ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

プロフィール

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

お気に入りブログ

山梨県北杜市明野に… New! ささだあきらさん

iPad mini 「Amazon… New! shuz1127さん

Meiji Univ. Liberty… New! Marketplaceさん

結婚は「心臓の健康… New! 酒そば本舗店長さん

Bar UKからのお知ら… うらんかんろさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.05.10
XML
カテゴリ: 映画90点台

rblog-20170510162916-00.jpg

永遠の0 以来岡田准一主演作は全部みることにした。

女優で歌手の、りりい の遺作。

ヒューマンサスペンス とのこと。

富山、魚津、滑川、氷見、輪島、珠洲、など富山湾沿岸の街と能登半島が舞台となっており、日本海側の灰色の風景と25年前の追憶とがマッチして暗めのストーリーに重厚感を持たせている。また、僕が清水の舞台から飛び降りる気持ちで絵を買った千住博画伯の弟、千住明が楽曲を手掛けていたが、全ての音楽と映像のマッチングも素晴らしい。

かなりの良作!今年見た映画で一番良いかもしれない。ローグ・ワンを超えた!96点!!

降旗康男監督にしては、演技指導にややベタで臭過ぎる感じがある。コメディか?冗談か?と思うほど臭い演技シーンもあるが、日本人の最大公約数的ヒットを狙うとすれば、こういうベターな演技指導になってしまうのだろう。

映画を見慣れた人には途中で話の大筋が見切れてしまう可能性がある。僕は途中で半分見切りました。
ゆきわりそう の場所は、輪島市に会社を持つ人間が家を建てるということは、穴水とかになるのだろうか?深く考えるのやめよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.11 00:01:40 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: