風雲 いざなみ日記

2010年09月14日
XML
(落日 わだつみ判官撮影)


確かに、夜になると気温は下がるようになり、過ごしやすくなりました。 それでも、昼間はまだまだ軽く32℃を越えてしまいます 。『暑さ寒さも彼岸まで』 と昔からいいますから、そろそろ自然もここらで帳簿合わせをする頃でしょうか。



気象庁の用語によれば、日中最高気温が25℃を超える日を 夏日 、30℃を超えると 真夏日 、35℃を越えると 猛暑日 と呼んでいます。 テレビやラジオでは 酷暑 という言葉も耳にしましたが、これは用語ではないそうです。でも、今年の暑さのピークを振り返ると一番ピッタリな気もしますね。



今年は、恐らくほとんど誰もが経験したことがないほど、厳しい夏だったんじゃないかと思います。 お年寄りや、炎天下で作業していた労働者の方にとっては命の危険を伴う夏でした。



わだつみ判官にとって、夏はバイクツーリングの オンシーズン なのですが、今年は7月中旬に一人旅で道後温泉へ向かったツーリングの道中で 熱中症 になり、それ以来、通勤も8月中はクルマ通勤に切り替え、ほとんどバイクには乗りませんでした。



今年はいつまでも暑く、季節の歩みは遅いように感じてしまいますが、 渡津神之森(ワダツミノモリ) でも、秋は日ごとに存在感を強めているようです。 日曜日の朝、夏を何とか越した老犬の 御家老 としばらく振りに里山の付近を散策しました。




ちなみに、世界最高気温の記録はイラクのバスラで1921年に観測された、 58.8℃ が最高だそうです。軽く死ねる気温ですね。(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月14日 19時18分49秒
コメント(4) | コメントを書く
[自然と四季の彩りを楽しむ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:暑さ寒さも彼岸まで?(09/14)  
teapotto  さん
今年の夏は異常でしたね・・
とにかく暑くて
ここのところ朝晩が少ししのぎやすくなりました
虫の声をきくと、秋はそこに・・ (2010年09月14日 20時03分20秒)

Re:暑さ寒さも彼岸まで?(09/14)  
ぎょ金2  さん
北海道と緯度が同じミシガンも40度を越える日が数日ありました。暑かったです。今年はオクラを植えればよかったと後悔しました。 (2010年09月17日 22時41分30秒)

teapottoさんへ  
teapottoさん
>今年の夏は異常でしたね・・
>とにかく暑くて
>ここのところ朝晩が少ししのぎやすくなりました
>虫の声をきくと、秋はそこに・・
-----
何とかね。涼しくなってきましたけど、一時はこのままだと9月はどうなるかと思いましたよ。
イイ季節になってきましたね。

食欲の秋にはご用心。(笑)
(2010年09月21日 19時25分54秒)

ぎょ金2さんへ  
ぎょ金2さん
>北海道と緯度が同じミシガンも40度を越える日が数日ありました。暑かったです。今年はオクラを植えればよかったと後悔しました。
-----
今年は、何が辛いといっても、庭の手入れ、とくに水やりは大変でした。

来年はもっと暑くなるってこと、ないですよね・・・
心配してます。
(2010年09月21日 19時27分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

わだつみ判官

わだつみ判官

カレンダー

バックナンバー

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月

お気に入りブログ

似てる?ハクウンボ… New! みなみたっちさん

母の日 New! himekyonさん

本気モードで乗っ込… Gメン2005さん

コメント新着

himekyon @ Re:死して御家老は何になる?(06/01) ご無沙汰しております。 被害はありません…
ララオ0181 @ Re:死して御家老は何になる?(06/01) ご家老様のご冥福をお祈りいたします。 …
∵.:*・*雪花*∵.:*・ @ Re:死して御家老は何になる?(06/01) 寂しくなりますね。。 私が幼い頃、両親…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: