ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

プロフィール

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

お気に入りブログ

長野県高山村にある… New! ささだあきらさん

History and culture… New! Marketplaceさん

人類は20年以内に地… New! 酒そば本舗店長さん

いわき湯本「いわき… New! ショテマエさん

Bar UKからのお知ら… New! うらんかんろさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.01.30
XML
2005/3/8
Chateau Bellisle Mondotte 1998 Saint-Emilion(ベリール・モンドット)
濃い赤、味覚成分が濃密しているせいなのか清澄度が低い。圧倒的なヴォリュームやアタックの重さは無いが、凝縮した果実、酸、タンニンのバランスが測ったように連係が取れている。モカコーヒーやチョコレートっぽい樽香がまったりと甘く続く余韻はとても長い。グリセリンやアルコールも強い(表示は13%)のでしっかりしたボディがあり、右岸も大好きな私には理想的なワインの形だ。(E4:18~19)

『ラ・モンドット』を有名にさせたステファン・デル・ノンクール氏が、ラ・モンドットの隣の畑で、自らが醸造責任者となり手掛けているワインで、現在はシャトー ヴァランドローのテュヌヴァン氏が醸造監督になっているとのことです。


ベリール モンドット '95Bellile Mondotte 1995 ボルドー 右岸 メルロー 赤





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.30 23:19:21
コメント(0) | コメントを書く
[サンテミリオンのワイン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: