがたてられたっ!(゚ロ゚屮)屮危ない危ない。ギリギリでしたお昼時に終了って、人気店だから仕方がないですが早すぎますよね。。店内に通される。お次の悩み。海鮮丼を食べることで心は決まっておりましたが、五色丼にするか三色丼にするかで迷います。さきに食べられているお客さんの丼ぶりを眺めると、丼は小さいながらも溢れんばかりのもの凄いボリューム。驚きです!(゚ロ゚屮)屮三色丼で十分なボリュームに思われますが、大好きなイカは三色丼には含まれず!ならば迷わず五色丼を選びます♪新鮮な魚を提供してくれる漁港のお店。メニューを見ていると、他のメニューも気になってくるものです。いちばん気になったのは金目鯛煮煮つけ大好き。それに金目鯛。美味しくないはずがない(≡゚∀゚≡)だけど海鮮丼もあるし、おまけに追加するには良いお値段過ぎなのであきらめます。ならばフライはどうだ!エビにいわしにミックスフライがある。ではでは、銚子はイワシが美味しいらしいし、二人の好物でもある、いわしフライにいたしましょ♪カナリ大きめの立派ないわしフライ。支えあっての登場です。美味しいねぇ♪でも全部食べ切ってしまうと次に登場するメインの海鮮丼にひびいてしまいそう。海鮮丼のおかずにとっておきました。待っていましたのよ(pq゚∀゚*○)五色丼~どこから手を付けていいのか困ってしまうほどモリモリです!!見事な盛り付けにウットリね。お山がこんもりしているので、向こう側の様子がお伝えできず。上からの写真ものせちゃいます♪ネタは、まぐろ、ホタテ、いくら、いか、はまち。特に美味しかったのは、はまち。山のしくみは、ネタが大盛りな訳ではなくご飯が大盛り。ネタは適量ね。食べ始めるとご飯のお山が現れる!!ご飯の断面。インパクト大の盛り付けには確かに喜びますが、平らで適量のご飯でイイわ。ご飯が押し固められ、ご飯が美味しくなくなってしまいます。さかなクンのサインコチラのお店にいらっしゃったようです。望遠がないカメラで極小ですが、可愛らしい絵がいっぱい描かれた素敵な色紙でした。ご馳走様でした♪(^人^)お腹も満たされ、お次は銚子電鉄に乗るために銚子駅までブラブラお散歩です。途中、五重塔のあるお寺、円福寺。大きな工場、ヤマサ醤油工場脇を通り過ぎました。ヤマサ醤油は、製造をはじめたのがナント1645年からと歴史が古い!工場見学も出来るみたいですよ。ちなみに銚子にはもうひとつヒゲタ醤油工場もあり、醤油造りが盛んな街ですね。旅の恒例。マンホール市内にある犬吠埼灯台と太平洋の波とカモメ、市の魚イワシをデザインしたもの。そうそう、暖かさを求めてやってきた銚子でしたが、日なたでは暖かですが、日陰になると寒かった。海風もあるし東京とさほど変わらない印象です。でも、美味しいお魚が食べられ、近場ドライブも楽しかった。来て正解でした♪*****昨日、庭の沈丁花(じんちょうげ)がついに咲きはじめました。姿は見えずとも香りで沈丁花の存在がわかる。それぐらい香りが強い。季節を感じる好きなお花のひとつです。もう3月ですよ~!年度末だわ。来年度の自分自身の計画をたてようっと。★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ カイセンドーン!人気ブログランキングへにほんブログ村
2017.03.01
コメント(8)
鎌倉で用事があり、待ち時間に鶴岡八幡宮へ。鎌倉もたくさんの外国人旅行者が訪れていますね!浴衣を着た日本人女性が人気。家族全員分の記念撮影に応じていましたよ~♪お参りし、近くの蓮池に立ち寄る。絵を描く人の後姿を撮影するのが好きなので、この日も。オジサマが描いている景色はどんなものかと撮影してみたら、奥の蓮池の蓮と手前の木がワサワサと茂る。緑の多さに驚いた。。美しい~( *´艸`)もう少し蓮池周辺を歩いてみると、今度は亀に餌をあげるオジサマがいた!様々なところで様々なことが行われている。面白い♪亀、亀、亀、ハト!!たくさんいるなぁ~(;・∀・)すんごい状況になっていて驚いた。。暑い日でしたので小町通りで冷たいものを。"鎌倉茶々"にて抹茶っ茶ジェラートを頂きます♪(* ̄∇ ̄)/お茶屋さんが抹茶にこだわったスイーツ店。抹茶の濃さが5段階の中から選べます。抹茶好きなので、いちばん濃いNO.5を食べてみました。濃いと聞いていたので、渋さも感じるほどの抹茶を期待して食べてしまったので、濃厚ではありましたが、もうちょっと濃い目だったらもっと嬉しいな♪振り返ってみると、蓮池の植物の緑以外に、亀の緑、抹茶の緑と偶然にも緑が続いていたことに驚きました(≧▽≦)以上、ちょこっと鎌倉話でした。用事を済ませ、鳩サブレーをお土産に帰宅~。★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ ミドリガキレイデス!人気ブログランキングへにほんブログ村
2016.07.22
コメント(0)
宇都宮と言えば、(  ̄ノ∇ ̄) 餃子もともと餃子は好きなので宇都宮を訪れる度に好んで食べていましたが、ところでそれ以外って無いのかな??全国的にも有名だろう、目玉の餃子があればそれだけで十分なのですが。ふと疑問に。日本三大美肌の湯栃木県の喜連川温泉の帰り道、夕飯を求め宇都宮に立ち寄る。情報誌で宇都宮グルメを即席で調査!結果、美味しそうな店、オシャレな店、こだわりの店、行きたいお店が続々とみつかった。。宇都宮って餃子だけじゃない自分たちが行かなかっただけで、良いお店はもちろんあります♪(* ̄∇ ̄)/『イタリアンカフェ・バール ラーペロンツァ』栃木県下野市本吉田937-1ランチ営業もあるし、夜は23時まで営業!ウチの近所にもぜひ欲しいお店です。予約されての利用が多いみたい。まだ明るい夕方頃からぞくぞくとお客様が訪れ、ほぼ満席に。本場イタリアで修業されたシェフが作るイタリアンがもちろんウリでしょうが、どうやらジェラートもおススメのようです店主が、阿佐ヶ谷のシンチェリータで修業された方だそうで、シェフと創りだすクリエイティブなジェラートの数々がショウケースに並ぶ。●赤ぶどうジュース●だって車だもん。美味しいイタリアワインが揃うらしいけど、車だもん。●ふきのとうと鰆のフリット●春の香りが楽しめるふきのとう。好きでございます♪鰆もね。●ラーペロンツァ●器が板。こんな感じで盛り付けるのも素敵よね。お料理好きな奥さまはぜひお取り入れを。●トリッパの煮込み●ホルモン大好き!煮込み好き好き!トリッパは好物なのさぁ●ホタルイカと葉花のアーリオオーリオ●ホタルイカと言えば甥っ子の住む富山。ホタルイカの季節にはすすんで頂きます♪トリッパに添えられていたパンの影響もあり、私たちのお腹も満たされました。ご近所ならば、もう少しゆっくり寛いで、エスプレッソとかぁ、ジェラートなんかもぉ、楽しみたいところだけれど、お時間すでに21時。東京のお家へそろそろ帰りましょう。ご近所にこのお店があれば、もっとゆっくり寛げるのに~!と悔やんでしまう、長居したくなるお店でした♪お店の外は、街灯も少なく暗闇が広がる。お店だけが煌々と輝くお店のご近所さんは、遅い時間に帰宅した時、お店の明かりと人の気配に安心感を感じるのだろうなぁ。昼はジェラート目当てに子供や女性客で賑わうだろうし、地元の方がたに喜ばれそうなお店。建物は、築約50年の農協跡地の再利用!ってのもイイ。宇都宮に素敵なお店アリまた利用させてもらいます(@゚ー゚@)ノ★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ ハチガ、ブンブン♪人気ブログランキングへにほんブログ村【楽天ランキング1位】行列ができるジェラート店伊澤いちご園
2016.04.07
コメント(2)
旧正月に訪れた九州、佐賀県にある嬉野温泉訪れるまで知りませんでしたが、日本三大美肌の湯のひとつらしいですよ!(  ̄ノ∇ ̄) 美肌の湯があることも初耳でしたが、“日本三大”と言われると、残り二つが気になるものです。それに美肌も気になるし♪嬉野温泉以外は、島根県の斐乃上温泉と、そしてもうひとつが関東にアリ!栃木県の喜連川温泉だそうですえっそうなの~知らなんだ。栃木県なら日帰り旅で行けちゃいますと言う事で、先日、栃木県喜連川温泉へひとっ風呂浴びてまいりました♪(* ̄∇ ̄)/ところでさ、美肌の湯って誰が決めたのさ??その答えを喜連川温泉で見かけました “中央温泉研究所と藤田聡氏により選ばれる”。ふ~ん、そうなんだ。。う~ん、藤田さんってどなたでしょうか??泉質は、良質なナトリウム塩化物質泉質。温泉入ってます♪気分を高めてくれる硫黄の香りのする温泉。塩分を含んでおり、入浴後も保温効果があるある、そうです。日帰り浴を楽しめる温泉は、ホテルを含めいくつかありました。その中から1軒!『道の駅 きつれがわ(栃木県さくら市喜連川4145-10)』で美肌になれるかも♪ 内湯、露天風呂、サウナ、水風呂、そして水着着用のクアハウスもある。それで入浴料は、お安い500円!粘ればいちにち楽しめそう♪ひとっ風呂浴びる前にお腹が空いたので、『道の駅きつれがわ』近くの『創作厨房 吉見や(栃木県さくら市喜連川4141-20)』さんでランチを◆気まぐれランチ◆(季節の天丼・蕎麦・お刺身・サラダ・香の物)990円海老にイカそして南瓜などのお野菜もたくさん!!富山の五箇山で食べた天ぷらまでではなかったですが、美味しくて感激しました♪う~~ん、甘辛タレも旨い食後の休憩後に、目的の喜連川温泉にようやく、ちゃぽん(; ̄ー ̄A結構熱めで、長湯がキツイ。。嬉野温泉の様なトロっとしたお湯ではなかったですが、美肌の湯。一日では効果はあらわれないでしょうが、気分的に嬉しいものです。ひとっ風呂浴びた後は、道の駅にある特産品の販売所で、温泉パン、鮎の昆布巻き、大好きな納豆、とちおとめ等の果物やお野菜をお土産に買う。粒小さめですがイチゴが250円!それが半額で売っていました。お安い!嬉しい~そうこの温泉パン、美味しかったですよ少し硬めの食感で懐かしさを感じる素朴なお味。レンジで温めても良し、スライスしてオーブンで焼くも良し、ミルクに浸すも良し。私はスライスオーブン焼きが好み! 栃木の名産品、かんぴょう裏面には料理法を漫画で解説。“かんた君”と“ぴょん子ちゃん”が登場!昭和生まれにはググッとくる名前の設定です。楽しい~♪ アイス工房でジェラートも食べました♪春を感じる桜マスカルポーネ味!塩気のある桜がアクセントに。さっぱりとして美味しい~ 喜連川温泉のハシゴ。。(; ̄ー ̄A2軒目は、『喜連川温泉 ホテルニューさくら』へ。入浴料は、600円。コチラもお安く、ハシゴするには嬉しいですね!美肌の湯のハシゴも出来たし、満足して東京へ帰ります。その途中、宇都宮で食事。餃子の他にも美味しいお店が色々。コチラはまた後日アップしますね♪日本三大美肌の湯、残すところあとひとつ。島根の斐乃上温泉制覇は間近か。。??*****東京の桜も今日、満開だそうですね!ミッドタウンの桜は、まだ満開ではないですが、なかなか良い雰囲気ですぞ。★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ ビハダ!人気ブログランキングへにほんブログ村
2016.03.31
コメント(4)
横浜中華街の“DALIAN”で、餃子を食べよう♪(* ̄∇ ̄)/人気店のようです!常に席待ちのお客様が。。予約をしてから伺った方が良さそうです。私たちは予約時間までの余裕時間を利用し、月餅を買い、関帝廟に立ち寄りました♪中国らしくきらびやかでございますDALIANは、ダンナの“行きたいところリスト”にメモ書きしてあったお店!笑餃子が美味しいようです◇DALIAN(大連餃子基地)◇神奈川県横浜市中区山下町148 中華街大通りきらびやかなお店が多い中華街にしては珍しくシンプルな外観。店内も壁に木材が貼られ清潔感がありオシャレ。まるでカフェのようです!まずはダンナの大好きなビールで乾杯さ~♪私は、あれば必ず飲む青島ビールを。おススメにしたがい、まずは目の粗い網タイツのようなパリパリ羽根つき餃子◇大連焼餃子◇網目も焼き色も美しい~お味も美味しゅうございますモチモチの皮が特徴らしい!独自の配合でブレンドした粉を使用。焼いても茹でてもモっチモチ。同じ餃子を焼いたり茹でたりしているってことですね。ジューシーな餡は、豚骨スープをたっぷり練り込んでいるかららしいよ!水餃子も食べたいよね。変わり種っぽくパクチーをチョイス。他には、シソ、海鮮、椎茸とあるある。◇パクチー水餃子◇アレ?パクチーだった??パクチーをイマイチ確認できず。特徴であるモチモチとした皮が美味しい。薬味の黒酢にんにくと自家製っぽいラー油とあう!焼餃子も美味でしたが、私は水餃子の方が気に入りました唐辛子の辛さ、四川の山椒、アツアツの油のうまさが味わえる!◇激辛四川マーボー豆腐◇激辛ですのでご注意ください辛みはあとからやってくる。。ですが、辛いだけではない。味がめちゃめちゃ美味しいので辛みも旨みとなる。白米を貰いマーボー丼にして食べたくなってしまった♪毎回注文したい一品ですね!!もう一皿は何にしよう?決めて~と旦那に言われ、ふたたびの水餃子を椎茸で。◇椎茸水餃子◇椎茸水餃子ですが、パクチー水餃子と見た目変わらず!笑お腹も満たされてきているので最初ほどの感動はございませんでしたが、やはり美味しい。こちらも椎茸の味がするのかはよく分かりませんでした。水餃子は温かいうちに食べた方が断然美味しいですね!!デザート分のスペースは確保してありました。デザートも頂きましょう♪◇ごま団子&タピオカぜんざい◇ 別腹ね。どちらも美味しゅうございました♪水餃子とマーボー豆腐が気に入りました他に気になるお料理は、火鍋。次回はそちらも食べてみたいなぁと思います。ご馳走様でした♪(*´▽`)回回回回回中国と言えば、パンダを思い浮かべる私。お土産屋さんで面白パンダTシャツを発見~プーマを連想させるデザインのパンダTシャツにニンマリ  ̄m ̄日本にもこう言ったダジャレTシャツって売っているのですね!笑柵だってパンダだもんね~♪楽しい中華街での夜は更けてゆく。横浜中華街、やっぱり魅力的な場所ですね次回は春のお彼岸のときに行きます♪★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ サクヤハ、セーラームーンハタノシメマシタカ?人気ブログランキングへにほんブログ村
2015.09.29
コメント(4)
横浜中華街の華正樓(かせいろう)さんで、仲秋月餅をお買い上げ~♪(* ̄∇ ̄)/古来中国では、仲秋節に、家族が円満に暮らすことへの願いを込めて月餅を切り分けて食べる習慣があるそうよ。そんな情報を耳にし ⊂( ̄(工) ̄)⊃ フムフムひさびさに月餅が食べたくなってしまい、中国の風習に便乗させてもらいました月餅とは、中国のお菓子。月に見たてた丸く平たい形が一般的?で、中にしっとりとした濃厚な黒餡やクルミ、ナッツなどが入った、ずっしり重めで食べ応え抜群の焼菓子でございます。◆横浜中華街 華正樓◆神奈川県横浜市中区山下町164たくさんの種類の月餅のお山があちらこちらに♪どれにしようか迷う~もともとお月さんの様に丸い形のお菓子ですが、仲秋節には限定品が登場するようです仲秋蛋黄(たんふぁん)月餅塩漬け卵入りの月餅。卵はアヒルの卵だそうです!真っ黒な黒餡の真ん中に卵の黄身が。まさに夜空に浮かぶ満月をイメージお土産には、仲秋蛋黄972円(たんふぁん)月餅をはじめ、ピーナッツや大豆、胡桃が入った、伍仁月餅497円(ごもくげっぺい)とココア生地に椰子の実餡が入った、可可亜椰蓉月餅324円(ココアやじょんげっぺい)とねじねじの姿で噛みごたえ抜群の揚げ菓子、麻花540円(まぁふぁ)を選びました♪まだ明るい27日の15時頃、仲秋蛋黄(たんふぁん)月餅を頂きます♪仲秋蛋黄(たんふぁん)月餅一辺6cmくらいはあります。超ビッグサイズ!お見事っ!!まあるいお月さまが夜空に浮かぶ。それもふたつ笑家族で分けるには卵ひとつでは上手く分けられない可能性がありますものね。そんな心配の声にこたえてふたつ入りになったのでしょうか??甘い黒餡に塩漬け卵のしょっぱさが絶妙にあいます今夜はスーパームーンお天気も良さそうなので2日連続してお月さまを楽しめそうです♪今日も月餅をいただきま~すおまけ。市場食堂や横浜中華街周辺で見かけました恒例のマンホール!!デザインは、横浜ベイブリッジ。夜空を見上げてみよう♪★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ キレイナオツキサンヤデ♪人気ブログランキングへにほんブログ村
2015.09.28
コメント(2)
いつもの事ですが、唐突に浮かぶ食べ物たち♪海老フライが食べた~~~いそう思い浮かんだシルバーウィークの前夜。金沢文庫の定食屋、市場食堂で思いがけず叶いました♪(* ̄∇ ̄)/市場食堂神奈川県横浜市金沢区谷津町359週末は、お彼岸のお墓参りに出掛けました。お墓は神奈川県にございますの。お墓参り後に中華街で月餅を買いに行く予定が出来たので、夜は中華街で餃子を食べよう♪ならばビールだぁ( ̄0 ̄)/ と、張り切って車を置いて電車で向かうこととなりました。お昼はどこで食べよう??金沢文庫にお魚屋さんが経営する人気店を発見定食屋なので回転は速いのですが、ちょこっと行列が出来ていました。メニューも豊富で迷う~楽しい♪お魚屋さんらしく、どの定食を選んでも刺身がついてくるのが、イイね~そう言えば、海老フライが食べたかったのだ。それもジャンボサイズで叶えられる旦那はそもそも海老フライ好きふたりしてジャンボ海老フライを注文~♪メニュー通りのジャンボな海老フライの登場に、喜んでしまったご飯の大盛もお願いできますよ。私は普通盛りのちょこっと少な目。相席した向かいのサラリーマンたちが食べる、日本昔話に出てきそうなこんもりとした大盛ご飯にビックリ( ゚Д゚)!!画像はございません。海老のデカさにうっとり(゚・゚* 💛💛海老さんが枕にしているのは、トロトロの茄子のフライ。コチラも激ウママグロのブツ切りも嬉しいかぎり💛香ばしく揚がった海老の頭もバリバリと美味しくいただきました。旦那が残したのはワサビだけ。綺麗に完食( ̄3 ̄)=3いつもは車でお墓参りに行くので知ることが出来なかったお店。新たな発見に、たまには違った行動をすることは良いことだと思いました。店内の壁全面に張られたメニューの数々。楽しいお店との出会いに満足ぅカレンダーに掲げられる今月の名言に笑ってしまう♪次は何を食べよう♪♪食べることが楽しくなる。また食べに行きたくなるお店です。ご先祖様に美味しい定食屋の出会いとジャンボ海老フライを食べたことを報告する( ̄人 ̄)楽しい楽しいお墓参りとなりました★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ エビガデカイノ~♪人気ブログランキングへにほんブログ村
2015.09.27
コメント(2)
フレンチレストラン トルテュ茨城県笠間市大田町215-24素敵な笠間焼の作品が並ぶ、ギャラリー舞台さんで紹介してもらったフレンチレストラン。ギャラリーの方のお気に入りのお店のようで、おススメの店はと聞かれるといつもコチラを勧めてしまうそうです。「若いシェフなんだけどね、頑張っているから応援したくなっちゃうのよぉ」とのこと。この日は夜から台風(夏です)が来る予報だったので、ゆっくりフレンチを味わう気分ではなかったけれど、そこまで勧めてくれるならと予約を入れてもらいました♪お店に到着!!お客は私たちだけ。夏休み時期と少しズレていたので、この店に限らず、笠間はどこもガラガラでした。当然のことだけど、自分が訪れるところに皆も同時に注目し、押し寄せるものではないなと改めて気付かされました。申し訳ないくらい。私たちだけのために照明も音楽もサービスもフル稼働です。見るからに人柄の良さそうなシェフがひとり一生懸命に応対してくれます。確かに応援したくなるかも。さらに嬉しい事に、ギャラリー舞台さんの紹介なのでと、飲み物1杯のサービス付き。申し訳ない~( ̄_ ̄;)でもせっかくなので、グラスワインをいただきました♪笑注文は、コース(前菜盛り+肉+デザート)でお願いしま~す(* ̄∇ ̄)/前菜は4種。豚肉のテリーヌ、笠間野菜のマリネコリアンダー風味、桃と生ハムサラダ仕立て、クロックムッシュサラダ仕立てがあり、好みのもの1種をたくさん食べる事も出来ますが、選びきれない優柔不断なひとには嬉しい、全部盛りが基本みたい♪じゃ、ふたつとも前菜4種盛りで♪少しずつ色々楽しめる♪どれも美味しい。メインは、この時も魚より肉が食べたい気分。旦那は牛!私は羊ちゃん。仔羊ロースト結構ボリュームがあります!オージービーフもも肉ステーキデザートは5種。チョコレートフラッペ(氷菓)、ピーチメルバ、小田喜モンブラン、オレンジのクレームブリュレ、チョコレートのマルキーズ今度は全部盛りはない!!迷うけど最初から決めていました♪笠間に来る前に笠間は日本一の栗の産地であることを知っていたので、ふたり揃ってモンブランでお願いしました。シェフも予想外だったみたいです。テーブルに運ばれてくるときモンブランは、サクフワのメレンゲだけの状態。シェフが目の前で栗クリームを乗せて下さいます♪今回はふたりともモンブランでしたので、ひとつはすでに栗クリームが乗っていました。岩間の栗や 小田喜商店のモンブラン食後はコーヒー亀のカップが珍しい☆ お店の名前は、Tortue(トルテュ)。フランス語で亀と言う意味らしく、店内のいたるところに亀グッズが飾られていました。ラスクもいただき、ご馳走様ですとても心地よい時間が過ごせる素敵なお店です。記念にブログ用にとお店の入り口を撮影しようとしたら。。シェフが出てきたのそして、撮影しようとする私に気付きまた店内へ引っ込んだ。車に乗り込み帰ろうとしたら、シュフが駐車場の入口に立ち、私たちに頭を下げお見送り。さっき顔を覗かせたのは挨拶に出ようとしたのか。ふたりして感動してしまった(;∇;)私たちだけだったからかな?激混みの時に、シェフがたびたびお店の外に出ていたらホールがまわらなくなりそうだし。どうなんでしょう??料理に対しても人に対しても真剣に向き合っているのが伝わってくる。確かに応援したくなるシェフです笠間でフレンチが食べたくなったらぜひフレンチレストラン トルテュをご利用くださいませ。これで、夏旅行☆笠間が終わりです。でもね、この他にも熱海旅、伊豆旅、栃木旅と続き。アップし残している旅多数。ずーーーっと続きます♪(* ̄m ̄)★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ マタカサマヘイキマスネ♪人気ブログランキングへにほんブログ村茨城県岩間産くりの渋皮煮をまるごと包み込んだ究極のきわみ栗大福です。ほどよい柔らかさの常陸牛を焼肉で♪手造りのたれが美味しさを一層引き出します
2014.11.20
コメント(4)
陶芸を始めてから、焼き物を見るのがさらに楽しくなりました。茨城県の笠間を訪れた最大の目的は、笠間焼を鑑賞すること♪(* ̄∇ ̄)/まずはこちらのギャラリーから。期待大で向かったのは、回廊ギャラリー門茨城県笠間市笠間2230-1 芸術の森公園前イやんギャラリーの建物からして素敵だわぁ♪蔵のイメージ。中に入ればギャラリーの名にもある25mの回廊に、笠間焼の作家さんの作品を中心とした作品が並ぶ。オッシャレ~!中庭も素敵だわさぁ。期待通りの素敵な空間に興奮しまくりでした o(゚▽゚○)(○゚▽゚)oワクワク陶芸を習い始めてまだ日が浅いので、たくさんの素晴らしい作品を見てセンスを磨きたい☆そして、参考に出来るアイデアはないだろうか??とじっくり見て回ります。展示の仕方もカッコイイ。こちらが回廊 (「゚ー゚)ナガメヨロシ♪夏でしたの風が通り抜け、ホント気持ちが良い空間でしたよ車がついてる!!側面にも~!!超可愛いじゃありませんかどうしたらこのようなアイデアが浮かぶのだろうか??尊敬しちゃう!!これらの可愛い焼き物は、小堤昌子さんの作品です家の庭もこのような雰囲気に出来ないだろうか??旦那も同じく気に入ったようで、中庭の写真を撮影していました。私好みの形です。洗うのも大変そうだけど、土器風なのと、ややこしい形に魅力を感じます。赤と黒。ツートンカラーも都会的で素敵ですね。充実した焼き物鑑賞となりました(≧∇≦)bいくつものギャラリーがまとまってあり、初めて訪れる方にもまわりやすく便利でした♪5月には、陶炎祭(ひまつり)と言う盛大な陶器祭が、栃木の益子と同時期に開催されるらしいですよ!盛り上がるのでしょうね。★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ オススメノギャラリーデス人気ブログランキングへにほんブログ村
2014.10.31
コメント(6)
お疲れ様でございます ひそやかに 夏☆茨城県笠間の旅 を始めます。春風萬里荘の見学が終わった頃には、もうお昼の時間でしたのよ♪(´ ▽`)アハッ笠間では、お昼にお蕎麦を食べたいご存知でした?茨城県の蕎麦の収穫量は全国3位なのです!!あれ?ちょっと微妙??1位は断トツの北海道。そして2位が長野県らしい。事前に笠間で行きたいと思うお蕎麦屋をいくつかピクアップ!そして口コミをチェック!健康志向っぽい雰囲気も良いではないかい。選んだお店は、そば家 和味(なごみ)茨城県笠間市飯合702-1茨城県産を始め、厳選した美味しい玄蕎麦を粒を揃え皮むきし、毎朝石臼で挽いているそう!その他にも酵素玄米やナチュラルスイーツなど心に体に優しい味を堪能出来るお店。ご自宅を訪問したかのようなアットホームな雰囲気です。落ち着くわぁ私は、ネットで見かけたおススメセットを素直に注文☆和味のおすすめセット(980円)十割蕎麦、小豆入り酵素玄米ハーフ、小鉢蕎麦屋での恒例、そばがき(820円)を注文☆蕎麦がきが超おススメ温かな湯気とともにお出汁の香りが漂います。あぁ、幸せの香り。。たまりません(*´∇`*)出汁の香り、大好きでございますの!!日本を離れた経験と言えば年末年始などに行く海外旅行くらい。最長でも12日間。日本食が恋しくなった経験はございませんが、日本に戻って出汁の香りをかいだ時の幸せと言ったら、あぁ、もう、あぁ~昆布も好きですが、鰹だしにさらなる幸せを感じます。長くなりましたが、この蕎麦がきは絶品♪(* ̄∇ ̄)/暑い夏に訪れましたあの時は、ちょうど塩分補給も兼ねられ、体が喜ぶのを感じました。寒くなったこれからは、メガネを曇らせ(メガネは掛けていませんが)ふぅふぅしながら頂くと幸せを感じるだろうなぁと、想像してしまいます。出汁をすすりながらふわふわのそばがきを頂きます。ウマイ旦那は、野菜天ぷら付せいろ(1,380円)を注文☆写真は、旦那の野菜天ぷらと追加注文した 豆腐のみそ漬け(350円)。この天ぷらも美味しかったぁ薄皮。サクッとした衣ではなくカリッとした衣。フリットみたいかな?食感が珍しく、旬のお野菜の他に果物の天ぷらもある!この時は梨でした小豆入り酵素玄米も大好きな南瓜もホッとする味わいで美味しかったのですが、お向かいさんの野菜天ぷらが、激ウマだ (¬д¬。)そして、渋好みの私には間違いなく美味しかった豆腐のみそ漬け。チーズの様にクラッカーにのせて頂きます。車ですから飲みませんが日本酒に合うなぁ~♪和味さんで感動させてもらいました。次回訪問時には、私も野菜天ぷら付せいろを注文しよっと d(´▽`)bそれと、そばがきと豆腐のみそ漬けも。喜びはエスカレートし、デザートにも手を出してしまいました渋好みの私を誘惑する、干し柿のくるみ巻き(350円)大好きな干し柿。自然な甘みが上品でございます。でも、ちょっと食べ過ぎたぁ。。そうそう、器も素敵です☆ 笠間焼なのでしょうね!蕎麦と言えば、滋賀県でお気に入りの蕎麦屋さん(作美)を見つけたばかり同じく十割そばと言うこともあり、あの感動を思い出し比較してしまいます。蕎麦がきは、どちらも甲乙つけがたい美味しさ。でも、和味さんの出汁の泉に浮かぶ蕎麦がきは意外性もあり、感動は大きかったなぁ♪蕎麦の感動は、作美さんの方。なぜなら、こちらはセットメニューでしたので玄米やおかずがあったり、旦那の美味しそうな天ぷらが気になったりと、まったく集中して蕎麦を食べていなかった。だから印象が薄くなってしまったようです。私の気が多い性格が災いしました。それぞれを一点集中して食べるとまた違ったのだろう。笠間は近いので、また利用させてもらいます♪(* ̄∇ ̄)/ご馳走様でした。★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ ランチハ、ナニタベタ?人気ブログランキングへにほんブログ村慈久庵 粗挽き蕎麦(そば)乾燥麺 茨城県産 無農薬そば粉貴重な茨城産いずみのほしいもセットです!
2014.10.30
コメント(6)
夏の茨城県笠間旅行ひっそり継続中☆笠間日動美術館の分館 春風萬里荘 を訪れました♪茨城県笠間市下市毛 芸術の村立派な建物~ w( ̄ ̄0 ̄ ̄)w春風萬里荘は、北大路魯山人の住居としていた300平米の茅葺民家。昭和40年北鎌倉より移築したもの。江戸時代中期の民家で、もとは神奈川県厚木市近郊の豪族で大庄屋でもあった伊東家の母屋。それを北大路魯山人が北鎌倉へ移築。移築に移築!移築ってよく耳にするけど、どうやるのだろう??建物を解体して運び、そして組み立てる??昔の建物は移築してでも使用したいと思わせる魅力と価値があったのだねぇ。「春風萬里」とは、李白の詩にある言葉で、北大路魯山人が好んで用いていたそうです。ドデカイお家とお庭。まずは、お宅拝見~!!素敵な丸テーブルがありましたが、残念!撮影禁止仕方がないので、部屋から茶室を眺めてみたり、枯山水の石庭を撮影してみたりしました。建物内部は、建物外観から想像できる和室の他に、馬屋を改装した洋間もある~!!ステンドグラスがや自作の陶製のトイレもあり、個性的で面白い暮らしぶりがうかがえます。笑顔が素敵な係の女性と立ち話。こう言った建物に憧れる私ですが、やはり冬は寒いですよね~建物前方に広がる広大なお庭 お庭は撮影建物を角度を変えたり遠目から眺めてみたり。緑豊かなお庭を散策しました♪池もあります。蓮の花が綺麗だす。手前に居るのは豚さんです。豚のオブジェが愉快です。春風萬里荘の見学終了見学に要した時間は、ナント2時間~( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!時間掛け過ぎだぁ建物もお庭もザザッと見学すれば15分くらいで回れるだろう。。笑★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ コンシュウモガンバルベ♪人気ブログランキングへにほんブログ村水戸プラザホテル自由奔放な廬山人の魅力。六様銘々皿揃<魯山人写しの器L1026>健康な土だから除草剤・農薬不要有機肥料栽培 茨城・友部の栗3L 2kg
2014.10.27
コメント(4)
餃子宇都宮みんみん旅先からの帰り、寄道をして栃木県宇都宮市へ向かう目的は、宇都宮餃子を食べることっ(≧∇≦)b夜19時。明日からお仕事。あまり時間がなかったので駅前にある店舗を選びました。宇都宮駅東口店(宇都宮市宮みらい1-13)へお邪魔しましたぁ♪行列は出来ていましたが、回転は良いです。駐車代1時間無料内で帰ることが出来ました餃子専門店なので、餃子のみ焼餃子、水餃子、揚餃子の3種類となります!潔いわぁ~注文は、「ダブル・スイ・ライス」でお願いしま~す♪(* ̄∇ ̄)/その内容は、焼餃子2人前、水餃子1人前にライス、漬物付き。そして、プラスでライスのみ別注文!こちらが旦那と私のお夕食ちょっとシンプルなお夕飯ですよね (⌒▽⌒)餃子専門店で餃子をいただくことの贅沢さ☆ それだけで今晩は十分でしょう!家で餃子を食べる場合、餃子だけでは足りない気がしてしまう。。野菜不足では?他におかずはないの??とあれこれ作ってしまうわけです。宇都宮餃子を食べたのは、今回で2度目お店に入ってから気づきましたが、以前も宇都宮でお店探しをし、利用したお店は偶然にもこちら、「餃子*宇都宮みんみん」さんでした!!何年経過しても有名店は変わらず。そして、私たちの店選びのポイントも変わらずってことかな??次回は他のお店も利用したいですね。みんみんさんの餃子、美味しいですよ!変わらない味。懐かしの味なのだと思います。ココが珍しい!!ココが特徴的だ!!と言う驚きがある訳ではないですけどね。★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ タイフウダイジョウブデシタカ?人気ブログランキングへにほんブログ村宇都宮みんみん冷凍生餃子10人前まさしのぎょうざ生餃子低温熟成。エビ餃子・健太餃子・スタミナ健太餃子
2014.10.06
コメント(14)
キンモクセイの香りに秋を感じて1週間が経過。10月がやってきました♪東京ミッドタウンでは、冬に向け早々とイルミネーションの準備がすすめられていましたよ!まだ陶芸の課題が終わっておらず、モヤモヤとした日々を過ごしております。悩むより手を動かせ。そう思いながらもモタモタ。週末には必ずや終わらせますっ(^ー゚)ノちょこちょこと東京近郊を旅しています。先日訪れた栃木県。宇都宮にも寄りました。その時、地元スーパーで見かけた宇都宮銘菓「チャット」。お土産に買いました♪昭和を感じるレトロなパッケージが素敵だと思いませんか♪(* ̄∇ ̄)/レトロなのかと思えば、ネーミングは「チャット」。この相反する感じもググッときます私ごのみで、見かけたら次回も手にしてしまうだろう予感☆がします。原材料に手亡(てぼう/白いんげ豆)と砂糖と小麦粉と卵にバター。しっとりとしたバターの香りのする皮に、白餡を包んだお菓子に違いない!味が容易に想像できる。定番と言えば定番のお菓子だ。この辺りもこのみ(うさぎやさんHPより断面写真)ブログにのせるにあたり「チャット」をちょこっと調べてみたら、「チャット」の名付け親と小鳥のデザインをされたのは、ナント、詩人の相田みつをさんなんですってよぉw( ̄o ̄)w!!と言うことは、相田みつをさんの出身地は。。栃木県足利市。宇都宮でないけど地元なのですね。な~るほど。何気なく手にしたお菓子にこのような歴史があったとは。紅茶を飲みながら「チャット」をいただき、旦那と気楽なおしゃべりを楽しみました♪ 素朴な味わいが、美味しいです。観光だけでなく銘菓や名物料理との出会いも旅行の楽しみです 白いんげん豆を使った饅頭で思い出すのは、「ひよ子」かな?子供の頃、可愛過ぎる形でなかなか食べることが出来なかった思い出が。。うぶなワタクシ。★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ チョットチョット!人気ブログランキングへにほんブログ村
2014.10.03
コメント(2)
最近悩み事があり、なかなかブログを更新できません!その悩み事と言うのは、陶芸教室で出された課題を考えること。そんなことですただそれだけの悩みで色々と滞り中。。早く乗り越えたい (o ̄へ ̄)o*****夏休み旅行中は、お天気が悪かった。。袋田の滝より宿泊先の笠間へ移動☆雨降る笠間の夜『味の店 はらだ』(茨城県笠間市行幸町1529)で食事です♪大広間もあり、地元の宴会会場に多く利用されそうなお店。広い部屋に衝立を境にして、男性2名客と相席。飲みや食べることよりも話に夢中。隣の私たちはこの日も食べ過ぎました。。それぞれで釜めしをセット注文~!付け合わせに刺身や焼き魚が選べます☆私はこちら、山菜やキノコや鶏肉が入ったさっぱりとしたお味の山釜めし。旦那は写真はないが、海釜めし。魚介が美味しそうだった海釜めし。私もそっちが良かったな。。釜めしセットだけでも十分なボリュームでしたが、別にニンニク味噌味だったかな?鶏肉も注文していました!!想像通り、美味しい味付け。焼き具合も良いです釜めしセットだけでも十分なボリュームでしたが、鶏肉以外に舞茸のてんぷらも注文していましたのよぉ!!山盛りです。とってもお得感を感じるぅ♪東京と違ってかなり良心的。頼み過ぎですね。。食事中にようやく気付きました追加注文の鶏肉ときのこの天ぷらって、私が注文した山釜めしの具材とかぶっているじゃないのぉ ( ̄  ̄;) この日も平和に時間が過ぎてゆきました*****最近注目の関東ですが、茨城県で前々から気になっていた場所があるのです。それは、鹿島神宮。子供の頃に日本地図を眺めていて鹿児島と似た名前だと言う理由から注目していた場所でした。舞鶴と真鶴とか、他にも色々とあるよねぇ。それに、NHKドラマで堺雅人が演じた『塚原卜伝』の舞台にもなった場所。いつか訪れてみたいですね♪★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ ボリュームスゴイ♪人気ブログランキングへにほんブログ村
2014.09.25
コメント(2)
夏休みに茨城県大子町にある 袋田の滝 に行ってまいりました観爆台には、袋田の滝のキャラクター“たき丸”がお出迎えヽ(⌒∇⌒)帽子には、袋田の滝がしぶきをあげて流れる様子や鮎やりんごの特産品が付いています!桜や紅葉も楽しめるのかな♪ 目を輝かせてこちらへ向かってくるようです袋田の滝は、日本三名瀑 のひとつ巾73メートル。高さ120メートル。四段に落下するところから別名を四度の滝と呼ばれているそうです。ちなみに残りのニ名瀑は、和歌山県の「那智の滝」と栃木県日光の「華厳の滝」です。私は日本三名瀑をすべて観光済でしたが、旦那さんは袋田の滝が最後。今回で三つ制覇☆「茨城県に旅行に行くならぜひ、袋田の滝へ行きた~い!!」旦那の要望で地図を見ずに計画を立てましたが、大子町って遠いのね。到着後に地図を見て、限りなく福島県寄りであることに驚いた (⌒▽⌒;) 滝マニアではないですが、好みの形の滝はあるものです。ちょこっと調べてみました。全部で6つ。■直瀑(ちょくばく)・・・落ち口から滝壷に向かって一直線に流れ落ちる滝。■分岐瀑(ぶんきばく)・・・流れ落ちる途中で、岩によって流身が幾筋にも分かれる滝。■段瀑(だんばく)・・・階段状になった岩の上を流れ落ちる滝。■渓流瀑(けいりゅうばく)・・・川床を滑るように落ちる滝。■潜流瀑(せんりゅうばく)・・・川の水が流れ落ちるのではなく、地層の中を走る伏流水が、崖の途中から突然流れ出して形成される滝。■海岸瀑(かいがんばく)・・・川が海岸線の断崖から海に落下するもの。私の好みはズバリ、直瀑(* ̄∇ ̄)/迷うことなく一直線に流れ落ちる潔さが美しい☆滝のイメージそのものだと思います。日光の「華厳の滝」がまさにそうねっ!こちらの袋田の滝は、段瀑。言い慣れないので、うっかり段腹(だんばら)と言ってしまいそうね (* ̄m ̄)プッ滝見学には、袋田の滝トンネルを進みます!途中に滝を眺める観爆台やつり橋へと続く通路があります。お盆の初め頃に行ったせいか、人もまばら。少し不安になりながら暗いトンネルを二人で進む。突き当たり手前右手に、目の前に岩肌むき出しの袋田の滝が現れる!!近過ぎて私のカメラではおさまり切らない (ノ゚□゚)ノオット初めて袋田の滝を見たときに感じた印象は、滝と言うより岩を見に来たように感じました。お次はエレベーターを上がり、新観爆台へ♪滝の全景が眺められます。どちらかと言うと、滝の全景を見られるこちらからの方が好みです。外なので解放感もあるし青々とした木々が美しい秋には紅葉も楽しめそう♪袋田の滝は、季節ごとの楽しみ方があるようです。特に冬この幅広の段瀑滝が凍結するのですそのニュースを聞くと寒くなったなぁとしみじみと冬の深まりを感じる、季節のお便りです。そして、ピッケル片手に氷の壁に挑むアイスクライマーの姿を見ることが出来るそうですよ!やっぱり許可申請とかを提出するのかな?と余計なことが気になります。再びエレベーターを下り、先ほどの観爆台脇のつり橋へ向かいました。滝を脇から眺めることが出来ますよ。つり橋を渡ると滝を上からだったか、落下する高さからだったか忘れましたが、別の高さから眺められる“展望台アリ!”のお知らせ看板を見かけました。でも、階段がかな~りきつそうだったので即諦めました袋田の滝を見に行く前に旦那との会話で話題に出たのが、昨年の大型連休で訪れた世界三大瀑布の「イグアスの滝」についてです。その水量や迫力はまさに世界級でした母国贔屓の私でもあっさり完敗を認め、その迫力、力強さ、陽気さに魅了されましたその滝と比べると日本の滝はかなりこじんまりとしていますが、日本の滝の良さは、スケールの大きさではなく厳かさや趣きがあること。別物だ。イグアスの滝の前で、世界中から集まったアミーゴ達が肩を組みあい笑顔で記念撮影する様子が似合います。日本の場合は神聖なる場所。滝行をする人の姿が浮かんできそう♪そんな違いを感じながら眺めるとまた楽しいですね以上が、日本三名瀑 袋田の滝でした♪(* ̄∇ ̄)/茨城にお越しの際は、ぜひこちらをご参考に!!観光いばらき■おまけ袋田の滝情報■袋田の滝が出来たのは、ナント、1,500万年前 ヾ( ̄0 ̄;ノ現代のお姿は、何百年万年もの浸食によりつくりあげたもの!!凄いぞ、袋田の滝☆ちなみに華厳の滝は、約2万年前の男体山噴火により出来上ったものだそうです。★ランキング応援呼びかけ中☆=゚▽゚)ノ イバラキニハ、カイラクエンモアルヨ♪人気ブログランキングへにほんブログ村
2014.09.12
コメント(4)
小田原漁港にある、小さなイタリアンレストラン『イルマーレ』かねてより気になっていたお店ついについに行って来ました♪電車なら、東海道本線早川駅より徒歩3分。車なら、小田原厚木道路小田原西ICよりまっすぐ約5分!と立地も良い。週末予約なしで訪れ、お店の前で電話。混雑していたようですが、何とか利用出来ました。予約は必要です入り口で、初めて利用する私たちを上から下までチェックする女性店員気分の良いものではないですが、押しかけてきた一見さんですものね、仕方ないか。。それ以外は良かったですよ~!お料理は美しく、美味しく、大変気に入りました家が近所なら、地元の美味しいお魚やお野菜を素敵に料理して提供してくれるこのお店、頻繁に利用したい。遊びに来た友達へのもてなしにも良さそう。「その時の一番いいものを、最高の状態で食べて欲しい」との理由で、全てのコースはその日のおまかせ。週末はコース料理のみとなり、こちらは5,250円のコースです穴子と舞茸のフリット☆ペコリーノロマーノチーズ太刀魚・八代貝・アオリイカゲソ・イサキのサラダ☆イカわたパンバベッティーニのイカとトマトのラグーカマスのミラノ風カツレツ☆熟成バルサミココーヒーバレンシアオレンジ☆ヨーグルトムースとアーモンド盛り付けがとにかく素敵。出てくる度に感動ぅ~どれも印象深く、好みの味サラダのイカわた、パスタにもイカが登場し、イカ好きには堪らないメニューメインのカマスのカツレツの登場には、感服しました(笑)魚や野菜が中心ですが、満足感が得られるように工夫がされています。また来たい!と思えるお気に入りのレストランとなりました。今度はお得に平日ランチを狙おう。お店の前は、小田原漁港。ホント、近いっ!『イルマーレ』神奈川県小田原市早川1-11-6 PORT SIDE K-2 1F先月初め、台風が接近する週末に熱海へ行ってきたのですよ。海岸沿いを走るのですが、車が濡れはしないまでも波が荒く、ちょいと危険でした。その帰りに小田原のイルマーレに立ち寄る事が出来て、大、大満足それにしても熱海で温泉何年ぶり?超久しぶりでした。また年内に行くつもりです♪まだ飲んでいませんが、小田原土産の山田十郎梅酒。ラベルからして美味しそうでしょ海老名産酒米(山田錦)で仕込んだ純米酒に、小田原・曽我の生梅を漬け込んだ梅酒。甘さ控え目。梅の風味豊かな味わいが楽しめる高級梅酒だと、お土産店の女将さん大絶賛(笑)山田錦の純米酒と小田原名産の十郎(梅)のコラボが、買いの決め手となりました泉橋酒造純米梅酒山田十郎 1800ml
2011.10.04
コメント(4)
連休に、上野からJR常磐線に乗り牛久駅までお出掛けをしてまいりました♪何気なく牛久駅でJR常磐線の路線案内を眺めていたら。。こちらの路線“上野から仙台”まで行ける路線だったのですね!!仙台って宮城県じゃん。。常磐線なので、常陸の茨城から磐梯山の福島までかな?と想像していたので驚きました。凄いぞ!常磐線これが、今回の散策で知った1つ目の驚き。牛久駅で下車し訪れた先は、茨城県牛久市にある『シャトーカミヤ』です。実業家である神谷傳兵衛が、1903(明治36)年に開設した日本初の本格的ワイン醸造場。こちらの建物は国の重要文化財に指定されています!そしてご存知の方も多いと思いますが、テレビドラマ『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~』のロケ地にも使われました。ドラマで見たかな?と思う場所がいくつもありましたよ♪『シャトーカミヤ』は、2度目。だいぶ前に会社でジンギスカンバーベキューをして以来の数年ぶりのお出掛けです。食べ放題、飲み放題のコースだったので、みんな飲むのむ。ワインで酔っぱらった同僚の介抱が大変だったのを覚えています今回は、ジンギスカンの飲み食べ放題に挑むのはやめましたが、気分はすっかりお肉だったので、ビールレストランでステーキを食べてきましたよん。ラ・テラス・ドゥ・オエノン電車で来ましたので気兼ねなく地ビールで乾杯~曇り空でしたがそれなりに暑く、駅より8分の道のりで喉が渇いていたので、地ビールがウマイお料理は、ステーキ♪2,000円と言うのがお手頃で嬉しい♪♪食後は、ワインセラーと神谷傳兵衛記念館を見学。大樽が並ぶ貯蔵庫。神谷傳兵衛記念館には“神谷傳兵衛さん”の写真がたくさん飾られていました。大山巌や児玉源太郎と一緒に撮影されている写真もあり、『坂の上の雲』を読む私としては非常に興味深く見てしまいました。そこで2つ目の驚きがありました。知らなかった~!!シャトーカミヤの創設者が、東京都台東区浅草の『神谷バー』の創設者だったとは・・・!!確かにどちらも“神谷さん”だけどさぁ。驚きましたよ。今度浅草に行ったらぜひ“電気ブラン”を飲んでみたいと思います♪デンキブラン(電気ブラン)40%(360ml)(専用箱入り)神谷バーの前身当時は、輸入葡萄酒を原料として日本人好みに蜂蜜や漢方薬を入れて販売していたそうです。葡萄酒に漢方薬??葡萄酒ではないけど養命酒を想像してしまいました(笑)その後、お土産にワイン2本を買いました♪チリワイン モントグラス シャルドネ【お客様感謝】【smtb-t】モントグラス白シャルドネ(スクリュー・キャップ)12本セット 1032...フランスワイン ドミニク・ローランワインのブルゴーニュ ピノノワール 【ドミニク・ローラン】ブルゴーニュ・ルージュ[2007](赤) 【YDKG-t】日常的なワインとして気軽に買えるお値段のワインが多いのが嬉しい!!私たちも選ぶ楽しみが味わえました『シャトーカミヤ』茨城県牛久市中央3-20-1TEL:029-873-3151旦那が、茨城県のシャトーカミヤへ遊びに行った事で喜んでいる事があります!今までに遊び、仕事等で訪れたことのない県は茨城県と岩手県だったので、今回の牛久で残すところあと岩手県のみになったからです。私は変わらずあと2県!!岡山県と佐賀県がまだ訪れたことがないんですよねぇ。******東京駅で見かけた電車。桃が可愛いのよね♪ 風林火山だから山梨方面の電車かな?
2010.09.21
コメント(2)
さぁさぁ、わらび餅をどうぞ鎌倉の由比ヶ浜にある、こ寿々さんのわらび餅です。昨日の鎌倉土産です。とってもプルプルっとしています。すい付く感じですよ♪お茶は、鹿児島土産の知覧茶です******昨日、鎌倉の美術館へ旦那と行ってきました。旦那は前日から何故か張り切り、「朝は7時起床、出発は9時で鎌倉へ行こう~!、そして昼は、つるやさんの鰻を食べよう!」美術館でここまで張り切るのは変だと思っていたら、鰻が目当てか。。以前にも載せましたが、『うなぎのつるや』さんを指定です。私の自慢話が羨ましかったようです今回はふたりなので2階のお座敷に通されました。うな重 2,500円前回より500円アップ!鎌倉彫の重箱がグレードアップし、窮屈そうに蒲焼きが入っています♪「美味しい、美味しい」と感激しながら食べる様子に私も満足です今回も予約をしていったので待ち時間は5分ほど。お隣の方たちは40分待ちの様です。お先に失礼しま~す!『神奈川県立近代美術館 鎌倉』お気に入りのスポット。誰もが撮影したくなるようで、今日は旦那が撮影私よりいいかも。美術館のあとは、お茶をしにいきました♪『無心庵』つるやさんの裏側にあります。無心庵の壁につるやさんの案内板が出ていました。お店から江ノ電ホームを見る。場所は、江ノ電の線路に面して建っています。門のすぐそばを電車が通過します。不思議な画ですよね~ 左が江ノ電通過中。右が通過後。線路に沿って人一人が通れる通路はあるのですが、地元の方たちは線路を歩いています。大好きなクリームあん豆かんやっぱり豆と黒蜜を味わう豆かんが好きです。欲張りなのでクリームあん。アイスクリームが洋風で、餡で和風。このどちらなのかわからない曖昧さもいいなこちらも座敷。鎌倉は座敷が多いのかしら~そして夕食は、お好み焼きの『津久井』です。こちらも座敷。でも、改修したのか一部テーブル席もあります。そして、綺麗な庭園が眺められるようです。津久井焼豆腐焼き豆腐を卵焼きに包んでくれます。オリジナル商品だそうです。焼きそば色は黒っぽいです。作り方を店員さんが説明をしてくれるのですが人によりまちまち。仲たがいしていないといいけど。少し心配。途中からテーブル席のお客さんがきました。家族のようで8名くらい。テーブルのセットがまさに家で使う雰囲気のものなので、とある家庭の夕食の様子を覗き見しているみたい。家長のおじいさんにお酒を作る。まめな息子。家族団欒店内の様子。雰囲気ありますよね~左側の部屋に家族団欒中の家族がいます。座敷も6テーブルほどありますが、すべて満席。喧嘩をしている年配のカップルがいたり、テーブルごとの人間模様が楽しいです。味も含め、素朴ですね。アットホームなお店だな~また鎌倉へ行く時は、鰻と豆かん、お好み焼きをセットで食べようかな以上。鎌倉話でした!我が家の今晩のおかずは、さんまの塩焼きでした!!さんまの美味しい季節ですね~
2009.09.06
コメント(2)
梅雨明けをし、夏らしい暑い日が続きますが、みなさんお元気ですか今週、この暑いさなか、野暮用で鎌倉まで出掛けてまいりました暑い、暑い暑い中の外出はつらいですが、鎌倉なら喜んで~だって海が見られるんだもんさっさと野暮用を済ませ、ちょっと観光へ。鎌倉で観光と言えば、大仏が真っ先に浮かびます。お久しぶりです。大仏さま何年ぶりでしょう。。お美しいお顔海外からの観光客も多く見られます。子供の頃から、大きな球状のガスタンクや壁面に大きく描かれた絵がひそかに怖いと言うのか苦手でした。。鎌倉の大仏さんは何度か見ているし、大丈夫のはずですが、見るまではちょっとどきどき。でも問題なし!やはり鎌倉の大仏さんは平気でした******お腹が空いたので『つるや』さんでうなぎをいただきます。川端康成や女優の田中絹代などが通った、昭和4年創業の老舗うなぎ店。ここもだいぶ昔に訪れたきり、ひさびさです。店内はこんな感じ。入口もそうだけど、懐かしい雰囲気です。あぁ~、うなぎを食べるのもひさしぶり。嬉しいみなさんのブログでうなぎが紹介されるたびに食べたかったのよ~2,000円 肝吸い別注文してからさばくそうで、出てくるまでに40分はかかります。今回は鎌倉駅についてすぐ予約の電話を入れましたので、お店での待ち時間は10分程度かな。ひさびさのうなぎは、ふっくらとして美味しかったです満足、満足。******そして、鶴岡八幡宮境内にある『神奈川県立近代美術館』へ行きました。日本初の公立近代美術館。ここの建物が好きでたまに訪れます。好きなスポットはここ蓮が群生する池にせり出すかたちで建築された建物。天気が良い日は池に反射した光が天井にきらきらと映し出されます。時間を忘れてしまいそう。。今の企画展は、この建物の設計者である坂倉準三さんです。あの有名なル・コルビュジエの弟子だった方ですよ。お近くへお出掛けの際はぜひぜひ、ボーっとしに行って下さいませ有名な作品として、新宿駅西口のターミナルがあります。池を隔てて建物を見るのも、またいい感じです。蓮がうっそうと茂り、花もちらほら咲いています。この池には、亀やスッポンが棲んでいるようです。よく分からないと思いますが、真ん中の泥のかたまりに見えるのがスッポン。ここで初めて出会う人達とは、巨大なスッポン探しで盛り上がれますよ「あそこにスッポンがいるわよ~ほら、そこそこ!」なんてね。******おうちにお土産なんだか飲んで帰ったサラリーマンのお土産みたいですよね♪以前、お客さんに頂いて美味しかったので選びました。あと、ハトサブレ色んなサブレがありますが、いちばん美味しいのでは?と思います。固さ、甘み、私好みです。******最後に由比ガ浜の写真海が見えるとわくわく思わず走りたくなります海の家がたくさん!サーフィンを楽しむひと。犬を散歩するひと。学生さん達が楽しそうに騒いでいたり・・・夏ですな~トビ注意の看板こちらは、トビに注意ですか~!スッポンにトビに注意しましょう。梅雨明けし、夏本番。暑い日が続きますが、体調を崩さないよう夏を楽しみましょうね
2009.07.17
コメント(6)
先日、千葉県勝浦市にある“テルムマランパシフィーク”に行ってまいりました。とっても素敵な場所でしたよこちらでは「タラソテラピー=海洋療法」が体験できます。タラソテラピーとは、海水・海藻・海洋性気候など、海の恵みを利用して心身のバランスを整え、本来の機能を引き出していく事を目的としたもの。そこにはアクアトニックと言う、13のゾーンで構成された温海水プールがあります。海水の浮力と複数のジェットが筋肉の緊張をほぐし、高い運動効果が得られるそう。海水に含まれるミネラルにより皮膚の保湿、保温もアップしそう♪ここには宿泊施設もあるので滞在をしながら利用するとなお一層、リフレッシュが期待できそうですよ~!!いわゆる湯治気分ですかねここを紹介する冊子に、「何もないことの贅沢」って書いてありました。夜に星を眺めたり、植物の緑を眺めたり、全身で風を感じたり、そんな素朴な体験をゆったりした気持ちで過ごしてみたいな次回は、宿泊で行きたいですね。******レストランでランチをとりました館内は水着にバスローブをはおるだけで過ごせます。これもリラックス出来ますよね食事は、こんな感じ。前菜、リゾット、デザート、紅茶です海が近いのでお魚は新鮮ですよね。 この日はアロマトリートメントを予約しました。これまた至福の時ですでも限られた日帰りでの体験の場合は、アクアトニックをとことん満喫するのでもいいかな。近場にこんな素敵なところが・・・今後定期的に通いたい。去年の夏に島根県の“マリンタラソ出雲”に宿泊して近場にこんな場所があったらな~と願っていただけに嬉しいです♪自分だけの秘密の時間を持てたようでとっても贅沢なひとときでした******帰りに、東京駅大丸で満願堂の芋のきんつばをお土産に買いました。芋きんです。芋の優しい味が美味しく、和みます。
2009.01.12
コメント(8)
今日は彼岸のお中日と言う事でお墓参りに行ってまいりました。街中でも電車の中も仏花を持っている方々を多く目にしました。皆さんは行かれましたか?お線香の香りを嗅ぐと身を引き締められる思いがします。私はこの感覚が結構好きなんですよね。場所は横浜方面です。今回は帰りがけに足を延ばし湘南まで行ってきました久々の湘南。何年ぶりなんだろう・・・海岸沿いの道は相変わらず渋滞していますね。でも湘南は本当に魅力的な場所です。空が広い。海がある。夏を思わせる陽気な雰囲気にわくわくさせられます♪湘南での暮らしに憧れてしまいます。新鮮な魚を買いに行き、自分が食べる分だけの野菜を育て、小さな喫茶店を開く。何とも素敵な生活だろう。夢だな~「老後は湘南で暮らすのもありだよね」とたびたび旦那さんに言うのだけれど「ないね~」とかえってくる。ちんたら走りながらようやく目的地、『珊瑚礁』へ到着です!待ち時間はありましたが意外にすんなり案内してもらえました。カレー料理屋さんなので回転がいいのでしょう。夏らしいお店ですよね。注文したものは!「バナナココナッツフローズン(だったかな?)」飲み物と言うよりはデザート。バナナとココナッツがとっても美味しい!「シーフードサラダ」貝の器に盛られています。貝の器で出されるとテンションあがりますよね~♪シーフードの種類も豊富だし大満足。また次回注文しよう。前回もしたかも。。このサラダが出てきてようやく夏が始まった気分になりましたおまけにもうちょっとアップ!お次はカレー。私は「ホタテ貝のカレー」どろっとした辛くないカレールーなので人参、ジャガイモが入っているような野菜カレーが一番合うかもしれないな。旦那さんは「浜豚ロースカツのカレー」男らしささえ感じさせるボリューム満点のメニューですね。端っこの一切れをもらったのですが反発力のある脂身が健康に育った豚さんであったことを容易に想像することができます。ライス少なめも注文できます。100円引き。こう言うのいいですよね。少なくした分、料金も値引きされます。私も少なめにしたのですがそれでもボリュームがありました。カツカレーと海鮮サラダを半分にして食べている女性二人組がいました。そのくらいでも十分かも。今度は電車でゆっくり湘南散策に行きたいですね~
2008.09.23
コメント(6)
本日、五月晴れ全国的に天気がいいとか。ほんとうに気持ちのいいお天気です日曜に新宿駅から小田急ロマンスカーを利用し箱根で日帰り温泉をしよう!とだけ決め日帰り旅行に行ってまいりました。乗車時間およそ1時間半弱。目的地の箱根湯本へ到着!到着したのはいいがどの温泉施設に行けばよいか全くわからず・・・駅備え付けのパンフレットを見たりと即席で情報収集ですそこへ今から帰ろうとしていた見知らぬ親子に声を掛けられ「もしよかったら使ってください」と不要になったフリーパスをいただきました♪ナントご親切な有難く頂戴した箱根フリーパス とは、小田急線往復+区間内乗り降り自由+施設優待・割引がついて料金3,900円急遽、予定を変更しフリーパス券をフル活用した観光へ行ってまいりました。【観光行程】箱根湯本駅より出発! ↓ 箱根登山電車乗車強羅駅下車し昼食『純手打ちそば 喜楽荘』にて「箱根御膳2,310円」を食べました♪ 内容は、おしぼりせいろ・天ぷら・そば焼き味噌・そばのつつみ揚げ・そばぜんざいお店のオススメは、「おしぼりせいろ」だそうです。そばつゆが、信州産辛味大根のしぼり汁!でもそのままではビックリするほど辛いので味噌を入れ辛味を調節して食べます。さっぱりしていて美味しかったですよ。 ↓ 箱根登山ケーブルカー・箱根ロープウェイ乗車 大涌谷駅下車し大涌谷見学 硫黄の香りがプンプン!長居は禁物です。 大涌谷名物、酸性熱泥でゆでた「延命長寿 黒玉子」1個食べると7年。2個食べると14年寿命が延びるそう!(6個500円)2個食べればサービスで15年とはならないのかしら?と考えてみたり♪多くの人が黒玉子茶屋前で玉子を食べていました。第三者的に見ると面白い光景。 延命長寿玉子が出来るところ。右の写真、カゴに入った白玉子と出来上がった黒玉子が確認できます。温泉池の中で1時間程ゆで、5分ほど蒸らし出来上がり。 ↓ 再びロープウェイに乗車桃源台港下車し芦ノ湖到着! ↓ 箱根海賊船に乗船箱根町港下車し『箱根ホテル』にてケーキ歩き疲れた時に甘いものはやはりいいものです!ホッと一息。。 ↓ 箱根登山バスに乗車1時間半ほどかかりましたが爆睡していたので気持ちのよい時間でした小田原駅で下車小田原駅ビルラスカ2階 『海鮮茶屋魚國』にて「お造り松花膳」を食べました♪食べた事のない魚がありました。その名も「おしつけ」身が詰まった食感で味濃い目。小田原駅改札箱根全般の駅が最近に新しくなったのでしょうか。どちらも新しく綺麗でした。この小田原駅ビルも広々と綺麗。観光に力を入れている印象を受けました。神奈川って凄いな~横浜のような港町があると思えば、箱根のような温泉地もある。いろんな表情をみせます。外国人も多く訪れていましたよ。知名度が高いのだろう・・・午前中から観光を始めましたが箱根は広すぎてとても1日ではまわりきれません。今回は立ち寄りませんでしたが彫刻の森など多くの美術館など観光名称は盛りだくさんです日帰り箱根旅行を満喫しましたが、肝心の温泉に入らず仕舞い・・・次回は温泉メインでゆっくりと寛ぎたいですね。
2008.05.21
コメント(4)
全45件 (45件中 1-45件目)
1