ねこまんまねこの日記

ねこまんまねこの日記

PR

プロフィール

ねこまんまねこ

ねこまんまねこ

お気に入りブログ

Tomono-ya Walking:… New! Marketplaceさん

信州ワイナリーめぐ… New! ささだあきらさん

奥播磨 店内試飲会の… New! 岩井寿商店さん

エマニュエル・ルジ… hirozeauxさん

ヘビを怖がるのは生… 酒そば本舗店長さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.10.21
XML
カテゴリ: 映画90点台


フランスで、法的に認められた「最後の決闘」という意味だと思う。

ドキドキした映画は久しぶり!

14世紀後半のフランスは英国と100年戦争の真っ最中であり、劣勢に立たされるケースが多かった。
その頃の軍隊の組成、社会の風俗、貴族階級の生活、衣装、そういう事柄をうまく描いていて歴史好きの私には極めて興味深い。

権力者から能力を認められて成りあがる者。逆に疎まれて遠ざけられる者。
美しい女性とその周辺に常に起こるトラブル。
いつの時代でも、どこの国でも、人の業は変わらないようだ。現代でも全く同じ事の繰り返し。

良い映画とは、良いワインと同様に余韻がとても長い。見終わってもその映画の事を思い出し、考え、また、思い出し、意図を考え直す。。内容の薄い映画は2度と思い出さないものだ。この映画は何度も思い出す。したがって推奨出来る。


男性・女性。
支配階級・被支配階級(今の日本には表向きそんなのないけど)。
戦争を決めて送り出す者、戦争に派遣される者。

95点/100点!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.21 22:57:43
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: